旧関東新築分譲マンション掲示板「港北NTにはなぜ関西人がおおいのか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港北NTにはなぜ関西人がおおいのか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

港北NTって関西人が多く無いですか?特にセンター北の駐車場なんかはここは千里かと勘違いするほど関西ナンバー、関西弁の多さ。新横浜が近いので関西・名古屋人が集まるのは良く分かる。路駐の多さも関西風。ところで小学校とかの雰囲気はどうなんですかね。親も関西人だらけかしら

[スレ作成日時]2005-02-05 07:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北NTにはなぜ関西人がおおいのか

  1. 2 匿名さん

    あ、そうなんだ。初耳。
    転勤族じゃないすかね?
    横浜ってけっこう西日本から来たような人多いよ。
    路駐や交差点での見切り発車は困るけどね。

  2. 3 匿名さん

    私の会社でも、関西から転勤してきた人は何故かみんな港北NTに
    集まって住んでいますねぇ。
    港北NTって関西人が好きな街並みなんでしょうかねぇ。

  3. 4 匿名さん

    百貨店も阪急。最近売り出し中のマンションの売主も阪急・近鉄

  4. 5 匿名さん

    >02
    結構見かけますよ路駐と見切り発車、黄色アクセル踏み。
    しかしあざみ野の路駐もひどい

  5. 6 匿名さん

    田園都市線も関西人多いね。

  6. 7 匿名さん

    田園都市線も関西人多いですね。あと駅前の路駐も結構ひどいし運転マナーも今ひとつですね

  7. 8 匿名さん

    よくわかりませんが、この質問て都内に外人が多いのはなぜか?とか、
    六本木は外人をよく見かけるけどなぜ?という質問と同じレベルでしょうか?
    人が多いところでは、色んな人がいるというのが答えなのではないかと思います。
    それとも人口比率とかで実際に関西人が多いという数値的根拠があるので
    しょうか?
    具体的に何パーセントの関西人が住んでいて、それが他と比べてどれくらい
    多いのでしょうか?

  8. 9 匿名さん

    >08
    そんなに詳しい数値欲しいなら都筑区役所の総合案内行ってみたら?
    きっと満足する答えをもらえると思うよ。
    都内に外人が多いの?六本木って外人を良く見かけるの?
    誰が言ってるの、そんな事?
    見かけるって言ったらNTも多いと思うよ。特に都筑インターの近くや新横とか。
    だから何か?

  9. 10 匿名さん

    >08
    一度センター北に行ってみるとよくわかると思うよ。百貨店でも覗いてごらん。百聞は一見にしかず。

  10. 11 匿名さん

    私もセンター北が特に関西人が多いとは思いません。
    どちらかというと東海地方の方が多いような

  11. 12 匿名さん

    名古屋も多いね

  12. 13 匿名さん

    関西の方は言葉に特徴がある、耳につくといったことが主因ではないでしょうか。

  13. 14 匿名さん

    NTには転勤族が多い。

    分譲マンションを買ったのに転勤なんて時に
    会社で借り上げてくれるが多く、
    それを更に転勤族に貸していることが多いよね。
    だから、ここら辺の分譲マンションの家賃は高め設定になる。

    まあ買う方としては、買いやすい理由のひとつでもある

  14. 15 匿名さん

    1.新横浜が近く名古屋・関西への移動が楽
    2.NT近くに関西系企業の研究所・工場が多い
    3.阪急デパート
    4.マンションの売主も関西系多い:阪急、近鉄、伊藤忠
    以上により、たとえば千葉に住むよりはNTに住むほうが便利

  15. 16 匿名さん

    東急沿線は西の人間がい多く住んだから高級住宅地になったんだよ。
    歴史的にね。
    東京生まれのやつでもご先祖様は西の人間というのが城南には多い。
    東北や北陸出身の人は城北や城東に多い。
    もちろんすべてではないが傾向的にこれははっきりしている。

  16. 17 匿名さん

    港北NTに多いというより横浜に多いんでしょう。
    関西人にとっては通勤時間が同じなら、埼玉や千葉よりちょっとでも
    関西に近い神奈川に住みたいという意識が高いと思います。
    また、横浜は神戸とイメージが似ているので親近感が沸くというのもある
    でしょう。あとはやはり横浜市内に松下などの関西系企業の事業所が
    多いというのも理由でしょうか。

    そういう私も関西人ですが、住んでるのは川崎です。
    #通勤に便利なので

    川崎は関西ではイメージが悪いせいか、関西人はそれほど多くない気が
    します。

  17. 18 匿名さん

    そう言えば近所の人も松下だった

  18. 19 匿名さん

    松下は鴨居に研究所がありますね

  19. 20 匿名さん

    綱島にもある。

  20. 21 匿名さん

    千葉県は東北の人が何となく多いような気もする。

  21. 22 匿名さん

    千葉県でも木更津周辺は、新日鉄の関係で九州の人が
    多いと聞いたことがあります。

  22. 23 匿名さん

    ふーん、じゃあそれは個人の意思じゃなくて
    企業の都合で関西人がそのエリアに住まわされているだけなんだ

    最近は大手企業でもどんどん社宅つぶしをやってるから
    社宅族もマイホームを購入し、そのうち一点に集約されていた関西人らも
    めいめい分散していくのではないすかね

  23. 24 匿名さん

    NT内に住んでいるのは借り上げ社宅でしょうね。

    青葉区などにあった社宅などが消えて
    こういう借り上げ社宅が増えていくような気がします

  24. 25 匿名さん

    セン北の赤い観覧車が梅田にいる錯覚を起こさせる。

  25. 26 匿名さん

    センター北に集まってくるのは地方の田舎モノか都会の貧乏人でしょ。
    都会人はあんな廃れたところはまず選ばない。

  26. 27 匿名さん

    出ました!2ちゃん的煽り!

    まぁ、このスレ自体がその為のスレか。

  27. 28 匿名さん

    すいません。
    2ちゃんで誰も相手にされなくなったので
    こんな所でスレたてちゃいました

  28. 29 匿名さん

    「都会人」って死語だな。
    高齢化で廃れつつある東京旧市街地人の自称専用だな。

    と。

  29. 30 匿名さん

    別に死語じゃないべ。田舎に行くとみんな意識してる言葉だべ。
    なんも知らねえのな。

  30. 31 匿名さん

    まだやってんのか

  31. 32 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸