千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ柏旭町サーパスレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 旭町
  7. 柏駅
  8. ライオンズ柏旭町サーパスレジデンスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2015-08-04 01:07:55

ライオンズ柏旭町サーパスレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
寛ぎの凛邸。かっこいいですね。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市旭町三丁目831番42他(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩5分
東武野田線 「柏」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:61.10平米~73.33平米
売主:株式会社大京
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ


【物件情報の一部を追加しました 2014.8.6 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-14 13:45:12

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ柏旭町サーパスレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2014/01/16 10:29:28

    高校のグランドを見下ろす感じなんでしょうか?
    学校隣接ってどうなんでしょうね。
    空間が開けていて開放感があるのはわかるのですが生徒達の声や視線など気にならないものでしょうか。

    間取りがユニークですね。
    一部の間取りしか見られないですが、洗面室と浴室の位置がこれでいいのかな?と動線などを考えました。
    特にAタイプ、主婦には使い安そうですが、他の家族にはどうかなという気がします。
    ポーチもやたら広いですが、物を置いてはいけないんですよね?

  2. 2 匿名さん 2014/01/20 01:05:15

    外観完成予想図は高校のグラウンドから見たものになるんですね。開放感がある反面、やはりリビングが学校側だと騒々しさを感じてしまうかも?と思いました。こちらのグラウンドがどんな感じになっているか分かりませんが、ごく普通のものなら風の強い日は砂埃なんかも飛んできますしね。
    柏駅徒歩5分でもこの辺りは住宅やマンションが多く並んだ住宅街なんでしょうか。利便性は高そうです。

  3. 3 匿名さん 2014/01/21 04:56:21

    マンションとグラウンドの間にはいくつか木が植えられているようなので、
    多少なりと砂埃を減らしてくれるのかもしれませんね。
    距離もすこし空いているので、視線はそれ程気にならないと思われますが
    音はよく聞こえると思います。
    特に鐘の音や、部活動の音はよく聞こえるでしょう。
    それでも、バルコニー側の視界と日当たりを遮る建物があるよりはずっと良い気がします。

  4. 4 匿名さん 2014/01/27 01:34:00

    東葛高校は周囲をぐるっと木で囲んでいるので、
    ダイレクトに砂埃がやってきたりとかそういうのはないのではないかなぁと思います。

    東葛が中高一貫校化するようですが
    その影響もこちらには特には無さそうだと思います。

    皆さん、今のところは礼儀正しい学生さんなのでとてもいいですよね。

  5. 5 匿名さん 2014/01/28 04:19:41

    高校が近いと賑やかですかね?放課後にグラウンドで活動する部活動の声などでしょうか。
    家事動線は抜群に良さそうですが、一度リビングかキッチンを通らないとバスルームに行けない作りになっていますね。
    思春期の子供にとっては良し悪しかな、と感じます。
    バスルームに窓があるのは湿気を逃がしていいですね!

  6. 6 匿名さん 2014/02/03 07:36:49

    バスルームの窓は私もいいなと思っているポイントの1つです。
    マンションだと角部屋でも居室が優先されて、浴室に窓があるところって本当に少ないんですよね。
    換気を使ったとしても
    やはり開けておいた方が空気の循環があるので私も浴室の窓は必須だったので嬉しいデス。

  7. 7 匿名さん 2014/02/05 00:50:31

    こちらの高校は運動部が盛んな学校なのでしょうか?
    運動部が盛んな学校では特に、放課後(部活動の時間)の音はよくするように感じています。
    それでも、その音を騒音に思うかどうかは、人それぞれかな?
    私としては、部活動などの音というのは、頑張っているな!と思えて騒音にはおもえません。
    浴室の窓は良いですね。
    風が通るなら、洗面所も開け放しておくと、一気に湿気が逃げるので気持ちよく使えますね。

  8. 8 匿名さん 2014/02/06 08:31:58

    設備などはどうなってるんでしょうね。ひとつひとつの説明などがみあたりませんね。浴室には暖房乾燥機が付いているのだろうと思いますけど、浴室に窓があると電気代もそれほど気にせずに済みそうですね。校庭からどれだけ砂が飛んでくるかはにもよりますけど、室内や浴室に風を通しておけば湿気対策も十分でしょう。小さな窓でも、所々開けておけば風がよく通るだろうと思います。

  9. 9 匿名さん 2014/02/10 08:19:16

    >5
    Aタイプの話だと思いますが、洗面所が内側から施錠できればとりあえず安心して使ってもらえるのでは?
    入口が二ヶ所あるので色々気を使うかもしれませんが、そもそも気にする子なら自分から入浴時間をずらすとか自衛?すると思います。
    浴室に窓があると換気も格段に違うし、よっぽどでないとカビも出なくていいですよ。
    以前、浴室に窓がある賃貸からない賃貸へ引っ越した時、掃除の手間が格段に増えたので窓のありがたさを痛感しました。

  10. 10 匿名さん 2014/02/11 08:22:44

    以前、学校隣接の物件に住んでいたことがありますが、ベランダに出ると学校での授業の様子とか見れて楽しかったりもします。
    だけど、体育祭や文化祭などの時期はかなり騒がしいです。あと放課後の部活ですね。
    その時は赤ちゃんがいたので、窓は開けられないし、小さいお子さんや夜勤などある方にはきついかなって思いましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 11 匿名さん 2014/02/14 04:21:48

    体育祭などの行事は大抵土日の昼間ですから、あんまり気にならないかとは思います。
    放課後の時間も家にはいないし、多くの人はあまり影響を受けないのでは。たまの休みに寝坊したら今日だけうるさかった…って程度では。
    救急病院の近くなどのように、必要不可欠で時間を問わない騒音よりは全然問題無いと思ってます。

    部屋のタイプ、配置はAが好みですがSICが欲しいのでそうなるとCタイプ…迷います。

  13. 12 匿名さん 2014/02/19 00:16:47

    東葛ってあまり運動部が盛んでうるさいというイメージはないですよね。
    自由な校風な学校で、ガチガチな運動部があるという感じじゃないからかもしれません。
    ただ今後、中高一貫校になった際、どういう変化が起きるかはわかりませんけれど。
    基本はかわらないのかな?
    賢いお子さんが多いからか、あまり登下校の時もうるさ過ぎることもないかと。

  14. 13 匿名さん 2014/02/20 00:52:05

    以前学校の近くに住んでおりましたが、騒音は放課後の吹奏楽部の練習が一番響いて来ると思います。
    但し夕方の2時間ほどなので我慢できない程ではないし、なれてしまえば平気になると思います。
    ところで、Aタイプの間取りのリビングに小さな押入がありますが、これって納戸ではなく押入なのでしょうか?
    どうしてこの位置に押入なんだろう・・・?

  15. 14 匿名さん 2014/02/21 01:44:05

    Aタイプ、2WAYのせいで動線にちょっと難ありのような…。
    お風呂から出た後、キッチンやリビングを通るルートもちょっと変わってますね。
    主婦には使いやすいんですけど家族にはどうかなと思ってしまいます。
    小さい押入れはお風呂に持ってく衣類等をしまうスペースでもあるんでしょうか。
    押入れ横の小さい窓を開ければバスルームまで風の流れがあるんで湿気対策はバッチリですね。

  16. 15 匿名さん 2014/02/26 04:17:59

    リビングにああいった収納があるのは珍しいですよね>Aタイプ押入れ
    掃除機とかそういうものが仕舞えたりするといいのですが。
    普段人には見せたくないものとか使わないものとかをちょっと入れておくにはいいかも。
    WICだと他の部屋まで行かなければならないので、
    さっと取り出せなかったりしますから。

  17. 16 匿名さん 2014/03/02 12:59:13

    押入れって書いてあるけれど大型収納だと理解して良さそうですよね。
    リビングで収納があるマンションってあまりお見かけしないような。
    角部屋だからこその感じなのかもしれないですね。

    朝の通勤、柏からだと都内までは結構大変ですが、(柏の時点で既に常磐線は混んでいます)
    普段暮らすにはとても便利で良い街だと思います。
    野田線ユーザーは始発なので座っていけていいですねぇ。

  18. 17 匿名さん 2014/03/03 23:46:47

    マンションと高校の間、かなり狭いのですね、学校のすぐ近くのマンションに住んでいたとき(もう少し学校とは距離がありましたが)、生徒さんの賑やかさは気にならなかったのですが、キーンコーンカーンコーンという鐘の音が毎時間ごとに聞こえてくるのが印象的でしたね。
    部活は運動部もそうですが、窓を開けて演奏する吹奏楽部の音の方がウルサイ、と言っては失礼ですが、強かったように思いました。

  19. 18 匿名さん 2014/03/05 05:37:47

    若かりし日を思い出せる場所と言えば聞こえはいいと思いますが、
    たしかに時間おきのチャイムや放課後の部活、
    毎日これらの声や音が聞こえるとなると自然とテレビや流す音楽の音量も上がってしまう可能性も、
    するといくら防音性の高いマンションとはいえトラブルの元になりかねません、
    よーくチェックする必要ありです。

    私は…なぜか学校の近くが好きなんですよねぇ、
    これだけ不安を書いておきながら…、
    若いエネルギーを感じながら自身も若く、
    なーんて。

  20. 19 匿名さん 2014/03/05 06:00:39

    騒がしいといっても日中だけなので、賑やかなのはいいことですね。夜間は逆に静かそうなので、すごしやすいのではないでしょうか。

    それに、高校なのでそこまでうるさくないと思いますよ。
    小学校や幼稚園は子供のキャーキャーといった声はけっこうしますが。笑
    学校の裏側なので、治安も良さそうですよね。

  21. 20 匿名さん 2014/03/10 08:29:57

    東葛高校は定時制もあるので、チャイムは夜間もなると思いますよ。
    でも21時で完全下校のようなので
    深夜までという感じではないです。
    それくらいの時間なら普通にテレビを見たりしているので
    気にならない範囲ではないかと。
    とは言え、一度確認してみたいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ柏旭町サーパスレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ジェイグラン船堀

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    イニシア東京尾久
    ヴェレーナ西新井
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    スポンサードリンク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸