東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川ベイワード[PART4]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. パークタワー品川ベイワード[PART4]

広告を掲載

東京南門計画 [更新日時] 2005-11-20 11:19:00

【過去スレ】
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40587/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/

いよいよ入居開始まで3ヶ月!待ちきれないぞ〜♪


[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
パークタワー品川ベイワードの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-25 15:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    >>220
    来年の4月頃に携帯電話キャリア間の電話番号の継続が出来るようになります。
    例えばauからDOCOMOに機種変更しても番号を継続出来る選択が可能になります。
    貯めているポイントとか長割は当然使えなくなるので残念ですが。

  2. 223 住民さん

    いやー。PT眺望会中止になってよかったですね。
    別のマンションを購入したものですが、なんだか同情してしまいました。
    私もちょうど内覧会待ちの立場なので、自分がそんな立場になったら、激激激激怒り間違いないですよ〜。
    なんだか、三井さんって大手だけど、人の気持ち(お客の気持ち)にウトイ会社なのかな?って思いました。
    一回、モデルルームみに行ったら、担当が横柄だったもので印象がよくないのかも。
    ちゃんと、主張するべきことはちゃんと主張しないといけないんだって勉強になりました〜!
    ありがとうございました。がんばって、いいコミュニティー作ってくださ〜い。

  3. 224 匿名さん

    はっきり言って、携帯の問題より他物件の希望者が断りもなくPT品川を見学していたのはすごくショックです。
    ほんと最近、キャンセルしようかなと真面目に考え始めています。。。入居前にこんなにトラブルがある
    なんて。

  4. 225 匿名さん

    224さんは入居予定者じゃないですね?まじめにみんな討論してるんですから入ってこないでください。
    もし本当に入居者なら、こんなことでキャンセルなんてばかげています。マンションをよくしていこうと思わないんですか?
    こんな人もいるのかと思ったら悲しいです。
    嫌な人は沢山のキャンセル料を払って辞めたらいいんです。
    気に入って購入したマンションなのだから、自分達でよくしていこうと思うわなければいけないのではないでしょうか?
    はっきりいって入居したらもっと嫌なこと沢山あると思います。マナーの悪い人とか。
    それも管理組合などを通してみんなで力をあわせてマンションをよくしていかなければいけないのではないですか?

  5. 226 匿名さん

    私は内覧会の時には一級建築士の人に付き合ってもらうことにしています。やはり素人目にはなかなか細部までは目が行き届かないようですよ。
    とにかく業者も、ささ〜〜〜っと内装をして内覧会の時にチェックしてもらってきちんと直そうって感じじゃないんですか?

  6. 227 匿名さん

    225さん>
    悪しからず、れっきとした購入者ですけど。おっしゃる通り、入居後は自分達でよくしていこうと思いますよ。
    でもまだ入居前、引渡前ですよ。管理組合はその後にできるんです。今時点では管理組合云々は全く関係ないと
    思います。何故、購入者がこんなに**にされて我慢しないといけないのですか?そう単純に思っただけです。

  7. 228 匿名さん

    >225 こんなことでキャンセルなんてばかげています。

    そう思う気持ちもわかりますが、逆に考えればそれだけ真剣にPTの購入されたのではないでしょうか?
    誰も購入したマンションを良くしたくない方はいないと思います。

    また今回の件は単なる自己都合のキャンセルのような手付金放棄とは成らないのでは無いでしょうか?

  8. 229 匿名さん

    225>こんなことでキャンセルなんてばかげています

    購入者に無断で他のマンションの販促に使うという発想自体が、購入者をなめすぎていると考えます。これは、キャンセルしたいと思うに十分値する事象であり、購入者と三井の間の契約における信義則にも反していると考えます。このことについては、三井から購入者に対して誠意というものをもっているのならば謝罪して欲しいです。

  9. 230 匿名さん

    もうすぐ入居説明会になりますが、
    そのときに、アンテナをつけないといくら
    経費が浮くのか聞いてみます。
    具体的な金額を聞いてみます。
    それをふまえて、三井がどういう風にするつもりか
    聞いてみます。
    聞きましたらここでその報告をしますね。
    ここで皆さんから聞いたことをみんなで言えば
    それだけ力になりますもんね。
    自分はキャンセルするつもりはないですが、
    今回のことが理由でキャンセルをすることができるのかも
    聞いてみます。

  10. 231 匿名さん

    参考になりそう。助かります(汗)。是非、教えて下さいね。。。

  11. 232 匿名さん

    購入者ですが、エレベーターの色が白なのは安っぽくて残念。コスモポリスやWCTの方が高級感あるんですかねー。ただ、眺望確保が他の物件にはないし、新駅の楽しみもPTにはありますが。完璧な物件はないなか、コストパフォーマンスがいい物件は他におありませんからね。ケープよりも安いし。

  12. 233 匿名さん

    皆さんローンはどちらにしますか?住友信託が固定期間終了後も生涯優遇0.8%というスーパーレートをお出してきています。最初は三井住友の提携二年固定とフラット35の半々と考えていました。しかし、フラット35だと保証料と登記費用は安いのですが、団信料が高い分、金利が同じだったとしてもフラット35の方がコスト高いことが判明したもので。提携は店頭レートより▲1%なのでいいと思っていましたが。住友信託が▲0.8%となるとこちらにしようかと考えているところです。ご意見たまわりたく。

  13. 234 匿名さん

    エレベータが白いのはリゾートっぽくて良いと思いますよ。
    PTのイメージって「重厚」というよりは「明るい」、「軽ろやか」とイメージがあるのでマッチしていると思います。

  14. 235 匿名さん

    233さん>中央三井信託も全期間▲1%です。あと同時にカードローン申込めば
    繰り上げ返済手数料無料です。(火災保険の質権設定も不要です)ご参考まで。
    キャンセルについては、携帯問題・屋上見学問題共に、法的には購入決定に重大な影響を与える
    ものとは認定されないでしょうから、手付金が戻ってくるとは思えませんが・・・
    今日、運河側からエントランスを覗きましたが、とても高級感あふれる感じでした。
    エレベーターの色にしても、廊下の色にしても、コンストラクションレポートだけではわからない
    部分も多いと思います。内覧会楽しみですね。

  15. 236 匿名さん

    そうですね。そもそもエレベーターホールの写真はレポートに掲載されておりませんでしたし。

  16. 237 匿名さん

    235様。中央三井信託の▲1%は提携ローンですよね。店頭金利比▲1%ですよね。そうすると優遇適用後で、当初二年1.1%。当初10年で2.7%です。住友信託は当初二年0.6%、当初10年2.1%です。他行とちがい、当初固定期間終了後も生涯店頭金利比▲0.8%です。当初二年部分については、将来的に0.2%提携ローンより高くなりますが、10年固定の部分が▲0.6%低くなるので割安になります。リスクヘッジのため、半分は二年物、半分は10年物にする考えなので、住友信託にした方が、0.4%平均金利を下げる効果があるわけです。フラット35は保証料ないですが、団信がそれより高いのでコスト高いですよ。

  17. 238 匿名さん

    HP上の残戸数が6戸に。
    この調子で目指せ完売!

  18. 239 匿名さん

    コスモポリスのプログで本日ベイワードの24F付近で見学?内覧会?をしている人が居たと報告がありました。
    既に内覧会が始まっているのでしょうか? それとも相変わらずケープの販促に使用されているのでしょうか?
    最近の三井の行動に疑の気持ちが抜け切れません。

  19. 240 匿名さん

    本日モデルルームが閉鎖され、ファイナルフェアがあったと思いますが。行かれた方いらっしゃいますか?
    モデルルームやフェアの様子、最近の問題に対する販売員の回答等、ご報告お待ちしています。

  20. 241 匿名さん

    >235
    見学会は信義の問題ですが、携帯の件は重要事項説明違反です。
    このキャンセルで手付けが戻らない方は、
    消費者センターに通報、相談するといいでしょう。

スムログに「パークタワー品川ベイワード」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸