東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-10 16:45:00

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

契約者スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/386678/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-13 00:06:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 61 契約済みさん

    >51さん
    他の3LDKを購入済の者ですが、抽選を外していたら西向き高層の80Dが有力候補になっていたと思います。あまり人気はないのですが、特にリビングの間取りが秀逸です。リビングの奥行が3m程度しか取れない間取りが多い中、ゆとりを持って大きなTVやソファを配置できるのが魅力的です。MENU1にするとさらにLDが広くなり、ダイニングとの空間的距離感も保持されるのでオススメです。同じく8000万円台を買えるなら南向き80Bも悪くないです。いずれも低価格層ではないのでお買い得と言えるかは分かりませんが、一意見として参考にしていただければと思います。

  2. 62 匿名さん

    青田売りだからイメージで売るしかないでしょ。

    地所のフラグシップであるグランで施工トラブルがあって、入居が遅れるってのが騒ぎになってる。青田売りって売る側の都合でしかないから、これを期に変わらないかな。

  3. 63 匿名さん

    61さん
    ありがとうございます。
    確かに80Dの間取りっていいですね。
    予算と家族構成からMRの70I位のサイズの部屋を検討しようと思ってましたが、二期で販売する間取りが限られており、参考にさせていただきます。

  4. 64 匿名さん

    西向きの80Aも廊下が短くワイドスパンで効率的間取りだと思いますが。西向きでも高層なら周りのビルも抜けるので。モデルルームでは80Kタイプのベランダからの眺望写真が西向き高層でしたのでイメージつくかと思います。

  5. 65 購入検討中さん

    80Aは間取り的には確かにいいですね。
    なんでWEBに載ってないのでしょうか。戸数が少ないからとかかな。
    けどけど、高層階じゃないと眺望的には厳しいですよね。

  6. 66 匿名さん

    周りのビルから抜ける高層階、西向きは
    夏の西日が厳しくなるでしょうね。ワイドスパンなら尚更、カーテン閉切りにしないと暑そう。

  7. 67 匿名さん

    西日の良し悪しについてはこの物件に限った話ではないですね。
    敢えて西を好む人も居ると聞きますし、一概には言えないのでは。
    建物の裏に入る中層以下は西日遮断という意味ではちょうどいい具合になりそうですが。

  8. 68 匿名さん

    この物件の二期以降は西・北・角部屋が中心になるわけですから、今更西の一般論で否定的なコメントをする人に耳を傾ける必要はないと思います。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  9. 69 購入検討中さん

    モデルルームの80Kの景色は良かった。
    まあ、いつも富士山が見れる訳じゃないけど。
    西の高層階は穴場かと。広さと値段的にお買い得感もあるような気もします。

  10. 70 匿名さん

    今、どこも人手不足、熟練工不足がひどいようです。

    ここも、契約者で独自に監理者みたいなの雇って、工事を見張らせた方が良いのでは?

  11. 74 申込予定さん

    売れてるマンションに何を書いても無駄!!
    現地に行けば買いたくなる場所なのでもうすぐ完売しますよ

  12. 75 検討中の奥さま

    主婦にとって目の前スーパーは最強
    働く人はどこに行くにも便利な大崎
    いい場所です

  13. 76 匿名さん

    >どこに行くにも便利

    確かに過去レスで、
    「車を使えば」どこに行くにも便利な大崎
    って言われていましたね。

  14. 77 匿名さん

    http://www.cinematoday.jp/page/N0047277

    ローラによると火災の規模は「(マンションの)ひと部屋が、丸こげか半分くらい」とのこと。「消防車もいっぱい来て、人もどんどん降りていって。でも大丈夫かなって思ってゆっくりスープを飲んでいたら、緊急避難のアナウンスが3~4回も流れて慌てて非常階段を降りたの」と報告。ちょうど仕事の出勤前でマネージャーたちも来ており「一緒に20数階から非常階段で降りて、怖くて足が震えたよ」と恐怖体験を振り返った。

  15. 79 匿名さん

    火事が起きれば危険なのは当たり前だよ
    。避難しましょうね。

  16. 80 マンション住民

    大崎住民。恵比寿隣り、新宿も余裕。渋谷へは山手線ね。
    品川駅隣り、東京駅もぼちぼち近く新幹線、羽田空港、
    将来は品川駅にリニア。五反田のキャバクラ行っても
    歩いて帰って来れます。戸越銀座商店街も近いよね。よく
    大崎は地下鉄無いとか言われたけど、全く問題なし!
    りんかい線で隣りの大井町やお台場、家族で浦安の
    ディズニーランドも近いよ。ご購入の皆様、御近所同士
    よろしくお願いします。休日静かでいいよ!

  17. 81 匿名さん

    80さん、今住んでるマンションに満足しているなら
    何でマンション検討掲示板の検討スレを読みに来ているんです?

  18. 82 サラリーマンさん

    No.80 わかりやすいです ありがとう。

  19. 83 匿名さん

    山手線の駅は大崎と五反田とどちらの方が便利でしょうか?

  20. 84 サラリーマンさん

    大崎は湘南新宿ラインとりんかい線が便利。五反田は地下鉄と池上線が便利。大崎は遠距離の旅に強いかなって思う。

スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸