旧関東新築分譲マンション掲示板「▲▲ライフピア浦和本太、どうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ▲▲ライフピア浦和本太、どうでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

最近、モデルルームが出来た、ライフピア浦和本太。場所的には静かで良いところだと思いますが、浦和駅の東口周辺の住み心地はどうなんでしょうか?検討している人とか、周辺に詳しい人の意見お願いいたします。

[スレ作成日時]2004-08-01 23:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

▲▲ライフピア浦和本太、どうでしょうか?

  1. 2 匿名さん

    マンション建設地からはクイーンズ伊勢丹があり、買い物に不便は感じないでしょうが、浦和駅からマンションの間にコンビニが無いのが私は気になります。でもコンビニが無い訳じゃないから気にならない人には関係ないのかも。

  2. 3 若名さん
  3. 4 M

    営業の方がすごく良くて、ちょっと購入価格の予定してた額より高かったけど購入しました。
    グランシエロ浦和ヒルプレイスと悩みましたが、作りがライフピアのがちゃんとしていたのと、営業の人の対応の仕方が決め手でした。

  4. 5 匿名さん

    東口は駅前が整理されればだいぶ変わるんじゃないかな?
    もっとも土建屋天国のさいたま市じゃ、与野駅西口再開発みたいに
    「きれいにはなったけど活気はゼロ」なんてことにもなりかねないけど(苦笑)

    あの辺りは静かで良いところだとは思いますが、道が狭くて視界が悪いところが
    あるので、車には気をつけて。
    子供や学生の自転車や、横並び歩き、雨の日の傘など、見てて危ないなと思う
    こともしばしばです。

    コンビニもあったらいいですね。
    以前友人があのあたりで痴漢にあったのですが、とっさに逃げ込むところがなくて
    困ったと言ってました。
    コンビニは迷惑になることもありますが、こういうご時世だと安心材料にもなる気が
    します。

    さいたま市ではここ数年、新都心を中心とした駅近(駅前)物件が活況で、
    駅から7分を越えると大手デベ物件でも苦戦を強いられています。
    車の便がいいとまだマシみたいですが。
    でももうそろそろ静かな環境の物件を見直してもいい頃ですよね。

  5. 6 M

    浦和本太って治安が悪いんですか?
    これから浦和の東口が再開発されるみたいなんで、土地の値段が上がる前にと思ったんだけど・・・
    コンビニは確かにないですね・・・

  6. 7 匿名さん

    痴漢ぐらいどこでも出るでしょ。

  7. 8 匿名さん

    浦和駅高架化はいつからなんだろう・・・・ホントにするのだろうか!?

  8. 9 匿名さん

    東口にシネコンができるらしい。
    湘南新宿ラインが浦和に止まるのと、高崎線宇都宮線が東海道線と相互乗り入れもするらしい。

  9. 10 匿名さん

    浦和は学校のレベルが高いって本当ですか?

  10. 11 匿名さん

    >6
    どの程度を指して治安が悪いと感じられるかわからないのですが
    特に治安は悪くないと思いますよ。
    痴漢くらいは出るようですが。

    >9
    新都心にコクーンも出来たし、どんどん映画を見に行きやすくなりますねー。

    >10
    いくつかレベルの高い学校があるのは事実です。浦和高校とか。
    商業の大宮に対し、文教の浦和というイメージもあります。

  11. 12 匿名さん

    購入されたかたいませんか?
    もう売れてしまったのでしょうか?

  12. 13 匿名さん

    第2期販売が始まるみたいですよ。

  13. 14 匿名さん

    機械式駐車場の地上3階、地下1階で地下って大雨の時に水没とかしないのだろうか?

  14. 15 匿名さん

    各部屋インターネット使いたい放題です
    まぁ〜管理費に入ってるんだけど・・・

  15. 16 匿名さん

    購入されたかたいらっしゃいませんか?
    最近のこの長雨で工事は進んでるのか心配です。

  16. 17 匿名さん

    もう完売してしまったのでしょうか?

  17. 18 匿名さん

    またまた雨・・・完成が遅れるんじゃないのかな?

  18. 19 匿名さん

    雨の時の現場の様子ご存じないですか?
    土地が低いらしいのでどの程度の影響があるのか・・・

  19. 20 匿名さん

    まだ何戸か残ってるみたいですよ

  20. 21 匿名さん

    浦和駅の発車するときの音楽替えて欲しいな
    誰が考えたんだか

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸