旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. パークシティ豊洲はどうですか?part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

豊洲再開発エリアに誕生する海に面した大規模商業施設隣接の52階・32階建てタワーマンション!
豊洲、未来都心!プロジェクト(平成18年1月モデルルームオープン予定)

前スレ Part3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39121/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-10 02:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    >>160
    えっ 私はだだの購入検討者ですよ。PCTが魅力的でたまりません。
    どうしても間違った批判を書かれると正しい事実を語りたくなるのです。

    情報は、三井不動産がビッグプロジェクトとして扱ってるので豊富です。
    購入目的で情報収集しているだけで、三井関係者でないことは事実です。

  2. 163 匿名さん

    160ですが、
    UAシネマではなく、約すならUシネマですかね。
    どうでもいいことですが。UAだと航空会社ですね。

  3. 164 匿名さん

    住環境が少しでも良いほうがいいなら、ここはやめたほうがいい。
    それよりも、超賑やかなところがいいならここしかない。
    ここは、決して良い環境ではないけど、そのかわりにアーバンリゾートという開発が進められる。
    これからこういう雰囲気のところに住もうと考えていた人にとってここはまさに理想の地。

    ただ、PCTには少ないと思うけど、他の物件には再開発=ニュータウン開発という勘違いをしている人が多く、
    そういった人たちが今後、豊洲らしい街づくりを妨害して中途半端な街に終わらないことを願っている。

  4. 165 匿名さん

    結局は各自の趣味の問題ですね。
    私は大型SC隣接で利便性の良いリゾートホテルが大好きです。
    例えば、みなとみらい21やお台場等のシーサイドホテルです。
    それが都心で毎日ホテル並みの生活ができるPCTが好きです。
    豊洲でのアーバンリゾートライフ、とても期待してます。

  5. 166 匿名さん


    > 住環境が少しでも良いほうがいいなら、ここはやめたほうがいい。
    > それよりも、超賑やかなところがいいならここしかない。

    同感です。

    ライフソリューションと銘打っている何でも揃うショッピングセンターが出来たら
    土日の混雑は「ららぽーと」どころじゃないと思うので
    (近隣住民だけじゃなくて、23区東側、湾岸地区、千葉県西側から人が来る)
    ごった返していても、にぎやかなのが好き!という人でないと無理ですね。

    それにしても一般的なリゾートホテルの定義って
    「みなとみらい21やお台場等のシーサイドホテル」なんですか?
    どっちも泊まったことあるけど、海の見えるシティホテルだと思う。

    あと「毎日ホテル並みの生活」って、ルームクリーニングや
    ベッドメイキング、ルームサービスがついてるんですか?
    エントランスでは、常にタクシーが客待ちしていて
    ベルボーイやコンシェルジュがいるの?
    ホテルっていうのはサービス業ですよ。
    ホテル並のサービスが望めるんだったら
    そりゃ住んでみたい。

  6. 167 匿名さん

    確かにPTCでの生活には憧れる
    だけど実際にPCTに住めたとしても
    毎日、金を消費させる誘惑施設の中で生活するわけでしょ。

    ある程度アバーンリゾートライフを満喫出来る位
    金に余裕が無いと辛いかもね。

  7. 168 匿名さん

    >>166
    リゾートでもいいでしょ。でもシーサイドシティホテルですね。
    ホテル並みの生活は、ホテルライクなデザイン中での生活です。
    お金を出せば、もちろんフロントサービスがありますが...
    HBAなどの有名デザイナーのロビー、施設は期待してます。
    >>167
    外食やスポーツジムなどで余分なお金を使いそうです。

  8. 169 匿名さん

    活動的な夫婦にはいいと思うよ。
    スポーツジムで夫婦でトレーニングとか。
    逆に静かに暮らしたい老夫婦と、中学生以下の子供には向かない場所だね。

  9. 170 匿名さん

    アーバンリゾートを満喫するアクティブな生活が好きな人が住めばいい。
    都心立地で利便性を求める活動的な人でないと、逆に疲れてしまいそう。
    楽しむには、お金も使うので、収入に余裕もないとつまらないでしょう。
    自分がそのタイプかを見極めて、趣味が合わなければ、他を考えるべし。

  10. 171 匿名さん

    というか、ここはギリギリにローン組んで買うところじゃないと思うんだけど・・・

  11. 172 匿名さん

    166意味不明。

  12. 173 匿名さん

    >>164

    船橋のららぽーとにも同じように隣接して高層マンションがあって、中古で買おうと以前検討したことがあったけど、
    土日の尋常じゃない渋滞と、一晩中照らされる商業施設の明かりがすごかった。

    確かに、めちゃくちゃ便利だけど、いくら緑を周辺に増やしても、
    賑やかすぎて、住環境としてはあまりよくないでしょうねえ。

  13. 174 匿名さん

    >>169
    やはり子育て環境としては向いてないでしょうか。

  14. 175 匿名さん

    >>174
    何度も出ているけど、小中学生には向かないと思う。
    子供はそれに順応するけど、健全な(小中学生らしい)順応かは疑問。

    また、小さい子には悪くないと思うけど、良くもないと思う。

  15. 176 匿名さん

    >175
    主観の問題でしょ。

  16. 177 匿名さん

    私は、今回豊洲限定で考えていますが、子供がいずれできてもいいように思っております。小学校から私立に入れてしまえば問題はないでしょうし、その点交通の便が差ほど悪くはないかなと思っております。ただ、幼少の時分の悪影響がないように気をつけるようにしたいとは、考慮しておりますが。

  17. 178 匿名さん

    子供が私立を拒否するって事もあり得ますよね。
    近所の子達と同じ近所の小学校に行きたいって言う子もいると思うので。
    私の周りでは良く聞く話です。

  18. 179 匿名さん

    >>178
    で、何がいいたいの。

  19. 180 匿名さん

    >>177
    私立に入れても、ここで遊んじゃえば何の意味もないかと
    そこまでやるからには、放課後の行動をよく見守り、塾や習い事などで時間を使わせる必要もあると思う
    小、中の時にこの地域と接しさせなければ、あとはもう安心
    ただ、こういうやり方が正しいのかは別だし、これで人間的に良くなるのかも不明
    そもそも、ここで子育てをするという時点でそれなりのリスクを覚悟しているはずだから、あとは親の技量でしょ

  20. 181 匿名さん

    >>173
    >賑やかすぎて、住環境としてはあまりよくないでしょうねえ。
    それがアーバンリゾートというものでしょ
    環境はあまり良くないけど、その分賑やかにしているんだし

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸