東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川ベイワード[PART3]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. パークタワー品川ベイワード[PART3]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

[PART1]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/

[PART2]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/


400超えたので移動しました。


今年の10月に品川駅内にエキナカ商業施設『キュート品川』がオープンするそうです。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
パークタワー品川ベイワードの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-07 01:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

        〃〃∩  _, ,_
         ⊂⌒( `Д´) < 早く住ましてくれなきゃヤダヤダ!
           `ヽ_つ ⊂ノ
                  ジタバタ

        〃〃∩  _, ,_
         ⊂⌒( `Д´) < 2週間もあくのはヤダヤダ!
           `ヽ_つ__つ
                  ジタバタ

          _, ,_
         (`Д´ ∩ < 年内入居じゃなきゃヤダヤダ
         ⊂   (
           ヽ∩ つ  ジタバタ
             〃〃

        〃〃∩  _, ,_
         ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
           `ヽ_ ノ ⊂ノ
                  ジタバタ

           ∩
         ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
           `ヽ_つ ⊂ノ
                  ヒック...ヒック...

           ∩
         ⊂⌒(  _, ,_) 
           `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

  2. 323 匿名さん

    今日エキュート品川に行ってきました。
    オープン当日なのでものすごい人で賑わってました。

  3. 324 匿名さん

    ↑年内入居は無理なんですかねえ。内覧会の日程からはなんとかなりそうな気もするけど。
    駐車場希望状況も知りたいです。今後エスティマとかに買い替えを検討してるけど、
    今の車は全長がハイルーフ用に入らないし。

  4. 325 匿名さん

    くだらなくて申し訳ないのですが、
    日曜日にテレ朝で放送されているヒーロー番組のオープニングのバックに
    PTが映っていました!
    私も子供も子供番組に自分のマンションが映って結構うれしかったです♪
    よかったら、見てください!

    http://photos.yahoo.co.jp/bc/pt20070131/


    話は変わりますが、
    うちも駐車場希望です。
    私としては単列型(大型)の1階が希望ですが2台しか枠がないので、
    主人に却下されてしまい、結局タワーパーキングが第一希望になりました。
    きっと頻繁に乗るので、出し入れしやすい場所に決まることを願うばかりです。

  5. 326 匿名さん

    >325さん
    意外☆な写真ありがとうございます(^0^)来週のこの番組、見てみます。
    我が家も、TVで近所?と思われるところが出ると、見入ってます。
    それが、録画されたものになると、巻き戻してはコマ送りで「うちだよぉ〜」と
    大盛り上がりです。お恥ずかしい・・・。

    ところで、駐車場ですが324さんもおっしゃってたように、ハイルーフは車種が限定されそうですね。
    うちは、入居と同時に車購入を考えており、主人といろいろ検討しました。駐車場の抽選もあるし、と
    少々あせってしまいましたが、欲しい車は入らない等あり、結果どうなるかわかりませんが、今回の抽選は
    見送ろうと思います。でも・・・空きが全然無くなるなんてことも、ありえるのでは??とも思うし
    、こればかりはわかりませんよね。ご近所の入居済みマンションの方は、どんな感じでしょう。。。

  6. 327 匿名さん

    場所が希望どおりになるかどうかは別として、
    空きがなくなるほど車の保有台数は多くなさそうですよ。

  7. 328 匿名さん

    話は変わりますが、コスモポリスからパークタワーまでの道路に
    歩道ができそうですね!工事してました!
    歩道の工事って書いてありました!
    あそこはトラックなど多いから歩道ができてよかったです。

  8. 329 匿名さん

    やっぱり歩道の工事ですよね〜。
    となりのHIBINOのところとかやっていたので、歩道が出来るのかな〜と期待していました。
    平日はトラックの出入りが多いでしょうけど、歩道があるのとないのでは
    ぜんぜん違いますもんね。
    それとともに街灯も増やして欲しいです!

  9. 330 匿名さん

    HPの先着順販売戸数が8から7に。

  10. 331 匿名さん

    コスモポリスから、というのは向かい側の日通倉庫のところからですか?(ですよね)
    最近現地に行っていないので、こういう情報をいただけるのは、ホントに感謝です。

  11. 332 匿名さん

    港南口にある中央卸売り市場食肉市場で
    お肉の試食会があるそうです。


    ■日時:10月15日(土)・16日(日)午前10時〜午後4時(16日は3時まで)

    ■会場:中央卸売り市場食肉市場(品川駅港南口)

    ■内容:しゃぶしゃぶ等の無料試食会、国産牛・豚肉などの販売ほか(無料)

    *お問合せ:中央卸売り市場食肉市場事務局(電話:3472−9259)

    他の掲示板で見つけましたので、こちらにはります。

    是非行ってみたいですね!

  12. 333 朋臓

    両側とも3mの歩道を作るそうですよ。
    歩きやすくなるでしょうね。
    今のところ、車道が広すぎますので、ちょうど良いかな。
    ついでにコスモポリス前の日通の倉庫がおしゃれな
    レストランなどに変身して欲しいですね。ベトナムやタイ
    などのエスニックだったら最高。
    けっこうな大きさだから例えばプール付きのジムなど
    も歓迎だけど。

  13. 334 やっしぃー

    駐車場の案内が到着してみてびっくり!「小型」のスペースの収容可能サイズが車幅1750㎜になっている!
    実は私、転居に合せて車をダウンサイジングしたのですが、新車の車幅は1765㎜。最近の車は車幅が広い
    ものが多く(特に外車)、エリア的にM-BENZやBMWなどの比率が高くなりそうなPW品川では「使い勝手が悪
    い」のではないでしょうか。どの程度許容幅があるか、わかりませんけど。
    三井不って要所要所でこういう「気の利かない」ことをやらかしてくれるんですよねぇ。ブツブツ・・・

  14. 335 匿名さん

    >334さん 「気の利かない」っていう言葉、ピッタリですね。まさしく私もそう思っていました。三井不は
    真面目で手堅いとは思うのですが、「さすが」とか「やるな」っていう所がないよなあ・・・。今の営業担当も
    ほんと月並み(個人的には平均以下だと感じてますが)だし。ところで、歩道の件、良かったですね。倉庫を
    持っている会社にとってはメリットないから頓挫すると思っていました。

  15. 336 匿名さん

    車をすでに購入された後にこういう事がわかったことには、ご愁傷様としかいえませんが・・・。ただ、
    契約時にいただいている資料の中に、駐車場のサイズ書いてあります。
    我が家でも検討していたいくつかの車のサイズが合いませんでしたので、CSCに問い合わせたところ、
    ご丁寧に駐車可能車種一覧表を送ってくださいました。やはり、タワー・機械パーキングでは全車可能というのは
    難しいのではないでしょうか?ちなみに、タワーに関しては、BMW525i,X3,ベンツE500,CL500,SL500等は無理です。

  16. 337 匿名さん

    >検討していたいくつかの車のサイズが合いませんでしたので、CSCに問い合わせたところ、
    >ご丁寧に駐車可能車種一覧表を送ってくださいました。
    我が家も問い合わせはしましたが、「駐車可能車種一覧表」というのはおっしゃってなかったです。
    車検証サイズに余裕があるので大丈夫と思ってましたもで返送済みです。
    せめて一覧表を同封してほしかったですね。

  17. 338 匿名さん

    >>336さん

    私の場合ですが、契約検討時に資料でサイズを確認しました。
    駐車可能でなければ契約しませんでした。
    ところが、マイカーは、「ちなみに、、、無理です」という車種です。
    タワー大型でサイズは問題ないはずですが、
    一覧表にはほんとうに駐車できない車種として記載があるのですか?

  18. 339 匿名さん

    いまさらですが、北側(汚泥処理場)と西側(高浜運河)だと、
    1年を通してどっちのが匂う(臭い)のでしょうかねぇ?
    現地に行ってみると、今の時期(10月)ですと西の運河側のが、匂いがきついように思いました。
    しかも、不思議なことに、夜22:00頃行ってみると、あまり匂わないんです!あれは、なんででしょう?
    ご存知の方いらっしゃったら、教えて下さい。

  19. 340 匿名さん

    車種一覧表ですが、おおよそ日本国内で乗られる車は載っています。(ハマーはありませんでしたが、
    ファントムはありました)ちなみに表はタワーパーキングの製造メーカが用意しているもののようで、
    もう一つタワーに使われる型番があり、それといっしょに対応車種に○×一覧になっており、
    対応可能車種が多いほうを使われていると思いました。

    担当異動やら、多少なり疑問点もありますが、個人的には三井は良くやってくれていると思います。
    買い替え等経験したことがありませんので、他社でもっと素晴らしい待遇のところはあるのかもしれませんが、
    CSCは少しでも疑問に思ったことには、きちんと納得いくまで説明、または資料を用意してくださいますし、
    デザインテックも個人ではできなかった割引を提供してくださいましたし、何より我が家としては『三井』という、
    ブランドを信じ、こちらを購入したのもありますから、あまり悪く言いたくありません。
    それより、やってくれてることを評価し、『これは,どうしてもおかしい!!』ということには、ハッキリと
    伝えることが大切ではないか、と思います。

  20. 341 匿名さん

    マンションの価格帯から計算して、BMWやメルセデスはないだろう、
    という判断からのようですね。

  21. 342 朋蔵

    339さん、それは難しい問題ですね。
    個人的な感覚に拠ってしまうでしょう。
    ご指摘の「1年を通して」というのは良い観点かと
    思います。どちらも時々臭うということで、始終
    ニオイがする訳ではないですね、風向きによる
    のでしょうかね?
    汚泥処理場のニオイについては、港南大橋の交差点のところ
    で感知することが多いです。しかし、気になることはあまり
    ありません。この半年で、ニオイがきつかったのは2回だけです。
    でも、半年で2回はひどい臭いが漂って不快だったとも言えます。
    建て替えの話が(どのくらい現実的なのか分かりませんが)あり
    ますので、私は期待してます。
    私は、運河のニオイはたいしたことないと感じてます。
    が、気にする人もあるでしょうね。
    港南大橋から、テトラポッドに鴨休んでいるのが
    見えるのは多くの方がご存じでしょうか、その辺りで
    50〜80cmくらいの大きな鯉(?)が数十匹の大群で泳いで
    いるのが見えるのをご存じですか?
    運河の水は、案外キレイみたいです。

  22. 343 匿名さん

    342さん
    ご返事ありがとうございます。
    やはり処理場のほうですかね。
    年に数回程度キツイ時があると、、なるほど。
    たしか、緑地になるとか、商業施設になるとかの話があったと
    思いすので、今後、私も改善されることを期待してます。

  23. 344 匿名さん

    110A購入者です。
    駐車場の話ですが、334さんもおっしゃられている通り、小型のサイズがあまりに
    小さい気がします。マークⅡも入らない!!
    小型は余りそうですね。その他、大型やハイルーフはどうなのでしょうか。
    駐車場に関して私はあまり納得がいっていません。仕方ないですが。。。

  24. 345 匿名さん

    先日、夜に建設現場の横を通りましたら、
    引込み線を通る新幹線が意外に多いことに気づきました。
    たぶん、昼間よりはるかに多い!
    夜9時過ぎだたんですが、確認がてら周囲をウロチョロしてる間(約20分)に
    5本の列車が通過しました。ということは、4分おきですよね。
    確か、営業の方の説明では、一日に10本程度って聞いたはずが、、、
    夏は結構うるさいのではと、心配になってしまいました。

  25. 346 匿名さん

    >345
    だから、その騒音対策と苦情の口封じのために
    「ペアガラスの二重サッシ」になってる訳でしょ!
    夏は、騒音と悪臭で窓開けられないのを承知で購入したんじゃないの?

  26. 347 匿名さん

    >345
    それは勘違い(思い込み)だと思いますよ。うちの営業は1時間に8本くらいといってましたし、以前もどこかのスレで
    8本くらいというのが書いてありました。

  27. 348 匿名さん

    1時間に8本!
    臭い上に、夜中まで走られたら、迷惑先般ですな(笑)

  28. 349 匿名さん

    >>342
    >50〜80cmくらいの大きな鯉
    コスポリ住民は、半年も住んでて運河と川の区別も付かないのか(w
    鯉は淡水魚だから運河にはいない。見たのは多分シーバス(スズキ)か、ボラ。

  29. 350 匿名さん

    港南に住んで約5年になりますが、運河はたまに匂いますが汚泥処理場は殆ど匂いませんよ。
    また引き込み線も4分おきなんて見たこともありません。一日に10本は全く違いますが・・・
    個人的な思い込みで風評を流すのは宜しくないと思います。
    もし不安ならば地元の方々にお聞きになれば明らかですよ。

  30. 351 匿名さん

    っていうか、汚泥処理場は「跡地」で、既に稼動していないと聞いているのですが。

  31. 352 匿名さん

    常識的に考えて新幹線が4分おきに引きこもり線を走っていたら、本線を走る新幹線が無くなってしまうんとちゃいますか?

  32. 353 匿名さん

    歩道ができるのは、うれしいニュースですね。
    気になるのは、駐車場で、
    小型に入らないという理由から大型の希望が多くなりそう。
    私の場合、タワー大型でないと入庫できないため、
    抽選結果しだいでは、キャンセルも考慮しています。

    皆さんもやはり大型を希望されていますか。

  33. 354 匿名さん

    うちも、大型の抽選落ちたらキャンセルも辞さないと思います。
    駐車場料金の入札制にして高額支払い者優先にすれば良いと思うのですが。
    うちはこの立地ならば5万円までOKです。
    ちなみに、今住んでいる目黒は月極8万円です。

  34. 355 匿名さん

    >354
    >ちなみに、今住んでいる目黒は月極8万円です。
    そんなにお金持ちなら、駐車場の優先権が付いている高額物件(高額住戸)にすればいいのに。
    抽選なんて運なんだから、手付け流すくらいだったら、最初からお金に物を言わせられる物件を選択したら。

  35. 356 匿名さん

    近場に駐車場借りるのはイヤなの?
    抽選落ちたぐらいで手付け流してキャンセルって、
    デベにだだこねてるとしか思えないですが。

  36. 357 匿名さん

    キャンセルって手付け金+オプション総額放棄ってことですよね。それで5−600万放棄するくらいなら、
    車買い換えたほうが安いような気もしますが。車好きな方にはそこは妥協できないところですか?
    ま、購入者それぞれの考えですから、どう決断されるかは知りませんが、ここの入居者には『自分たちで
    選んだ、納得した生活』を、共有できる方々に住んでいただきたいです。入居後に、まだあ〜だこ〜だ
    文句は聞きたくないです。問題は解決していかなければいけませんが。

  37. 358 匿名さん

    >350
    1時間に8本なら、4分も7.5分も変わらないんじゃないの(笑)
    そんなに大差ないと思うんだけど。
    個人的な思い込みの風評でもないかもしれんよ!

  38. 359 匿名さん

    >354
    自分勝手な嫌な「もの言い」だね!
    こういうのに限って、ゴミ分別しないんだよね(笑)

  39. 360 匿名さん

    ゴミの分別とは話が違うでしょう。
    ゴミは誰でも出しますが、駐車場は車を持っている裕福なひとしか関係ありません。
    ちなみに、うちは駐車場代が3万円弱な時点で車を放棄しましたので関係ありませんが、
    気にはなります。

  40. 361 匿名

    おやおや、久しぶりに穏やかではないですね。これから入居説明会や内覧会等で顔を合わせることがあるかもしれませんので、穏やかにいきましょうよ。考え方は人それぞれだと思いますが、いろいろな事を納得した上で購入することがとても大切だと思います。不満を持ちながら入居しても楽しくないでしょうし、近所付き合いもうまくいかないのでは??どうしても納得のいかない方はキャンセルしてもいいと思います。いいなぁ、お金に余裕がある人は・・・。

  41. 362 匿名さん

    そうですよね、それぞれの楽しみ方あっていいですよね。
    駐車場か、いいなあ。うちは関係ないけど。。。
    できれば関係したかった。。
    まあ車はないけどかなり楽しみです!
    先日見に行って来て、かなりできててうれしかったです!
    PT品川は、正面から見ると白っぽく見えるんですけど、
    下から見ると茶系のマンションに見えてきました。
    バルコニーの天井の部分が少し茶色いからですかね。
    見る角度によって見え方が違ってすごくいい感じでした!
    皆さんはご存知でした??

  42. 363 匿名さん

    駐車場の抽選はいつですか?キャンセルがでるとは思えませんが。売れ残りには気にいる条件のものがないので、なにかキャンセル戸が出たらいいなと思っているところです。

  43. 364 匿名さん

    歩道幅3Mって、いいですね。植樹とかされると、雰囲気もよくなるんだろうけど・・・。それは、
    甘えすぎかな?どーしても、汚泥処理場跡地の雰囲気が暗いイメージなので、楽しく歩けるような
    雰囲気になるといいと思います。それにしても、日通さんやHIBINOさんのところには、歩道建設に了承してくださって
    感謝です。ここをみているとは思えないけど「ありがとうございます!」。

  44. 365 匿名さん

    **コテの「汚い倉庫」なんて暴言を目にしてたら了承しないでしょ。
    つまり、ここは見てないってことだね♪

  45. 366 匿名さん

    歩道の計画があるとは聞いていましたが、
    先日現地を見たところ“3Mの歩道”の工事をしているようには見えませんでした・・・。
    下水か何かの工事をして、埋めてるだけのような・・・。
    良く工事のことは分かりませんが、本当に歩道が出来ることを期待します!

  46. 367 匿名さん

    確かにこの間見に行った時、歩道の工事をしているようには見えませんでした。
    PT近くの場所はは既に、掘り起こして埋めていたような気がします。

  47. 368 匿名さん

    歩道の工事ってかいてるh

  48. 369 匿名さん

    今日ガイヤの夜明けでエキュート品川の番組やってましたね。
    とても楽しみです。

  49. 370 匿名さん

    前に工事を見たときには、歩道の工事って書いてありましたけど。。
    工事してた人に聞いてみればよかったですね。

  50. 371 匿名

    今日現地に行ってきました。歩道工事って工事看板に書いてありましたから、間違いないです。しかも、マンションからコスモも前までです。
    これはかなりポイント高いと思います。あと、工事の進捗状況ですが、ロビー内の工事をしてました。
    大きな柱が特徴ですが、白い色の大きな柱が見えました。かなり高級感があり、いい感じです。
    周りの公園の工事も始まる様子で、入居の実感が湧いてきますね。

  51. by 管理担当

スムログに「パークタワー品川ベイワード」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸