東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その5

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2014-02-19 18:01:27

契約者・住民スレ その5です。
引き続きよろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-18 01:03:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 70 匿名さん

    >68
    ん? ドトール向かい側なら遠くなるのだが?

  2. 71 入居予定さん

    ドトール向かいの出口の方が遠いです。9分にはなりません。まあいいですけどね。

  3. 72 匿名さん

    あぁ、分かった。勝どき4丁目の月島倉庫の再開発だね。ここの敷地に地下鉄出入口作っても、クロノからは近くならないよね?どういうこと?

  4. 73 契約済みさん

    >65
    1窓1万円のカーテンもありますよ。自己満足できればそれで良いですが。うちはオプション会で30万円のお見積もり、結局他店で40万円のものにしました。物は違いますから。

  5. 74 匿名さん

    >73
    4万でも40万でも400万でも良いんじゃない? 少しは参考になるコメ頼む!

  6. 75 契約済みさん

    ドゥ・トゥールのほぼ正面に通行人専用の橋がかかり、向かいに地下鉄の新しい出口ができるため、ドゥ・トゥールからは徒歩4分の表記になります。

  7. 76 匿名さん

    スカイリンクの向かい側と言っておこう。距離は50~80メートルくらい近くなるよ。詳しくは中央区へどうぞ。

  8. 77 匿名さん

    実現の時期を無視すれば、
    勝どき駅とトリトンのアクセス改善は地域交通の課題になっていますから、
    去年、中央区主催で意見交換会が行われた「勝どき南地区開発」(図の赤枠内)で、
    再開発ビルの勝どき2丁目晴海寄り(図の水色あたり)に出入口が新設され、
    トリトンと勝どき側をつなぐ歩行者専用橋(再来年竣工?)ができた場合、
    駅歩8−9分まで縮まるかもしれません。

    1. 実現の時期を無視すれば、勝どき駅とトリト...
  9. 78 匿名さん

    新出口はグーグルマップでは850メートルで10分表記だね。

  10. 79 匿名さん

    850mは11分表記だよ。今と変わらんがな。
    10分表記は721m〜800m。

  11. 80 匿名さん

    ↑不動産広告の規則では、ね。

  12. 81 匿名さん

    トリトンブリッジとエスカレーターで100m以上あるから
    実際に歩く時間は短い。

  13. 82 匿名さん

    動く歩道付きの地下道整備希望

  14. 83 契約済みさん

    トリトンと勝どき側をつなぐブリッジ動く歩道がすでにあり、歩行者専用橋って、その隣りでもう一本作る?

  15. 84 匿名さん

    >83

    契約者板#2の227前後に書いてありますよ。

  16. 85 スカイズ契約者

    クロノレジデンス ほんっと美しい建物ですよね~
    残念ながら買えなかったですが、綺麗でうらやましいです。

    1. クロノレジデンス ほんっと美しい建物です...
  17. 87 匿名さん

    83 そうですよ。

    中央区はトリトン方面から駅へ行く歩行者と駅からトリトン方面へ向かう歩行者を分離させる目的でもう一本、橋を作ります。トリトンを通り抜ければ駅までの道のりの半分近くは屋根があるということになりますね。

  18. 88 契約済みさん

    東京で値上がりするマンションとして紹介されてますね。
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8460648/

  19. 89 匿名

    そんなの、
    「ドトールは三井の出口ができれば4分」とか
    ほざいてるネガに言えよ。

  20. 90 契約済みさん

    >85さん

    スカイズは来年ですね。

    これからの湾岸地域を一緒に盛り上げていきましょう!
    スカイズ住民のパワーも期待しています。

    よろしくお願いします。

  21. 91 年齢不詳男子

    >88さん

    1位になりたかった!

  22. 92 匿名さん

    青空に白が映えます。

    1. 青空に白が映えます。
  23. 93 匿名

    こうして見るとパークシティ豊洲にとってはだいぶ邪魔なんだな

  24. 94 匿名

    92 豊洲の三井からだね

  25. 95 年齢不詳男子

    >93

    確かにそうですね~。
    富士山も見え無いですかね。
    花火はかろうじて見えるかな?

  26. 96 契約済みさん

    >86
    うーん そんな情緒的なこといっててどうすんの・・しっかりしなさい、数え方の常識だよ。



  27. 97 主婦さん

    抽選申込ましたけど、さすがにここはドトールなどの検討者も流れて凄い人気ですね。

    色々見ましたが完成度は竣工済みの中では、湾岸最高レベルです。

    ここがダメなら多少上がってもティアロか、その隣の三井か…

    この護岸沿いの開放感は格別ですね。

  28. 98 契約済みさん

    オリンピックといい、ドトールの高値による駆け込み客増加といい追い風が吹いていますね〜
    完売するのは素直に嬉しいです。

  29. 99 契約済みさん

    クロノは、マンション共用部分の保険に入っていて、ほとんどカバーされるとおもってますが、
    専有部分の保険で、火災の基本補償と水濡れと個人賠償責任以外で必須なものはありますか。

    今のところこの3つの30年で、
    建物1300+家財650+個人1億で8万円ぐらいまでは見つかりました。

    地震保険は保険料の改定があるので1年で加入して更新時に5年契約することにしました。

  30. 100 契約済みさん

    私は自他の経験上、家財はフルに近くつけます。600ぐらいではたりないので。

    直接の影響の有無の討議は置いときまして、火災のリスクは高いです。
    ましてや地震が毎週毎月のようにある昨今ですので、リスクは高まると思っています。

    自分としては、
    個人賠償責任は示談サービスがあるもの、かつ 避難したときのホテル代(仮住まい費用)がでる商品にします。
    (このあたりは、火災保険の板で話しをかわすほうが有益だと思います)

  31. 101 契約済みさん

    火災も地震も、保険給付の内容とマンションの状態を総合的に考えて、一切不要と判断しました。

  32. 102 入居前さん

    地震保険に入る方は珍しいですね

    火災は迷いますが、あまり必要性を感じなませんね

  33. 103 匿名さん

    個人賠償と火災は入ります。貰い火事恐いし。全半壊しないと保険金下りない地震保険は不要。

  34. 104 契約済みさん

    このマンションのもらい火事って、どんなの?
    構造、仕様上、延焼の可能性は極めて低いし。
    生命保険は必要だけど、今のタワマンに火災保険は要らないわ。と個人的に思います。

  35. 105 匿名さん

    隣から火伸びて来ないの?火災リスクは有るよね。タバコとかさ。

  36. 106 契約済みさん

    うちスプリンクラーない部屋だ。

  37. 107 入居予定さん

    スーパーニュース見たけど唖然とする内容でした。(ちなみに、本日12:00ぐらいのニュースJAPANでも放送するみたいです)
    クロノに関しては、「問題ない」ことの第三者機関の、誓約書は欲しいところです。

    前住んでたマンションでは、姉歯問題の時も、無関係で問題がない旨の証明書があったので、安心できました。
    大手の三菱地所ならそれぐらいしてほしいところです。

  38. 108 入居前さん

    確か『今建築中ですが、工事ミスがあるとの誰かの指摘で、会社が調べたら地面に配管工事をしていなかった(穴がない?)
    急いで修理の工事をするので、完成入居が何ヵ月か遅れてしまう と、マンションの購入者に連絡が行ったけど、その後 やはり修理の工事はしないで取り壊すから、手付金は返金します、そして違約金(←私のうろ覚えです)も支払います』
    とか。
    『入居者の中にはお子さんの学校の問題もあるだろうし 今の住まいを売却したり 賃貸契約の更新をしない人もいるでしょうし困るとおもいますよね』
    とは 番組の意見でした。
    違っている箇所があったら申し訳ありません。

    PS 現場監督と工事業者のコミュニケーション不足が原因のミス みたいなことを会社が言っていました。
    でも、現場監督に言われなければ水道屋さんは地面の工事はしないのかい? と素人の私は思いましたが・・

  39. 109 青々葦

    内覧会に行ってきました。南側でも綺麗な夕焼け、富士山、花火大会が見れるのは嬉しい限りです。

    1. 内覧会に行ってきました。南側でも綺麗な夕...
  40. 110 青々葦

    気持ちいい

    1. 気持ちいい
  41. 111 契約済みさん

    >>107
    >>108
    何言ってるのかよく分からん。
    そして、分からないなりにポイントがずれている気がする。
    とりあえずニュースJAPAN見てみるわ。

  42. 112 契約済みさん

    見たよ、ニュースJAPAN。
    地所も鹿島もお粗末な話だな(笑)
    おっと、ウチもこのコンビか・・・。

  43. 113 匿名

    グラン南青山でしょ。あちらは契約解除だそう。

  44. 114 契約済みさん

    >109>110 ベランダ出ると南でも西側の眺望見れますよね。西側眺望が丁度109と同じなので。ベランダ出ると110の様に南側の眺望が見れました‼︎

  45. 115 引越前さん

    2階ラウンジの絵が、ちょっとセンス無いと感じました。
    1階エントランスの天吊りの赤い2M位のプロペラみたいなオブジェも同様。

    もっと高級感が欲しかったね。割石仕上げとかね。

  46. 116 匿名さん

    雲が近いですねー!

  47. 117 契約済みさん

    青山がなければ・・・

  48. 118 契約済みさん

    >115
    こういうのは個人の主観・好みと思いますが・・
    全体的には建物にあっていると思いました。

    ちなみに、黒や金で、置物もがんばりすぎて、エセ富豪ごっこみたいなマンションは苦手(分不相応)です。
    クロノの外観やデザインにはそういう気張りすぎたものはあわない。

    明るい近代美術館ちっくな絵やオブジェで気に入りました。ちょっとしたいま現代のオフィス風でいいと思います

    ぎりぎりユニクロや安いバッグ・靴で歩けるぐらいでいいです。

    赤いオブジェは遠くからみると、浮遊感があり、アクセントがあってよいですよ。

  49. 119 入居予定さん

    南青山でなにかあったのですか?騒ぎのようですがーー。

  50. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸