東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル志村城山【旧称:志村城山プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 志村
  7. 志村坂上駅
  8. オーベル志村城山【旧称:志村城山プロジェクト】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-11 19:33:55

オーベル志村城山についての情報を交換しませんか。
有償ですがオーダーメイドプランがあって、どうかなって思いました。
やっぱり高いのかなー。


所在地:東京都板橋区志村二丁目6-1他(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.29平米~101.68平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/shimura/index.html
施工会社:大成ユーレック株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.1.14 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-02 22:34:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル志村城山口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    なぜ妬むの?何に?どうしてそんな発言ができるんだろう?

    ディスポーザーは便利ですね。
    多少の管理費が上がるものになろうがついてると主婦には便利そのものの代物。
    あの生ゴミの不快な臭いや処理がなくなりますからね。

  2. 43 匿名さん

    これからはディスポーザーなんて標準装備でしょ。
    ランニングコストが気になる人は、安い物件を選べば良い。
    実際、そんなにかかりませんけどね。

  3. 44 匿名さん

    ディスポーザー利用してますが
    ホント快適ですよ。
    マンション買って一番助かってる設備です。
    キッチンがとっても綺麗に扱えるし
    あの、排水口周辺のぬめりや汚さ臭いが一切ないですから
    買い替えの時もディスポーザー必須ですね。

  4. 45 匿名さん

    ホームページ見たけど、ここのコンセプトは「駅近、高級」なのがはっきりしている。ディスポーザーは志村一帯のプラウドがすべてつけてこなかったし、去年のパークホームズはスペックをひどくおさえてブランドを安売り。それに比べ、ここはディスポーザーだけでなくウォールドアも標準装備っぽい。デベロッパー、気合い入れてますね。うらやましいけど高嶺の花だなあ、きっと。でもモデルルームは見てみたい。

  5. 46 匿名さん

    先日この近くを通りかかった者で、なんとなくあの場所かなーという程度の
    土地勘なのですが、近年分譲の志村坂上の物件は平均坪単価はどのくらいでしょうか。
    もしご検討されていてご存知の方がいれば、参考までに教えていただけますでしょうか。

  6. 47 匿名さん

    現地見てきましたが、中山道からかなり近かったです。
    これだと、排気ガスと騒音のリスクも踏まえて検討しないとなと思いました。
    あと、駅に行くにも買い物に行くにも毎日のアップダウンも大変そう。
    買い物は坂上に行くより坂のしたのエリアを利用した方が便利そうですね。

  7. 48 匿名さん

    47さん、どうぞ坂下のマンション検討してください。
    このスレに二度と来ないで。

  8. 49 匿名さん

    検討するにはメリットデメリット両方をしっかり把握したいものなので、現地をなかなか見れないものには、近隣の状況を知れるのはありがたいんですが、>>48のように、すこしでも気に障るような書き込みが出ると邪険にあしらう書き込みをされていては、情報を提供してくれる人がいなくなるからいい加減にしてほしい。ポジレスしか許されないって検討になりますか?坂上より坂の下周辺が買い物に便利と書かれてることに対し、なぜ、そんな言い方をされるのでしょう?見ていて良いものではないと思うんですが。

  9. 50 匿名さん

    私は坂下のスーパーの生鮮食品は三徳に比べ、質が、落ちると思います。
    雑貨はサミットやいなげやまで行きます。
    人それぞれだから、坂下がいいなら坂下のマンションを検討すればということだけ。

  10. 51 匿名さん

    坂下のスーパーの生鮮食品は三徳に比べ、質が、落ちると思います。

  11. 52 匿名さん

    49はデメリットだけ

  12. 53 匿名さん

    生鮮はここら辺はサミット、イトーヨーカ堂
    肉に関してはオッケーでね。

    ここは、駅は坂上ですが場所は坂の下と坂上の中間あたり。
    どちらも利用できるので良いと思いますが。
    坂の下の情報提供があると
    坂下へ行けとは如何なものかと。
    しかも連レスしてまで…

  13. 54 購入検討中さん

    近隣の分譲マンションの坪単価はマンションマニアのブログに出てたと思うよ。

  14. 55 匿名さん

    スーパーは近くに何軒かあるので、それぞれ自分がいいと思えるところに。
    53は坂下にお住まいで、購入の検討はされてないんでしょうね。

  15. 56 匿名さん

    坂の上と下は住むことになればけっこうだいじだよ。スーパーが下に多いのは事実だから。自転車でアップダウンはそれなりにきつい。でも年を取ってからのことを考えると坂上のこのマンションは商店街まで楽に行けるのもメリット。
    それにしても盛り上がってるね。この地区、いま多いから。わたしだったら。。。予算さえ足りてればここを買う。

  16. 57 匿名さん

    設計してるところ長谷工じゃないし。あっという間に売れてしまいそう。

  17. 58 匿名さん

    設計してるところ長谷工じゃないし。あっという間に売れてしまいそう。
    長谷工はマンションのユニクロと聞いたこと、あります。
    モデルルームたのしみにしてます。

  18. 59 匿名さん

    現地案内図みると坂上より坂下よりですね。
    おのずとセブンタウンが近いので普段の買い物はセブンタウンで事足りそうですが
    坂下エリアは今年西友もできるので買い物の利便性から坂下方面への買い物が多そうです。
    駅を利用しない専業主婦にはセブンタウンが近いのが何よりもメリット。
    TSUTAYAもありますし。
    飲食店は坂上エリアですね。

  19. 60 匿名さん

    >54さん
    あ、間取り図の方のところですね。ありがとうございます。
    見に行ってみます。

  20. 61 匿名さん

    立地は駅から近くて良いんだけど、マンションの直下を三田線が走ってるぽい?ちょうど三田線が志村坂上に向かって地下に入っていくあたりの真上ですよね。そんな音なんて全く影響ないんですかね?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,720万円~3,790万円

1LDK

31.01平米

総戸数 61戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸