注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-04-13 12:22:55

ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/

耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 267 匿名さん 2014/07/03 16:07:02

    布基礎、ベタ基礎にはそれぞれに適性もあるし
    メリットデメリットもあるんだけどね。
    コンクリートの量でケチってるケチって無いと思うんだろうね。
    少ない知識で知ったかかます素人って滑稽だ。

  2. 268 匿名さん 2014/07/03 19:20:27

    布基礎の内々にビニールシート下地の防湿コンクリートを打ちます。

  3. 269 匿名さん 2014/07/04 16:55:47

    コンクリート節約できるからね。

    今どき坪35万のハウスメーカーでもベタ基礎なのに。
    しかも構造用のベニヤ板って何ミリ?大丈夫か?って薄さですけど本当にあれで大丈夫なのですか?
    音が響くっていうのはそれが原因の1つのような気もするが。

  4. 270 匿名さん 2014/07/04 17:16:22

    ベタ基礎は下端が全部固まってるという事で
    力の逃げ所が無く上物に大きく影響するとか。
    あと、その重量自体が沈下に対して云々とか。と聞いた。
    まあでもどっちが圧倒的に良いって答えが出てる訳じゃ無いみたいだしねぇ。。

  5. 271 入居済み住民さん 2014/07/05 23:26:28

    私は北陸ミサワで建てましたが、とても満足どころか、不快な思いをしたことは一度もありませんでしたよ。

    担当営業マンが良かったのもありますが、けっこう無理な注文も聞いてくれましたし、防音や防寒のオプションも「比べて初めてわかる程度なのでオススメはしません」と正直に言ってくれて止めてくれました。妻もかなり満足していますので新築予定の知人などにも毎回オススメしています。

    皆様も相性が良い営業マンと出会えることを願っています。

  6. 272 匿名さん 2014/07/06 03:14:35

    217さん、どこのHMでも同じですが、一度も不快な思いをした事が無いのは、とても運が良かったのだと思います。私は最初の一歩からミサワで不快な思いをさせていただきました(笑)

    他のHMでも良い印象だったりの所も勿論ありましたが、或は冷たくあしらわれたりと色々な経験をさせて頂きました。正に、自分に合う営業マンとの出会いは運次第としか言えないですね。ですから、言える事は一人の営業マンで不快な思いをしたからと、そのHMを諦めてしまうのではなく、ご自分に合う営業マンを捜す努力をして欲しいと思います。

  7. 274 匿名さん 2014/07/07 08:18:41

    何を言ってるのかわかりません。

  8. 275 匿名さん 2014/07/07 08:24:33

    女性特有の書き方かと。

  9. 276 サラリーマンさん 2014/07/07 09:05:52

    >270さん

    規模が違うけど、杭を打たない直接基礎のマンションは
    耐圧盤といって全面コンクリートの塊だよ

    上に載る荷重をどれだけの面積で支えるかだから、
    ベタにこしたことはない。
     

  10. 277 匿名さん 2014/07/07 12:24:38

    マンション一棟と木造戸建て一軒では
    あまりにも規模も重量も違い過ぎじゃないか?
    比較して語れる所が無い、、

  11. 278 匿名さん 2014/07/07 15:04:46

    >270さん
    >ベタ基礎は下端が全部固まってるという事で力の逃げ所が無く上物に大きく影響するとか。

    そうなるとミサワが布基礎を推奨する理由は上物の耐震強度に地震がないからなのかもしれないですね。

  12. 279 匿名さん 2014/07/07 16:50:57

    >>278
    ベタ基礎でガチガチに固めず
    布基礎で分散しながら逃がした揺れを
    MGEOで制震するっていうのが正しいイメージだと思う。

    基礎がガチガチだと全体的ににダメージを受ける。
    例えばクルマを寿命を短く設定したレースカー並みに
    タワーバーとかで固め過ぎて柔軟性を無くしちゃうと
    全体に歪みが生じて寿命が短くなるような感じで。

    形ある物はある程度しなりが必要。
    分かるかな〜。。

  13. 280 ご近所さん 2014/07/07 23:13:55

    そもそもモノコックが頑丈なはず。あの転がすやつ見たでしょ?
    当社が一番頑丈です!って言ってるのに、
    耐力壁をMGEOにしちゃうんだもんね。
    たいして必要でもないのに。

    支援者は生命を守るには頑丈さ
    しかし、そのあとそこでそのまま生活するには必要と言いますけど

    オプションにすりゃいいのに…

  14. 281 匿名さん 2014/07/08 02:27:59

    あんなの原価3万円くらいなんだから、標準仕様にして客寄せにつかった方がメリットあるよ。
    とにかく不安な客が多いから、とりあえず安全を歌っておけば高くても一定の契約とれるから。
    知らない人ほど、安心がほしいんだよ。

    いったいどんな地震くるんだよ(笑)

    この前の大震災でも新しい家は、ほとんどダメ-ジなかったのに。
    やられたのは、地盤悪かった家。
    基礎が傾いたらどうしようもない。

    床基礎は外壁割れるよ。

  15. 282 匿名さん 2014/07/08 15:18:29

    >とりあえず安全を歌っておけば高くても一定の契約とれるから

    モノコックで躯体はもともと強いから,MGEOって倒壊防止よりは内装ダメージの軽減が主目的なんだよね。
    仮に地震が来て内装にダメージが出たとして,MGEOの価格ほどの費用がかかるかというと,微妙なところ…。

  16. 283 ビギナーさん 2014/07/08 23:49:59

    >282

    確かにMGEOの交換費用、確か標準で2個だったかな?
    生活品等の買い替え
    は、どちらが金額かかるのかな~

  17. 284 匿名 2014/07/16 09:27:10

    11ヶ月点検から既に3ヶ月経過しましたが、一向に修理に来る気配なし。

    ひでぇなぁ。売れればいいんだなぁ。

    顧客管理どうなってんだこの会社。有り得んわ。

  18. 285 匿名さん 2014/07/16 18:43:15

    だって歩合だから、売った後なんて・・

  19. 287 購入検討中さん 2014/07/17 12:59:56

    >>286
    確かに他社の悪口を言いますね。。
    自社のプラスよりも他社のマイナスって感じ

  20. 288 匿名さん 2014/07/17 13:41:34

    他社の悪口を言うのはミサワばかりではなかったです。色々な展示場へ行きましたが、多分その展示場のカラーみたいな感じで、悪口を言い合う様なハウスメーカーばかりの展示場があれば、あまり言わない所もありました。

    営業マンもお隣さんのハウスメーカーで悪口を言っていると、多分客からもそのような話を聞くでしょうから、またそこの悪口を言う様になってしまったのかとも思いました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミサワホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸