旧関東新築分譲マンション掲示板「横浜能見台サニーサイドヒル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜能見台サニーサイドヒル

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ここってどうですか?
実は近くに建つパークシティー能見台ブロードエアと
とても迷っています。
入居時期が全然違うのと、バックボーンの違いは大きいとは
思うのですが・・・。
どうでしょう?

[スレ作成日時]2004-11-03 23:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜能見台サニーサイドヒル

  1. 402 匿名さん

    378さん

    内は玄関にミラー着けました。6万円くらいだったかな〜。
    後でつけると、C面の箇所の加工がきれいにできなかったり、はがれたりしないか心配で
    結局つけちゃいました。

    381さん

    もうちょっと広い部屋で以下が返済金以外にかかる固定費です。
    変動していきますけどね。ご参考に。

    管理費 \9,000
    修繕費 \6,000
    駐車場 \14,000〜16000
    CATV \4,000

    以上

  2. 403 匿名さん

    駐車場って¥13,000〜じゃなかったでしたっけ?

  3. 404 匿名さん

    契約したものですが先日オプションの会社から「事業部がグループ会社へ移管される事になりました」との案内が届きました。
    承諾書にサインをして返信してくれとの事でしたが返信用封筒に切手が貼ってありません。
    これって普通のことですか?
    決して80円切手を貼るのが嫌で言っているわけではありません。
    ただそういう姿勢に会社の性格が見えてしまったような気がして少し不安になってしまいました。

  4. 405 匿名さん

    404さん

    全然普通じゃないですよ〜!
    まだポスト見てないので、分かりませんが、電話してこれってこのままでいいんでしょ!っていえば
    ハイ結構ですっていってくると思われますが。

    403さん

    あと駐車所は幾らから始まるかは、あまり確認してなかったです。確か2層式が14000円で平置が16000円
    だったようなきがします。

  5. 406 匿名さん

    駐車場の場所は抽選によって決まるようですが、13000円から16000円です。
    405さん、電話代ももったいないですよねぇ。

  6. 407 匿名さん

    何故、このマンションが格安なのかについて、営業から聞いた話です。
    どうも京急グループがこの土地を手放したくて、いち早くその情報を最初に目をつけたのが長谷工だったようです。
    そして、格安の価格で土地を京急から長谷工に譲ってもらったようです。

  7. 408 匿名さん

    安い、格安!といってもマンションは高い!
    一括出来る人なんて稀ですから。我が家も当然ローン組です。
    頑張っていきましょう!

  8. 409 匿名さん

    土地が格安と言っても相場の半額にはなりません。
    安い理由は399さんの言う通りですね。
    坂ありの徒歩20分は通常徒歩圏内とはならないですし。
    エレベター等筐体部分と入居後の管理体制でコストダウン図られていますよね。
    だから格安ではなく、ある程度安いくらいかと
    そのコストダウン部分納得の上であれば素晴らしいマンションだと思います。

    後、駐車場はサニーサイド管理ではなく周辺(つどいの町等)全体での
    管理になるので値段が高くても修繕費等に入ることもなければ
    サニーサイド単体で金額の変更もできないはずです。

  9. 410 匿名さん

    売れ行き好調みたいですよ〜。200戸突破とチラシに書いてありました。
    あの価格であの広さは、他探してもないと思います。
    私も素晴らしいマンションだと思います。

  10. 411 匿名さん

    CATVに加入するのは決まってるんだから、最初から管理費込みにすれば良いのにと思う。
    希望の有無に関わらず4000円は高いと思う人はいないんでしょうかね。

  11. 412 匿名さん

    皆さんの話を聞いていると「いいかな?」と思っている矢先、サニーのDMがうちのポストに入っていました。
    カラーの写真チラシまではよかったのですが、「見るだけフェアー・キャンセル発生」と「家賃はいくらですか?」
    というチラシを見ていたら、少々不安になりました。
    なんと提携銀行1%優遇を利用して現在の変動金利2.375%(優遇で1.375%)が35年間続くかのように返済例が載っていました。
    試算例とはいえ、35年間変動金利が動かないような宣伝をしているチラシははじめてみました。
    このような宣伝だと「売り側はあせっているのかな?」と感じてしまいます。
    デベがあせっているように思うのは私だけでしょうか?

  12. 413 匿名さん

    どこのデベも早く完売させてMR閉鎖させたいでしょう。
    開けておけばそれだけ人件費もかかりますからね。
    ローンに関しても、自分で勉強研究しなければいけませんね。
    物件、周辺環境等に満足できれば、あとは自分次第です。
    売るほうは、おいしいことしか言いませんね。どこも同じでしょう。

  13. 414 匿名さん

    うちにもよくキャンセル案内のはがきが舞い込みます。
    一度見に行った時、2年固定の低金利のみでしか試算してもらえませんでした。
    今は低金利なので、2年たったらその時また考えれば良いと説明されるのももっともなのかもしれませんが。
    公庫の債券化ローンの提携がないので、そこも視野に入れると結構自分が動かねばならず、
    せっかくマンションを買うのに金融商品の選択肢が少ないので残念です。
    あとは営業の方が何かにつけ「大丈夫ですよ、皆さん払ってますから」「毎月引き落とされるって考えると家賃と同じですから」
    とせかすので、売り方に少し尻込みしてしまったのでした。

  14. 415 匿名さん

    キャンセルってどういうことですか?
    「分譲済み」の住戸がキャンセルされたということ?
    返ってこない手付金払ってキャンセルする人もいるってこと?

  15. 416 匿名さん

    ここの手付けって10万円でしたよね?
    仮契約の時なら返金されるような?
    違いました?

  16. 417 匿名さん

    >>415
    よくわかりませんが、チラシには3-402号室キャンセル発生と書いてあります。

  17. 418 匿名さん

    >>416
    契約後のキャンセルだと返ってこないので。
    人によって違いますが、○百万払っていると思われるので。

  18. 419 匿名さん

    予約しただけでキャンセルしたか(前金払わずに)?ローンがくめなくてキャンセルした可能性があります。

  19. 420 匿名さん

    ローンがくめなかった可能性は大きいかもね。
    どちらにせよ本契約の前はお金戻って来ますよ。

  20. 421 匿名さん

    >>416
    >>ここの手付けって10万円でしたよね?
    そんな内金あるんですか?
    通常内金としては手数料(ローンの手数料や登記手数料など)くらいは払うと思うのですが・・・。
    それって意味のない顧客に対するデベの縛り?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸