ビギナーさん
[更新日時] 2016-05-28 22:08:42
ザ・レーベン大塚山手ヒルトップシーズンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:東京都豊島区南大塚一丁目1535番1他(地番)
交通:JR山手線「大塚」駅徒歩11分
東京メトロ丸の内線「新大塚」駅徒歩9分
都営三田線「千石」駅徒歩14分
JR山手線「巣鴨」駅徒歩12分
(旧:ザ・レーベン大塚山の手プロジェクト)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.3.20 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-30 19:46:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南大塚一丁目1535番1他(地番) |
交通 |
山手線 「大塚」駅 徒歩11分 東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩9分 都営三田線 「千石」駅 徒歩14分 山手線 「巣鴨」駅 徒歩12分 山手線 「池袋」駅 徒歩31分 東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩31分 埼京線 「池袋」駅 徒歩31分 東武東上線 「池袋」駅 徒歩31分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
43戸(管理事務室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年04月下旬 入居可能時期:2015年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レーベン大塚山手Hill Top Season口コミ掲示板・評判
-
491
匿名さん 2015/08/21 04:06:57
こんなとこで聞いてどうするよ…
管理人に聞いてみなよ
どこに連絡すれば良いか調べてくれるから
-
492
匿名さん 2015/08/21 14:02:10
阿波おどりの前夜祭、すごかった!明日の本祭にもお楽しみ!
-
493
匿名さん 2015/09/09 13:39:20
-
494
匿名さん 2015/09/16 10:43:57
マンション付近にカラスが多い気がするのですが、近所の方がエサをあげているのですかね?
大きいカラスなので少し怖いです。
-
495
匿名さん 2015/09/21 13:58:04
-
496
入居済み住民さん [女性 30代] 2015/09/27 14:29:41
引っ越してから、皮膚の調子が悪くなった方、いらっしゃいますか?この夏、かゆみを感じ始めて、最近皮膚科も行きましたが、原因不明の慢性しっしんだと言われました。もしかしてシックハウス? 皆さんは部屋の換気等どうなさっていますか?
-
497
匿名さん 2015/09/28 16:57:31
-
498
匿名さん 2015/09/29 07:01:14
お肌の調子は特に変化なしです。
換気は夏場はあまり開けませんでしたが最近は窓を開けていることもあります。
もしかして、引っ越しで環境の変化によるストレスのせいではないですか?
-
499
匿名さん 2015/09/30 12:47:01
うちも特に問題ありません。換気口は入居時からエアコンつけている時も含め開けっ放しです。シックハウス的症状は敏感な方だと新しい家具でも起きるそうですが、過ごしやすい季節になってきたので防犯上問題ない範囲ではなるべく窓を開け放っていた方が良いですね。
関係ないですがソーラー発電による電気代のキャッシュバックが凄くないですか?元々50%OFFと言われてもあまり期待しておらず、細かい説明を読むと3割程度、正直2割行けばいいかと思っていました。うちが元々あまり電気を使わないこともありますが、8月の電気代なんて50%OFFどころではありませんでした。毎月この調子だと嬉しい。
-
500
匿名さん 2015/10/03 08:09:01
24時間換気システムを強で使用していたら結構通気が良かったので換気は問題ないですが冬場は暖気が排出されてしまうので結構寒くなりそうで気になっています。
-
-
501
匿名 2015/10/04 04:13:54
>>496
蚊に刺されたような腫れと痒みが酷く、皮膚科を受診したところ「蚊というよりダニではないか?」と言われました。
蚊に刺された記憶はなく、主人はまったく刺されないのでじゃあダニなのか?でもなぜ急に??こんなに??と、腑に落ちない気持ちでいましたがこちらを読んでシックハウス??と思えてきました。
496さんは蚊に刺されたような腫れはありますか?
跡が残るし、けっこう刺されているので深刻です。
-
502
匿名さん 2015/10/14 13:02:38
シックハウスの症状が良くならなければ化学物質のせいかもしれないので調べた方が良いかもしれません。建物が原因としたら全員に関係ありますので。
-
503
入居済み住民さん [男性 40代] 2015/10/27 03:39:49
私は換気は24時間換気はオン、キッチンも弱で常時換気してます。新築マンションは4年は換気した方が良いと教わったので。
私も10年くらい前に蚊に刺されたような跡が付いて痒くてしょうがない時があって、ダニ対策スプレーを布団にかけたら一気に解決したことがあります。噛まれた跡がくっきりと付くんですよダニは。
-
504
入居済み住民さん 2015/10/27 12:30:00
496です。
皆さんのご返答、ありがとうございます。
うちも家族は大丈夫で、私だけ痒くてたまらないです。
跡は残りますが、腫れはありません。
お尻や背中、太ももに集中してます。
夜、家に戻った後、激しい痒みがよく起きます。
皮膚科からもらった塗る薬が結構効きますが、継続しないとまだ再び痒くなります。(ちなみに薬の名はトプシム軟膏です)
新しい家具もありますので、常時換気に心がけてます。
最近もダニのことかなぁと思ってきて、これから色々とやってみます。
-
505
入居済み住民さん [男性 40代] 2015/11/29 07:44:54
バルコニーから真正面、セザールマンションの看板の向こうに見える山、富士山ですかね。
-
506
匿名さん 2015/12/06 11:56:50
床暖房効きも早くかなり暖かいですね。エアコンもいらなかったかも。
-
507
匿名 2015/12/07 14:29:23
>>505
富士山見えますね。
この時期は空気が澄んでいて綺麗ですね。
-
508
匿名さん 2015/12/25 10:57:52
価格査定したら10%以上値上がりしていますが怪しい???吊り?でしょうか?
-
509
匿名さん 2016/01/29 07:42:53
歯科を探しています。スーパーライフ隣のやはぎ歯科はいかがでしょうか?
-
510
匿名 2016/01/30 13:18:14
>>509
悪くはないと思いますよ、患者さんも多いみたいですし。自分は大塚駅前のたまうち歯科に通っています。夜遅くまで診療していますし、治療前後に必ず写真を撮って親切丁寧に説明してくれます。ただ消費者金融と同じ建物内にあるので、入るのに抵抗あります。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・レーベン大塚山手Hill Top Season]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件