千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズタワー柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 柏駅
  7. ライオンズタワー柏ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-10 22:34:39

ライオンズタワー柏についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
外観は結構目立つ感じでしょうか。免震も気になります。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市柏1丁目820番5他(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
間取:1DK~4LDK
面積:40.05平米~90.64平米
売主:株式会社大京

施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-01-14 01:40:47

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズタワー柏口コミ掲示板・評判

  1. 566 契約済みさん 2016/03/01 21:25:14

    あまりマンションを見に行く機会が無かったのですが今回良かったことをご報告いたします。
    今回のこのマンションのすばらしい所は勿論立地ですよね。
    柏駅間で徒歩3分、雨に濡れないで柏駅まで行ける!
    しかし一番心配してたのがアーケードからマンション入り口までのアプローチ部分。
    屋根が無い状態(役30m位)でしたが、今回本当に良かったと思っておりますが、若干マンションの庇があり濡れないで何とか行けそうなんです。
    本当に良かったと思っておりご報告させていただきました。

  2. 567 契約済みさん 2016/03/01 23:59:39

    >>566
    そうなんです(•ө•)♡
    入口に向かって右側の上を見たら、何と少しですが出っ張りがあったのです

  3. 568 匿名さん 2016/03/03 00:17:11

    駅に近いので賑やかなのは当然と妥協が必要ですが、
    テナントが飲食店との事、少々面食らっております。
    まあ、それだけでなく企業や公益的施設も入りますし
    はじめから納得済みであれば問題ないでしょう。
    付加価値がつきリセールに有利であるかもしれません。

  4. 569 匿名さん 2016/03/07 11:38:11

    だよねタワー(DayOneタワー)とマルエツの間の通りは
    歩道がきちんと作られていないため、歩行者がたくさん
    道路を我が物顔で歩く通りです。
    歩行者天国の日曜じゃなくても道路が歩道のようなものです。
    車は通りにくく、歩行者に非常に気を付けながら通るか、
    多くはどうしてもという必要がなければ他の道を選択していると思います。
    タワーができたら歩道は作られるんでしょうか?
    車の出し入れが増えるので危ないですよね。

  5. 570 匿名さん 2016/03/11 22:19:12

    そごう柏店閉店は残念ですね

    このタワーからはそごうのほうが近かったが、百貨店に行こうと思ったら
    高島屋まで行かなきゃいけないのか

  6. 571 匿名さん 2016/03/18 04:29:32

    歩道は作ってますね。

    そごう閉店で1番ショックなのはルフォンを買った人かもしれませんが、
    高島屋に行くのに駅を越えるってだけでストレスアップですね。
    って、普段使いするのは普通のスーパーだからさほど。

  7. 572 周辺住民さん [男性 30代] 2016/03/25 00:20:23

    そごうの跡地に何が入るかによって、東口の価値は大きく変わりそうですね。
    正直そごうは結構すたれかけていたので、逆に期待してます。

  8. 573 匿名さん 2016/03/26 13:52:17

    デパートも再編が進んでいますね。キッチンの盛り付け用のカウンターがあるのは便利、マンションの場合ってぬれた傘皆さんどうされているんでしょう、賃貸だと晴れた日に広げて干したりしていますが。マンションだと専用庭とかならいいけれど、玄関周り濡らしたくないですね。乾いた傘は12本収納できるのですね。

  9. 574 匿名さん 2016/04/14 03:08:47

    賃貸マンションですが濡れた傘はバルコニーの柵にひっかけて乾かしています。
    もちろん外側に出せば景観上の問題があるので内側にです。
    オリジナル傘かけは公式サイトの写真だと12本収納できるようには見えませんが2セットつくという事でしょうか?

  10. 576 匿名さん 2016/04/15 01:44:04

    完売しましたね

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 577 契約済みさん 2016/04/21 23:07:32

    質問ですが、何故エレベーターを4階で乗り換える様に造ったのでしょうか?
    1階から3機共直通で27階まで行け様にした方が断然便利だったと思います。セキュリティの為だとしたら防犯カメラが少なすぎる感が有ります。

  13. 578 匿名さん 2016/04/29 03:31:12

    完売しました!?おめでとうございます!!

    4階乗り換えの件は、やはり4階にエントランスホールを設け
    コンシェルジュカウンターを必ず通過するような造りに
    したのでは?
    エントランスから住戸玄関まで5重の強固なセキュリティと
    謳っていますんで、セキュリティ上の設計なののでしょう。

  14. 582 評判気になるさん 2016/09/09 21:20:52

    DayOneタワーの入居テナントや施設は、魅力薄のところが多いですね。マンション物件の付加価値を高める存在と呼ぶには、ほど遠い気がします。
    又、サンキとの間の歩道は、フェンスに寄り掛かり座わりこんだり横になったり寝たり、風紀が良好とは言い難いですね。

  15. 583 匿名さん 2016/09/11 01:22:21

    >>582 評判気になるさん

    確かに。
    フェンス前は浮浪者風の人達もたむろして、
    わりとスラムですね。
    中古や賃貸狙うならもう1つのタワーの方が
    テナントも場所も良いと思います。


  16. 584 名無しさん 2017/05/21 09:53:14

    汚い若い子達や酔っ払いの浮浪者みたいな中年男女のたまり場になっててこのマンション買った人可哀想だなといつも思いながら通ってます‼風紀が悪すぎる

  17. 585 ご近所さん 2017/05/26 16:56:10

    柏駅周辺はどんどん、どんどん、廃れていく一方ですね。

    ◆柏そごう⇒赤字が累積して潰れた

    ◆ドン・キホーテ柏⇒早朝5時まで営業だったのに深夜1時までに一気に「短縮」

    ◆柏郵便局のゆうゆう窓口⇒24時間営業だったのに、24時までに一気に「短縮」

    ◆柏高島屋ステーションモール8階ウィングセンター(本屋)⇒閉店

    ◆、丸井柏店VAT館7階にある八重洲ブックセンター丸井柏店 ⇒閉店

    ◆三角マック⇒24時間営業から1時まで(休日は24時まで)に一気に「短縮」

    ◆16号沿いのマック⇒24時間営業から1時までに一気に「短縮」

    ◆コクリコレストラン(三角マック路地入ってすぐの雇われサラリーマンに大人気だった手ごろな店)⇒20年の営業を経て赤字が続き ⇒閉店


    柏駅、どんどん廃れてゆきますよ。どんどん不便になってゆき
    本屋もどんどん潰れていった。
    まだ4年前の方がよかった。

    今、買ってしまった人間は大損ですね。はっきりいって。
    ご愁傷さまです。

  18. 586 ご近所さん 2017/05/26 21:00:50

    もう1つのタワー住みで

  19. 587 匿名さん 2017/05/26 23:07:05

    >585
    かつての津田沼や千葉、船橋などもそうだが、いままでが栄えすぎていたのが、周辺全体が便利になったので平均的になっっていき、市全体としては便利になっていっている。
    ほかの千葉県でもこれほど栄えた街はありませんでしたから。

    ちょうど身の丈になったということでしょう。

    あと、
    繁華街をわかっていて治安を問題視するのは自分が小さすぎ。

  20. 588 匿名さん 2017/05/26 23:10:21

    西口に3棟のタワーマンションができますね。
    買うならこっちの方が車も便利だし、閑静なので良さそう。

    柏駅前はいったんいろいろ落ち着いたらまた盛り返すでしょうね。

  21. 589 中古マンション検討中さん 2017/05/27 01:30:16

    ちな、もう1つのタワマン住みです

  22. 590 ご近所さん 2017/05/27 09:13:51

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  23. 591 通りがかりさん 2017/08/25 12:33:26

    >>585 ご近所さん
    妬みもそこまでいったら立派!
    長文、お疲れ様ですm(._.)m

  24. 592 通りがかりさん 2018/06/27 12:20:07

    柏のランドマークタワマンです。

  25. 593 通りがかりさん 2018/07/13 18:11:59

    確かにそうだけど住みたいかと聞かれると…微妙です。

  26. 594 名無しさん 2018/07/22 05:38:09

    環境の悪さが気になる…

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ジェイグラン船堀
  28. 595 評判気になるさん 2018/07/23 06:49:12

    柏駅前で環境云々を言われても…

  29. 596 通りがかりさん 2018/08/11 17:16:48

    電車通勤者は駅まで雨でも濡れずに徒歩で行ける柏で唯一の住居。
    低層階でなければ騒音も気にならない。
    一等地を除く23区内と同じ価格帯。
    入居後の維持費が駅周辺の他のマンションより割高。
    東西駅前再開発前に売り抜くか検討。

  30. 597 名無しさん 2018/08/17 18:40:41

    >>596 通りがかりさん
    再開発って…何十年後?

  31. 598 通りがかりさん 2018/08/26 06:18:27

    >>597 名無しさん
    東口の再開発は50年後ぐらいかな。

  32. 599 通りがかりさん 2018/08/26 06:31:16

    >>596 通りがかりさん
    この人って夢追い人?



  33. 600 通りがかりさん 2018/09/05 17:35:51

    便利だし価格も高いけど、このマンションに関しては低層階がテナントだし、周りの店が庶民的過ぎるよ。
    タワマンって西口のほうが似合ってるような気がする。

  34. 601 匿名さん 2018/09/08 15:49:23

    >>600 通りがかりさん
    発表されている計画では西口にタワマン2棟。東口(新設される北口)も三井と地権者の契約もほぼほぼ終了。
    元そごう駐車場跡地は解体始まったし、元本館の跡地も何にするか遠からず発表されるでしょう。

  35. 602 通りがかりさん 2018/09/09 16:25:31

    柏は衰え知らず!

  36. 603 匿名さん 2018/09/09 23:30:11

    いやいや衰えてるでしょ。
    柏駅前の人でもピークに比べたら10分の1くらい。
    柏駅の乗客数もずいぶんと減った。
    それでも地価が高くて、駅の乗車人員のランキングがあまりかわらないのは、他の千葉の街が小さいだけ。


    でもかつては柏周辺に大きな街がなかったのが良かっただけで、平均的な街を抱える総武線のそれらと比べるのはナンセンス。

    松葉町エリアのモラージュを筆頭に、今では三郷、越谷、千葉ニューや流山、つくばなどの近隣が大型商業施設目白押しなので、柏中心は衰えぎみ。
    そのテコ入れでしょう。

    LRT計画も一緒にモノレール計画などに変更して再開発できると良いんですけどね。
    あの狭いそごうの存在は今は邪魔な建物でしかないのですから。
    柏はパワー住民が多いので成功すると思いますが、それまでは冷え込んだ時代を耐えしのぐしかないかな。

    ちなみに西口のタワーマンションは3棟では?

  37. 604 名無しさん 2018/09/14 13:22:35

    >>603 匿名さん
    ピーク時が今の10倍?
    どんだけ〜

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンクレイドル津田沼III
  39. 605 西口 2018/09/26 14:55:13

    >>603 匿名さん
    タワマンは3棟です。

  40. 606 匿名さん 2018/10/04 15:27:38

    >>604 名無しさん
    ピーク時は300〜400万人居たのでしょう^ - ^

  41. 607 名無しさん 2018/11/02 15:16:07

    知りませんでした。
    横浜市と肩を並べていたんですね^_^

  42. 608 匿名さん 2018/11/04 11:41:29

    人口じゃなくて駅前の人出ね。
    かつては1日数十万人だったらしい。
    それに比べると今はずいぶん落ち着いたけど、それでも他の駅前よりは多いかもね。

  43. 609 名無しさん 2018/11/05 17:01:34

    >>608 匿名さん
    で?

  44. 610 口コミ知りたいさん 2018/11/05 17:03:24

    柏市を語りたかったら他のスレでどうぞ。

  45. 611 口コミ知りたいさん 2018/12/23 20:07:12

    賃貸用は長期間空室にならず借り手はすぐに付きますか。

  46. 612 匿名さん 2019/03/18 21:46:52

    バルコニーの手すりガラスの外側の清掃ってやっているんですか?
    (収支会計に計上されているのですが、、)

  47. 613 検討板ユーザーさん 2019/04/12 07:44:02

    >>612 匿名さん
    ぼったくられてる

  48. 614 名無しさん 2021/07/02 05:48:45

    ライオンズタワー柏に引っ越しを考えている者です。
    バルコニーに鉢植えを置くことは管理規約上可能でしょうか?
    教えて頂けると幸いです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 615 eマンションさん 2024/01/10 13:34:39

    販売当初は高すぎるとか治安がー、資産価値がー、とかありましたがご覧の有り様ですね。
    部屋によっては1.5倍近くで成約してたりするし。
    西口再開発も実質ストップしてるし。

    当時色々書き込んでた人は息してるのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズタワー柏]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンウッドテラス東京尾久
    スポンサードリンク
    ルネ柏ディアパーク

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸