- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化マンションは今後どうなる? パート10
-
224
匿名さん 2014/01/20 00:04:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん 2014/01/20 06:03:56
高いパワーで動作しているIHのコンロの直上至近に頭部を長時間置いておくようなことをすれば、何らかの影響が出るかもね。
もっともそんなことをする人は居らず、調理の際は十分に適切な距離を確保した状態で使うので、実用上は問題無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん 2014/01/20 07:10:07
>調理の際は十分に適切な距離を確保した状態で使うので、実用上は問題無し。
ガスコンロで調理する際も十分に適切な距離を確保した状態で使うので、実用上は問題無し。
実用上で考えればガスコンロもIHも安全性では変わりないということです。
心配するほどのものじゃありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん 2014/01/20 07:11:16
低周波治療器みたいに頭をこすりつけて何時間も味わったら、そりゃ変になるかもね。一般的な使用方法なら全く問題ないわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名 2014/01/20 07:31:09
>実用上で考えればガスコンロもIHも安全性では変わりないということです。
ガスは、可燃性と毒性という、電気とは異なる特性を持っている危険物なんだが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん 2014/01/20 22:56:49
ガスは着衣着火事故で大火傷を負う事故が起きていますので、注意が必要です。
一方、多くの人は火の大きさで火加減を見るのに慣れているので、デジタルメーターで火力を調節するIHは慣れるまで難しいと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん 2014/01/21 00:11:13
>低周波治療器みたいに頭をこすりつけて何時間も味わったら、そりゃ変になるかもね。一般的な使用方法なら全く問題ないわ
IHも不注意でそんなことすると危険なんですね。
ガスコンロも一般的な使用方法なら全く問題ないわ。
>ガスは、可燃性と毒性という、電気とは異なる特性を持っている危険物なんだが…
ガスは燃やすためにあるのですから可燃性で当然です。
都市ガスに毒性はありません。
IHでも熱い天板に手を触れればヤケドの危険性があります。
要するに調理器具の扱いは、注意してさえいれば大して危険ではありません。
>ガスは着衣着火事故で大火傷を負う事故が起きていますので、注意が必要です。
IHでも火災が発生していますので、IHでも注意が必要なことには変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名 2014/01/21 00:58:51
>都市ガスに毒性はありません。
あー、すまん。はしょり過ぎた。
ガスは燃焼させて使う。不完全燃焼で中毒性のある一酸化炭素が発生する可燃性がある。
一方、燃焼を伴わないIHの場合、一酸化炭素中毒の危険性は全く無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん 2014/01/21 01:05:37
>一方、燃焼を伴わないIHの場合、一酸化炭素中毒の危険性は全く無い。
IHの場合は
>>高いパワーで動作しているIHのコンロの直上至近に頭部を長時間置いておくようなことをすれば、何らかの影響が出るかもね。
だそうですよ。
ガスコンロの場合はそんな危険性は全くありません。
似たり寄ったりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名 2014/01/21 01:09:43
ガスの危険性の話をするなら、ガス事故の8割は漏洩事故なんだけどね。爆発・火災事故は残りの2割しかない。
消防庁からガス事故件数は毎年報告されていて、平成24年度のガス事故件数は1083件、うち都市ガスが690件。都市ガスの場合は漏洩事故が特に多くて、630件が漏洩事故、残りの60件が爆発・火災事故だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
234
匿名さん 2014/01/21 01:36:29
>残りの60件が爆発・火災事故だそうです。
わずか60件なんですね。
その程度で危険、危険と煽って一体何が言いたいんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名 2014/01/21 03:07:17
ちなみに、都市ガス以外を含めると、爆発・火災事故は216件、漏洩事故は867件ですが「わずか」ですね。あと、困ったことに自損行為によるガス事故というのが22件ありますが「その程度」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん 2014/01/21 03:15:41
>227さん
IHについて、一般的な使い方なら問題がないという根拠は何ですか?何かAcademic Reportが出ていますか?そうではない(IH=一般的な使い方でも危険)というReportならいくつか見たことがありますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん 2014/01/21 03:52:53
>都市ガス以外を含めると、爆発・火災事故は216件
それでもそんなものなんですね。
危険だ危険だと煽り立てるようなものじゃありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん 2014/01/21 03:58:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん 2014/01/21 04:14:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん 2014/01/21 04:16:59
>電気起因の火事は年間1000件以上ありますよ。
そうなんですか。
ますますガスコンロを危険だ危険だと煽り立てるようなものじゃないことがわかりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん 2014/01/21 04:28:54
「平成24年度のガス事故件数は1083件」って書いてあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名 2014/01/21 07:23:58
・「ガスの危険性」と「電気の危険性」は性質が異なる
・オール電化マンションは「電気の危険性」
・ガス併用マンションは「電気の危険性」+「ガスの危険性」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん 2014/01/21 13:42:41
ちょっと違う。
オール電化マンションは「電気の危険性」
ガス併用マンションは「電気の危険性」−「IHの危険性」+「ガスの危険性」
大して変わらないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)