東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川ベイワード[PART3]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. パークタワー品川ベイワード[PART3]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

[PART1]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/

[PART2]https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/


400超えたので移動しました。


今年の10月に品川駅内にエキナカ商業施設『キュート品川』がオープンするそうです。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
パークタワー品川ベイワードの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-07 01:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。

  2. 263 259です

    256さん、もう一つの説明会ってそういうことでしたか、
    まだ説明会は先だと思っていたので、もしかして何か書類が
    届いていないのではなんて思ったりしてしまいました。。
    ちなみにうちは、まだ子供がおりませんが、
    子供ができたら幼稚園などのことも考えなければならないですね。
    256さんも、いい幼稚園が見つかるといいですね!

  3. 264 匿名さん

    あのー、つかぬことを聞いてもよいですか?
    私が物件を購入したときの担当の方なんですが、かなり前に別の物件に移動してしまいました。
    その際おハガキでご挨拶を頂き、「後任の者が担当させて頂きますので。。。」なんて書いてあったのですが
    その後、「後任の方」と思しき方からは何の音沙汰もありません。
    これまでのところ、購入後に相談したいと思ったことが資金面のことだったので
    契約コンサルティング部の方に直接問い合わせていましたが、
    その他の細かいことなどは一体誰に相談したらよいのか悩んでいます。

    いちどWANGAN LIFE MUSIUMに連絡したこともあるのですが、
    そのとき応対してくれた人がちょっとつっけんどんな感じがし
    特にフォローもなかったので、その後は連絡をとってないのですが。。

    皆さん、現在もきちんと担当の方はいらっしゃるものなのでしょうか?

  4. 265 匿名さん

    ここのキャンセル物件って出てるんでしょうかね?
    最近聞かないですね、、、

  5. 266 匿名さん

    >266さん
    WANGANのスタッフは尋ねたことに関しては答えてきますけど、やはり担当者じゃないと「こんなこと
    聞いたら変かなぁ…」と、躊躇してしまいますよね。我が家も、契約までの担当者から2回変わり、後任者の挨拶
    もいただいてますが、顔も知らないし、気軽に聞ける人がいなくて困っていました。
    CSCができてからはそちらに伺ってますけど、やはり「ちょっと相談」ができる担当者はいて
    ほしかったです。入居まで長い期間ですし、三井ですから続々と新プロジェクトは出てくるから、
    異動無しはできないか。ま、あと4ヶ月ちょっとだし、いいかな。
    それより、コンストラクションレポートやHPを定期的に更新したり、入居説明会を平日にやるなら
    購入者立場になって『早め』に期日を教えて欲しいです。(8月のローン確認書類は締め切りが早かったので)

  6. 267 匿名さん

    >264,266さんの意見、同感です。担当者の度重なる変更もどうかと思いますが、新しい担当もそうレベルが
    高いとはとても思えないです、残念ですが。。。芝浦や豊洲で大忙しなのでしょうが、既存の契約者を大事に
    してほしいですね。これで内覧会の時にちゃんと仕上がっていなかったらカミナリを落とすしかないでしょう。

  7. 268 匿名さん

    知ってました?調べてもらったら、このへんの固定資産税+都市計画税って、
    床面積によりますが、年で計28〜30数万ほどらしいですね。結構高いっすね。
    今後はもっとあがる可能性が高いらしいですが。
    駐車場代くらいになるかもしれないですね!

  8. 269 匿名さん

    残り5戸みたいですね。

  9. 270 匿名さん

    HPでは先着順販売数が7戸から8戸に増えてます。再登録販売分の結果が気になるところです。

  10. 271 匿名さん

    キャンセルは12月に一番たくさんでてくるでしょうね。

  11. 272 匿名さん

    まぁいざ引いて見てみると、港南地域って見事に先行投資ですからねぇ。
    官がからむと、台場みたいに頓挫しないことを祈りましょう。
    20年先にやっと整備ってなっても、あまり恩恵与れない人少なくないでしょうから。

  12. 273

    もう転売ででる物件ってあるんですかね? 西側約90平米で8階で、買値4900万円程度ですが、いくらで売れますかね?5500万くらいでしょうか?

  13. 274 匿名さん

    販売価格は通常最低2割はデベロッパーの利益となるので4000万円程度だと思います。

  14. 275 匿名さん

    >>273
    知り合いの不動産屋に聞いてみましたが4300万だと売れるそうです。

  15. 276 匿名さん

    うちも他が気になりだして、概算見積もりをして頂いたのですが、
    竣工前、未完売ということで、良くて購入価格の9割弱とのことでした。
    オプション等他に掛けた金額を考えると、3割近くの損になってしまうので、
    違約金払っても放棄の方が損失が少ないかなと悩んでいます。
    なお、物件によっては竣工後に上がる場合もあるそうですが、
    港南という立地を考えるとあまり期待できないだろうとのことでした。
    ここにきて、ちょっと失敗したなと凹んでいます。

  16. 277 匿名さん

    (´∀`).oO(なんで新築より中古の価格が上がると思ってるんだろう)

  17. 278 匿名さん

    みなさん、273につられてるだけでしょう。

  18. 279 匿名さん

    273ですが、コスモポリスは販売価格よりも高い値段で売買成立してますよ。PTの方が割安、かつ新駅のメリット大きいと思いますが。

  19. 280 匿名さん

    しかし、PT品川はもともと安いからそんなには下がらないでしょうね。

  20. 281 匿名さん

    3年後には5500万も期待できるのでは?マクロ経済の動向しだいでしょ。他の新築マンションが値上がりしてくれば中古お期待できるでしょう。港南地価は値上がりしてますから、今後の新築物件も今より高い値段で売り出されるときがくるのでは?

スムログに「パークタワー品川ベイワード」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸