旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウス本駒込どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークハウス本駒込どうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

 この物件、環境はどうなのでしょうか?  価格は未定のようですが、駅からも近いし三菱だしやはり高額になるのでしょうかね。。
資料を見て何となく良さそうだと思い、今日ブリリア六義園を見学に行ったのですが、(それなりに素敵だと思いましたが)どうもファミリー向けという感じではない様で残念ですがあきらめかけています。
小・中・高・大学と、子供を全て私立に行かせてやれるような家計ではないので、このあたりに住んでひたすら国立にアタック!などど浅はかな考えをもっているのは・・・うちだけですね、スミマセン(涙)。

[スレ作成日時]2004-10-18 01:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス本駒込どうですか?

  1. 122 120

    大凶のような身分の低い会社は顧客の層が貧乏人中心のためそもそもああいう高級立地を積極的にもとめないはずなんだよね。でもなぜか大凶でも買えたのはあそこ元の地主が借金でとんで債権者のドロドロの闘争のうえ暴力団に不法占有されてたから大手デベはみーんなおりちゃった。***からんでなかったら三菱が買ってたと思うよ、あの場所。そういう意味では1っこズレちゃったね〜大凶住民残念!で、ところで三菱南側の14階建ても1F部分コンビニ(+住宅?)が等価交換って話だ。あそこに住んでるやつは不動産屋にだまされやすい体質か。

  2. 123 120

    >121
    死人に鞭をうってはいかん

  3. 124 匿名さん

    ちょっとサド的ですが、まいにちそのD京を見下ろせるというのはちょっとした満足感優越感を感じられるかしら?
    でも我が家的に主寝室が居間からはいるのはちょっと、なのですが・・・・

  4. 125 匿名さん

    >122
    ブランド志向の日本人だがい・が・い・とマンションについては大凶・瞑倭・醍阿あたりを何の疑問もなく買う人は多いものよ

  5. 126 匿名さん

    その大凶じしんが
    まわりへの配慮ゼロ
    敷地ぎりで建ててるビンボウぷらん

  6. 127 匿名さん

    123が言うまでもなくもう大京攻めるのはやめよう、レベル低いよ

  7. 128 匿名さん

    価格は安くないよ全然。プラウド駒込で金銭感覚が麻痺したあとにみれば
    そう思うかもしれないけど商業地立地なんだから。

    大和郷もキムタクやキヨハラが候補にあげたりしてプチ・メジャーになった
    けど誰か書いてたようにけっこう汚い建物もあったりで大和郷ん中でも
    格差はすごくつく。キムタク・キヨハラが検討してたのはパークハウスよりも
    六義園よりの街区。ここは一低かつ10m制限なのでほんとの金持ちは
    ここに住む。現地歩けばどこがキムタク候補だったかわかるよ。D京含め
    マンション反対運動しているのは大和郷プロレタリア層。だいたい看板
    出してビラ出してってのは労働者の発想だ。リッチ大和組ならウデのいい
    弁護士を雇って三菱からたんまり和解金をせしめる。

  8. 129 匿名さん追伸

    近隣とヘンな約束させられてないか営業に確認したほうがいいね。
    電波障害とか管理組合に丸投げして電線保守までおしつけられる
    ケースあるから。

  9. 130 匿名さん

    前にもカキコしたんですが、Fの六義園眺望は魅力なんですが主寝室がリビング
    からアクセスする配置なのでIと迷っています。まあ六義園と言ってもちっこく見える
    だけなのでこだわるほどのものではないカナとも。まだ完成までたんと時間があるから
    お隣とは友好的に話し合ってほしいですけど、うちは共働きなのでご近所付き合いの時間もなく
    現実にはカンケイないんですが(笑)

  10. 131 匿名さん

    Fタイプからお隣まで随分離れている感じしましたよ、写真を見せて頂きましたが。
    なお写真をご覧になったらプライバシーのことそんな気にならないんじゃないでしょうか?

  11. 132 匿名さん

    今週から登録ですが、けっこうな倍率になるんでしょうか?

  12. 133 匿名さん

    そんなに高くならないようなことを聞きました。
    ただこういう情報が流れると高くなったりするんですよね。

  13. 134 匿名さん

    >128

    ほんとそうですよね。結局法律に合ってれば建てられてしまう訳だし、
    ビラを出したって地所の方針は変わらないのに・・・・まあ我が身で
    あればと同情はしますけど。
    週末にこのスレで話題になった東京建物の「なんちゃって大和郷」物件、みてきました。
    グランベール六義園て名前でした。パークハウスよりも巣鴨方向に2ブロックさき。
    4階建てで(新しいから当たり前ですけど)できれいな建物でしたよ。けど、
    南側が道路というのはパークハウスとは違うけど高級っていうかブリリアほど高級って
    いう感じはしませんでした。これがブリリア並の価格で売られたっていうのは
    正直びっくり。

  14. 135 匿名さん

    ブリリア六義園とあなたが言ってる物件はぜんぜん別物だ。見れば
    わかるが仕様は雲泥の差。その巣鴨物件はベーシックというか言うなれば
    最低限の仕様。本駒込6丁目=六義園の幻想でばか高い値段で売ってもみんな
    納得して(たかどうか知らんが)買った。誰か書いてたがこの場所は評価しずらいとおもう。
    パークハウスの場所もぎちぎちの商業地とも言えるし、高級住宅地の一角と(デベの会社のポリシーによっては)いうとこもあるんでしょう。
    ねだん決めるのに地所は迷ったんじゃないか。ただあの会社には所詮リスクをとって高い価格を出すサムライはいないと思うがナ

  15. 136 匿名さん

    >135
    爆笑。売れ残っちゃうのが最大のリスク?
    まあ特別な要因があるとすれば地主との等価交換事業ってのは
    土地の値段が市場原理とはちがうとこで決まることがあるから。
    会社の信用力とか。三井三菱はこの会社なら売ってもいいって
    いうコンサバな御仁からとんでもなく安く買えることがたまーにあるから
    (二流デベは蚊帳の外)。競争入札でフリーで売った方が土地は高く売れる
    んだけどね

  16. 137 匿名さん

    六義園は残り2戸らしいぞ。
    まだ1ケ月足らずだったはずだが、気のせいかな?

    382: 名前:匿名さん投稿日:2004/12/10(金) 09:34
    住まいサーフィンからの情報によると
    ブリリア六義園はあと2戸みたいですね。

  17. 138 匿名さん

    地所物件は割安なものが多い。パンフ、モデルルーム、営業は垢抜けない
    ので素人が真価を見抜けないからね。

  18. 139 匿名さん

    安くはない。

  19. 140 匿名さん

    >138
    「真価」とか言ってるし。パンフだけじゃなく地所そのものが垢抜けないのじゃないか?
    ここは同じ価格帯で競合するのがないから(というか避けた?)そういう意味では地所はラッキーだったね!

  20. 141 匿名さん

    まあ値段のはなしだけで言えば地所の千石や野村の春日に比べれば
    割安ではあるんだろう。住宅地の評価って利便性だけじゃないから当たり前だが・・・・
    大和郷ってのをおのおのがどう評価するか、じゃないか。
    若い人は関係ない。年寄りは知ってるやついる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸