旧関東新築分譲マンション掲示板「スニーカータウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. スニーカータウン

広告を掲載

  • 掲示板
久地 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

説明会が始まりました。超大型物件で溝の口からギリギリ徒歩圏。価格次第では検討したいと思いますがどうでしょうか?近隣住民の反対運動もあると聞いていますが・・

[スレ作成日時]2005-07-23 23:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スニーカータウン

  1. 22 匿名さん

    >>21
    場所が場所だからね。。

    ただ、皆さんは、立地の問題だけでしょうか?
    私はお金がないので、ここを検討しようと思っているのですが。
    構造・仕様・設備とかは問題ない?

  2. 23 匿名さん

    >>19
    どの辺が理にかなっているのでしょう?

  3. 24 匿名さん

    >>22

    構造や設備はいいと思いますよ。

    けどお金が無いならないで一度同じ価格帯で他のエリアの物件もよく検討したほうが良いと思うよ
    賃貸マンションじゃないんだから立地(住環境)は大切。一生住む可能性もあるんですからね

    騒音少ないとはいえ日経の印刷所なら夜中中稼動するのだろうし、個人的には鉄塔の電磁波が子供に与える影響が怖いかな。
    あと将来売却することになった時の資産価値かなぁ。(←この辺はここの意見や営業の意見信じるのではなく周囲の不動産屋さんに聞いてみると良いかと)


  4. 25 22

    >>24

    回答ありがとう。

    いろいろ物件は探しているけど、この値段と広さで探すとなると田園都市沿線は難しいね。

    鉄塔の電磁波は多少気になるけど、それよりもIHクッキングヒーターや携帯の方が気になるかな。
    資産価値はやはり皆さん気になるようですね。
    どなたか聞いた人いませんか?

  5. 26 匿名さん

    ここって特例マンションだから当然公開空地があると思いますが、公開空地って
    住民以外の第三者にも使用する権利があるのに固定資産税等は分割で支払わなければならず
    維持管理の費用も管理組合の負担になるんですよね。
    そのおかげで、高層マンションを建てられるのですが・・・。
    管理等で問題を抱えているマンションて多いみたいですよね。
    購入の際は、きちんと調べてから購入される事をお勧めします。
    植栽の維持管理には結構なお金がかかるって聞きますし・・・。
    最初は管理費が安く設定されていて、後からグンと跳ね上がるっていう話よく聞きます。

  6. 27 匿名さん

    ここは、100%南武線沿線ですよ。恥ずかしいから、間違っても田都沿線などと言わないほうがいいですよ。
    久地なら、なんとか歩けます。田都沿線と言った時点で駅徒歩圏でなくなります。

  7. 28 匿名さん

    高津駅が徒歩圏内でしょう。
    なぜなら隣と向かいに建っているマンションはメロディー・・高津 パルミナ・・高津 として売っているので
    しかし、久地駅前のマンションでもマンション名に久地と付けているのはほとんど無いですが。

  8. 29 匿名さん

    購入希望者はその辺はわかっていると思いますよ。
    住所が久地だし。
    ただ、20分歩いてもこのお値段であれば、いいと思う気がするけど、どう?

  9. 30 匿名さん

    安いにはそれなりの理由が・・・って事ですかね
    それに納得されて買われるのならいいんじゃない?

    あんまりおすすめは出来ないけどこればっかりは個人の価値観なので自己判断が一番ですよ。

  10. 31 匿名さん

    安いにはそれなりの理由とは?
    立地のこと?

  11. 32 匿名さん

  12. 33 匿名さん

  13. 34 匿名さん

    【購入の意志の無い方からの中傷投稿ですので削除させて頂きました。管理人】

  14. 35 匿名さん

  15. 36 匿名さん

    このスレ読んでいくと、1番は立地が問題のようですね。(溝の口から徒歩15分プラスα)
    それが気にならない人は、買いなのかな?

  16. 37 匿名さん

  17. 38 匿名さん

    それにしても、スニーカータウンってネーミングがちょっと・・

  18. 39 匿名さん

  19. 40 匿名さん

    保育園が隣に出来なければ買わないかな。
    フィットネスクラブやキッチンルームは使うかな?

  20. 41 匿名さん

    東側に老人ホームまたは保育園が出来るようなことを言っていた気がしますが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸