旧関東新築分譲マンション掲示板「レクセルプラザ津田沼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. レクセルプラザ津田沼

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

購入をお考えの方、もしくは近隣の方、何か情報をお願いします。

[スレ作成日時]2004-12-08 11:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レクセルプラザ津田沼

  1. 22 09

    竣工予定日が1月を切った段階でまだ内装があの状態では、素人目に見ても遅れてると思います。
    ゼネコンとしては引渡し日が遅れると恐らく、デベロッパーに対しペナルティがあるでしょうから、
    何とか間に合わせてくるんじゃないかと思います。
    しかし、突貫工事の場合、仕上げが雑になったり、見えない所で手抜きの恐れもあるので、私は内覧会の時、
    設計事務所の内覧会立会い検査を頼もうかと思っています。

    >08さん
    私も今の賃貸3月末で解約する予定でしたが、すこし不安もあり、また一斉に引越しが重なると大変だと思うので、
    あきらめて、契約を4月中旬まで延ばそうと思っています。
    何とか上手く行くといいですね。

    >20さん
    棟内モデルルームはどうでしょうね?同じレクセルの本八幡はもう棟内見れる様ですけど。
    竣工までに完売しなければ、今のモデルルームを閉めて、現地販売に切り替えるのかも知れませんね。

  2. 23 匿名さん

    まじめに検討している者です。
    施工の村○建設の方が遠いルートでいるのですが、
    正直、かなり突貫のようです。
    3月引渡しの物件が多く、優秀な職人さんが少ないとも聞きました。
    躯体の手抜きは内覧会での検査は難しいかもしれませんね。
    悩みます・・・。


  3. 24 匿名さん

     やはり工事遅れているようですね。最初の計画に無理があったのでしょうか?ガソリンスタンド跡地ということで、
    整地作業に少し時間がかかっていたとは思いますが、去年の6月くらいからは工事にかかっていたと思うのですが。
    3月末引渡しということは作業開始からわかっていたことなので、それなりのスケジュールは組んでいたと思います。

     ところで別のHPを見ていると「隣がセレモです、きになりまか?」という質問をされていた方がいらっしゃいました。
    皆さんはどうですか?

  4. 25 匿名さん

    現地に行って私はセレモは気になりませんでした。
    でも実際に住んでみないとなんとも言えませんが。

    それよりもガソリンスタンドの跡地は、
    高い確率で土壌汚染されているので、
    こちらの方が気になります。

    ガソリンスタンド跡地と分かっていて購入された方、
    土壌汚染は気に気になりませんか?

  5. 26 匿名さん

    ガソリンスタンドでは、「油汚染」の可能性があります。
    油中には、特定有害物質に指定されている「ベンゼン」が含まれおり、
    シックハウスと同じような症状になります。

  6. 27 匿名さん

    私は数日前にヤフーの地図を見て初めて知りました。
    知っていたら購入しなかったと思います。
    こういうマイナスになることは営業さんは絶対教えてくれないですからねぇ。

    土壌汚染調査や対策で遅れたのだと信じたいですね。

  7. 28 匿名さん

    うちも買いました。
    今日現地を見てきましたが、覆いは全てはずされ、
    エントランス付近や機械式駐車場の設置などを目にしました。
    駐車場の入り口について私も気にはなりましたが、多分駐車場内に緊急車両(消防車)が
    入る場合、あれぐらいの高さが必要なのではないでしょうか?
    土壌についても確かに気になりますよね。
    購入してしまったので、あとは入居後にでも、
    水質調査などを自分でやってみるしかないかな。
    結果次第では、デベを訴える?

  8. 29 匿名さん

    確かに、ガソリンスタンドの跡地ですと、土壌汚染の可能性が高いと思われます。
    通常であれば、その様な場合デベより事前に説明があるのではないでしょうか?
    私は以前、都内某所の大規模マンションのMRに見に行った時、工場跡地であり、
    土壌対策として、新しい土を50cm程盛って、抑え込む措置をしていると説明されました。
    いずれにしても、デベに調査をしているのか?また、有害であった場合、どの様な
    対策措置を施しているのか確認された方が良いと思います。

  9. 30 匿名さん

    29さんと同意見です。
    どこまで土壌改良をしたのか、はっきり回答をもらうべきです。
    入居後に訴えても遅すぎませんか?
    回答次第ではキャンセルも検討するべきです。
    これは説明義務を怠っているのですから、明らかに売主に非があります。
    私は諸事情(この問題もあります)により、購入を見送りますが、
    今、面倒くさがっては、後々絶対に後悔しますよ。

  10. 31 匿名さん

    土壌汚染は、健康被害への不安もさることながら、
    マンションの資産価値の下落にもつながるやっかいな問題だから
    あまり騒がない方がいいよ。

  11. 32 匿名さん

    船橋市役所のHP見てみました。
    現在、船橋市内に土壌汚染対策法の指定区域はないみたいなので
    宅建業法上の説明義務はないことになりますね。
    全く説明がないのは問題が無いのに
    誤解を招いたり余計な不安を与えると思ってのことなのか
    指定区域じゃないから説明不要と思っているのか分かりませんが
    買主のことを考えるならば、誤解のないようにきちんと説明してほしかったです。
    #考えた結果、前者になったのかもしれませんが
    #ネットがこれだけ普及していれば跡地がGSとバレるのも時間の問題で
    #逆に不安になってしまうような気もしますが・・・。

    まさか調査はしていないってことはないはずなので
    調査結果を聞いてみようかと思います。
    デベが調査していなくても土地の売主は調査しているはずだし。
    大丈夫だとは思いますが、きちんと確認して安心したいですからね。
    確認出来たら報告します。

  12. 33 匿名さん

    お調べいただいて、ありがとうございます。
    ご報告をお待ちしています。

    私個人的には、指定区域ではないため説明をしなかったのでは、と思います。
    それに問題がないとしても、売りにくくなるようなことあえて言いませんよね。

  13. 34 匿名さん

    この掲示板は、ここのマンションのデベも見ているので、
    へんな小細工をされないうちに、確認をとることが望まれます。
    がんばってください。

  14. 35 匿名さん

    電話ですが確認してみました。

    調査はきちんと行っており、
    全く問題がないそうです。
    問題があれば重要事項説明書に
    記載しなければいけない項目ですので安心してください
    ということでした。

    調査報告書があるはずなので閲覧させてください、とお願いしてみましたが、
    問題がなかったのでMRには置いていないそうで
    確認して取り寄せられるようなものであれば取り寄せてご連絡致します。
    という回答をいただきました。

    自分でも少し過剰に反応し過ぎているかな〜とは思うのですが
    人生で最初で最後の高い買い物なので
    やっぱりきちんと納得がいくまで確認したいですね。
    担当の営業さんにはいろいろお願いして申し訳ないですが。

  15. 36 匿名さん

    21時頃、用意が出来たという連絡があったそうです。
    明日か明後日あたり行ってみようかと思います。

  16. 37 匿名さん

    昨日久しぶりにカラーのチラシが新聞に入ってました。第2期7戸販売中だそうです。3月末には入居が
    可能と書いてありますが、実際のところはどうなんでしょう?
    >>28 さん
     確かに図面を見ると、駐車場に消防用活動空地というものが用意されていますね。やはり公道に面し
    ている部分が多いので、用地内に場所を確保したのでしょうか?
    ところで購入された方、オプションの説明会はもう実施されたのでしょうか?

  17. 38 匿名さん

    オプションの説明会は20日に行われたようですよ。

  18. 39 09

    内覧会の出欠確認や鍵の引渡し書類等が届き、一応予定どおり25日引渡しの様ですね。
    昨日また現地に行きましたが、やっとドアやサッシも全てついていた様です。
    一点気になったのが、一番奥の立体駐車場の位置がマンションに非常に近く、あそこを登って進入される
    可能性がありますね。セキュリティ意識を高めないとと思いました。

    >35さん
    ご報告有難う御座います。私も建設地について事前に聞かされて居なかった為、少し不安を覚えましたが
    問題無いとの事で安心しました。
    後は内覧会の時に、なるべく色々な角度からチェックし、引渡し後に後悔しない様にしたいと思います。

  19. 40 匿名さん

    35です。
    調査報告書を頂いてきました。
    前売主とデベの2回調査して2回とも基準値以下でした。
    気になるベンゼンですが、基準値0.01mg/l以下で
    測定値は0.001mg/l以下(定量下限値未満)、
    少なすぎて測定不能という調査結果です。
    他に砒素などほとんどが定量下限値未満や不検出という結果ですので
    土壌に関しては全く問題はなく、
    むしろ優良な土地と思っても良いのではないでしょうか。

    >09さん
    駅のホームから見えそうなので安心かな〜と思っていたのですが
    注意するに越したことはなさそうですね。

  20. 41 匿名さん

    土壌汚染。大丈夫でよかったですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

7,198万円~8,058万円

3LDK

65.31平米~77.02平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸