旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズシティ武蔵中原」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズシティ武蔵中原

広告を掲載

  • 掲示板
新城 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

契約しました(^_^;) なかば勢いで買ってしまった感じなのですが、
ここのコミュニティを見てるとちょっと不安もあります・・・
でもこれから新生活が待ってると思うと、やっぱり楽しみで(^^♪
私以外にもこちらを契約した方、購入を考えてる方がいたら
お話したいなと(^◇^) ではよろしくです!

[スレ作成日時]2004-05-22 00:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズシティ武蔵中原

  1. 22 しんじょう

    早速のお返事ありがとうございます。私も正直、心が揺らいでいます。
    価格的に他物件(そんなに見ていませんが・・)と比べてもお買い得感が
    あり、駅からも8分だから悪くないと思うんで・・。
    営業さん曰く、土地の仕入れが安く出来たお買得物件との説明でした。
    お値段的にはどのようなご判断をされてますか?

  2. 23 新城

    私もそんなに見て廻ってなく決めてしまいました。。。
    小杉、溝の口を中心にこのあたりは新築物件が多いので
    じっくり見てからでも遅くはないのではと、決めていながら本心は
    思っていたりします(^_^;)
    値段は、私的には高いかな〜〜と思っていたりしてます。。。
    私は角部屋というのが条件でしたので、それなりになってしまった
    感じです。妻はそんなもんじゃない!という感じらしいですが・・・
    ただ、駐車場が100%ではなく、なおかつ1万数千するのはどうかと
    思っています。

  3. 24 しんじょう

    確かに微妙なところもありますよね。管理費と修繕積み立て
    そして駐車場を入れると月2-3万は必要な感じですから・・。
    私も角部屋希望です。回りに高い建物がないから、眺望
    風通しともに良さそうかな、と勝手に思っています。
    唐突ですが近隣の治安的なものはどのようにお感じですか?

  4. 25 匿名さん

    ワイドスパンだし間取りもまずまず、設備も悪くない。駅から10分以下で坪
    単価170万円以下は安いと思いますよ。管理費、修繕費、駐車場込みで
    20年住むと仮定してトータルコストで他物件比較してみると高いかどうか
    判断できますよ。
    デメリットは、夜間人通りが少なく寂しい道であること、南武線(イメージ)
    沿線であること、電車の車庫前であること、大京であることでしょうか。
    個人的には安いと思います。

  5. 26 新米パパ

    デメリットの「大京であること」っていうのが気になります。
    私見でも構いませんので、参考までに教えてください。

  6. 27 匿名さん

    発売中の週間ダイヤモンドにちょうど出てますが、UFJとの関係です。
    UFJにとってはダイエーに次ぐお荷物で、彼ら自身自己資本比率を
    早急に上げないと「りそな」と同じ道をたどることになるので、支援を
    打ち切る可能性も指摘されています。ないことを祈りますが・・・。
    そんな不安定な状況にある企業の物件を購入することについて、私
    としてはよく考えてから判断したい思います。とりあえずH17年3月
    末までは注視していくべきです。

  7. 28 匿名さん

    デメリット言っちゃっていいですか。
    ずばり立地です。物件はそれなりだと思いますがよりによってあんな場所に建てなくてもいいのに。
    新城でもなく中原でもない。陸の孤島です。日常の買い物はどうしますか。商店街が栄えているとありますが、どこですか。新城の商店街ですか。
    あそこはマンション名にあるとおり新城ではありません。

    前の道路に面しているせいで、閑静ともいえません。
    前の道路を通過する車の走り方をご覧になった上で、検討してみてください。
    もうひとつ南部沿線道路(ユニクロ・デニーズ側)からマンションをご覧になってください。
    あえてここには書きませんがどう思われますか?

  8. 29 新城

    今日は入居説明会でしたね(^^) 実際にご入居されるかたが
    私的にはかなりいるように思え、なんとなくほっとしました(^_^;)
    デメリットの意見がありますね。大京であることは
    私もかなり気にはしてます。でも購入しちゃったし、他にも買われた方が
    いたことがはっきりしてホントにホッでした(^^ゞ
    ご入居される方でこのWEBを見ているかたは少ないかとは思いますが、
    あらためてよろしくお願いします(*^。^*)

  9. 30 匿名さん

    西側3階以上はほぼ売れたようですね。

  10. 31 新城

    建物完成しつつありますね!(^^)!
    西側の3階以上売れてるんですね(^^♪
    ご入居される方なのかなぁ(・・?

  11. 32 新城

    入居開始日まで1ヶ月になりました(*^_^*)
    だいぶマンションのほうも完成してきましたね。
    昨日今日と現地見学会が行われたみたいですが、
    行かれた方はおられますか?
    わたしは仕事等で都合がつかず行けなかったので・・・
    中はどんなかんじなんだろう(・・?

  12. 33 新城

    昨日今日で内覧会がありましたね!
    入居される方々はどういう気持ちだったのかなぁ(^^)
    私は「これが家になるんだぁ・・・」と漠然とした感じでした(^_^;)
    暑くてボーっとしてたのかも(@_@;)

  13. 34 きづき

    日曜日の内覧会はもー暑くて閉口しましたね。
    引越し前は当然エアコン付いてないわけだし、これからどこかマンションを
    買われる方は夏竣工かどうか考慮したほうがいいかも(苦笑・・・
    いよいよあと二週間ですね。メリットデメリットいろいろご意見あるようですが、
    私としてはまあ許容レベルで(これまでが環境悪すぎたのかも)、
    適当にバランスがとれているかな、と判断しました。
    ここんとこ大京の株価は気になってしょうがないですけどね。
    HPによればあと3戸だそうです。順調に行ってほしいものです。
    後は、くれぐれもお盆休みに台風など来ませんように・・・

  14. 35 新城

    やっと今週鍵の受け渡しになりますね(^^)
    ほんとに引越し日は雨は降らないで欲しいです(^_^;)
    今日車でマンションの横を通ったら、部屋にカーテンがついていたので
    なんか嬉しかったです(^^♪
    さて引越し準備もしなくては・・・(^_^;)

  15. 36 ツ?ツ?ツ?

    明日は引渡しだー!!
    今のところ今週中、天気は大丈夫そうでホッとしました。
    暑うて大変じゃけんども、水とミネラルと栄養採って
    ひっくりかえんないようにがんばりましょう!

  16. 37 新城

    明日から引渡しが始まりますね!
    お盆時期じゃないと仕事が休めないから、うまいことこの時期に
    引越しできて嬉しいんですが、この暑さはたまらないでしょうね(^_^;)
    あと個人的にはちゃんと壁のクロスきれいになってるだろうなと
    いうのが気がかりです・・・みなさんは内覧会の時、すんなりと
    終えられたのかな〜(-_-;)
    大京も再生機構入りが見えてきてますが、営業さん変わんないよな〜(^_^;)

  17. 38 たぬ

    私もこちらの住人です。引渡しから2週間、本日完売したとのことです。
    気になることがあります。東側にある2階建てのアパート何棟かある(誰も住んでないみたいデス)と
    南側の平屋一軒家(こちらも住んでない模様)です。契約前に、地元に古くからお住まいの方を
    たずね歩いたりしましたが、いまいち情報が引き出せず...それを承知で決めたましたが、今後の行方が気になります。

  18. 39 働く母親

    横スレすみません。
    お住まいの皆様の中にも、お子様はいるけれど共働き……という方もいらっしゃると思うのです。
    年度途中のお引越しで、保育園/託児所って、すんなり見つかりましたでしょうか?
    先日3歳になった子どもがいるのですが、半年後の年度の変わり目に、市の認可保育園から許可が出るかが心配で…。

  19. 40 匿名さん

    区役所の人はランクAでも入園できない人が多い地域だと言ってましたよ

  20. 41 働く母親

    ランクAでも…。やはり、そうなんですね…。
    ではきっと皆さん、ウ○ウ○やわん○く園など、認可外に預けていらっしゃるのでしょうね。
    うちも、保険として認可外にも予約金だけ払っておこうと思ってましたが、保険どころか本命?の勢いかも…。
    ウ○ウ○やわん○く園、評判ってどうなんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億900万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸