匿名さん
[更新日時] 2025-01-24 10:38:16
まだ5年先ですが・・・
地デジに変わった場合、今使ってる浴室テレビはもう見れなくなるのでしょうか?
通常テレビと違い、チューナーをつける事は出来ないし。。。
マンションの場合、ケーブルTVと連携してデジアナ変換して
現状のテレビも使える様にならないでしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浴室テレビと地デジの今後
-
2001
匿名さん 2023/09/24 23:30:25
スマホでスポーツ番組を見る人はまずいないと思います。
-
2005
匿名さん 2023/09/25 02:47:45
-
2007
匿名さん 2023/09/25 16:00:10
-
2010
匿名さん 2023/09/25 21:50:21
-
2013
匿名さん 2023/09/25 22:13:10
-
2014
匿名さん 2023/09/25 22:20:23
-
2016
匿名さん 2023/09/25 22:37:53
-
2021
匿名さん 2023/09/26 01:22:31
LINEリサーチが12歳~59歳の男女50,000人を対象に実施したデバイス保有率の調査によると、「テレビ」の保有率が9割でほとんどの人がテレビを所有していることがわかった。社会人の必須ツールともいえる「パソコン」は73%、ブルーレイディスクなどを視聴するのに使う「テレビ用の録画・再生機器」は61%という結果に。
年代別に見ると10代、20代は8割ほどだが、年代が上がるほど保有率もアップしている。
https://otona-life.com/2023/07/02/180105/
社会人でテレビを買えない持てないって可哀想。
-
2023
匿名さん 2023/09/26 03:32:39
確かに日本では失業すると二度と這い上がれないからね。
転職上手は履歴書に空白期間のないように、大手から大手に渡り歩くよね。でも給料が倍とかになることは滅多にない。元の給与・報酬のせいぜい3割増しくらいかな。あとは、実績次第のオプションって感じかな。
テレビもモニターも自宅にはありません。スマホさえあれば、履歴書を送るのは簡単です。なんて言うと???と思われるよ。
人を採用する側にいたけれど、スマホで履歴書を送ってきたのがまるだしの応募者がいて笑ったことがあった。即書類選考不合格ということではなく、内容を見たら、元土木作業員で何十年もフリーターって感じで、残念ながら・・・。
-
2024
匿名さん 2023/09/26 03:36:23
-
-
2025
匿名さん 2023/09/26 03:46:36
-
2028
匿名さん 2023/09/26 10:32:45
-
2029
匿名さん 2023/09/26 12:35:45
>>2028
>>人類の10%ぐらいはだいたいそうだよね。
何だそれ? どこからのデータか説明してみ。
人類? 世界中の人口総数のうちだろ。
四則演算の出来ないドアホ!
-
2030
匿名さん 2023/09/26 13:09:25
-
2032
匿名さん 2023/09/27 00:53:31
-
2034
匿名さん 2023/09/27 09:02:38
-
2035
口コミ知りたいさん 2023/09/27 10:51:42
-
2036
匿名さん 2023/09/27 13:12:06
オンクラウドの時代だね。本質的にはオンプレミスが基本。全然ダメ。
-
2037
匿名さん 2023/09/27 15:43:44
-
2042
匿名さん 2023/09/27 21:57:58
-
2044
匿名さん 2023/09/28 11:59:41
-
2046
匿名さん 2023/09/28 12:41:16
-
2048
匿名さん 2023/09/29 03:44:50
-
2050
匿名さん 2023/09/29 08:55:01
-
2053
匿名さん 2023/09/29 11:03:17
-
-
2055
匿名さん 2023/09/29 21:02:39
-
2056
匿名さん 2023/09/29 21:04:34
失業者はスマホだけで職探しをするって厳しいね。
せめてパソコンが使えると良いのにね。
-
2057
匿名さん 2023/09/30 04:16:19
ウチの幼児もそうだけど、TVつけてもYouTubeやネトフリ、Disneyに先ず合わせるからね…もうそう言う時代だもん。地上波とジャニーズで沈んでってもこちらとしては特に問題はないんだよね。もはや。
-
2059
匿名さん 2023/09/30 04:28:26
-
2063
匿名さん 2023/09/30 06:31:52
-
2068
匿名さん 2023/09/30 09:01:19
-
2069
匿名さん 2023/10/01 03:26:20
-
2070
匿名さん 2023/10/01 04:09:16
-
2076
匿名さん 2023/10/01 09:07:29
-
2077
匿名さん 2023/10/01 09:18:21
スレ趣旨理解してね。
アナログ放送が終わったけれど、アナログ・デジタル変換が続くかどうかってスレなので。
テレビがないからってひがまないように。
-
-
2082
匿名さん 2023/10/01 11:57:01
17年前はようやく2Kが普及した辺りで、現在は4K HDRが旺盛。
8Kになるまで受像機のこともあってもう少し先。
ただ、TV放送用のカメラの性能が8kにまだまだ追いついていない。
但し、映画の世界は銀塩フィルムからCCDのデジタル撮影に進んでいっている。
但し、ノーラン監督は銀塩で巨大なIMAXカメラに拘りを持っている。
フィルムの重量が馬鹿にならないし、編集時に撮り直しでカットされたフィルムが無駄になるのだが。
今は、CCDの性能が8K画質を凌駕しデジタル撮影に進んでいく。
昔からある70mmフィルムは8Kどころか16K相当なのだが、過去の名作はデジタルリマスター化が進んでいる。
-
2083
匿名さん 2023/10/01 13:46:13
-
2084
匿名さん 2023/10/01 13:58:13
-
2086
匿名さん 2023/10/02 12:27:39
ここのスレも珍しくスレ流しが止まったな。
『ベラ禁』スレでの自作自演が丸わかり。
一人何役やっていたんだろう。
-
2087
匿名さん 2023/10/02 12:28:14
-
2092
匿名さん 2023/10/02 19:37:38
-
2093
匿名さん 2023/10/02 19:46:29
気の毒に。こんなところで時間潰さず、早朝からスマホでバイトさがしに専念したほうがよいよ。
-
2102
匿名さん 2023/10/03 04:00:29
-
2106
匿名さん 2023/10/03 05:26:20
-
2113
匿名さん 2023/10/03 06:09:46
-
-
2121
匿名さん 2023/10/03 08:17:00
予想通りアホなネトウヨが発狂して半狂乱になって意味不明な負け惜しみを連発中♪
もう結論は出てるんだよ低能。
-
2132
匿名さん 2023/10/03 20:56:36
-
2134
匿名さん 2023/10/03 21:25:23
-
2137
匿名さん 2023/10/03 22:09:55
-
2138
匿名さん 2023/10/03 22:31:00
失業者は報道番組を見ていないと面接で恥をかくと思うよ。
アナログ地デジ変換放送なんてとっくの昔に終わっているのに、誰も見ないからたいへんなんて言ってると何十年もテレビをみていないのまるだし。
笑われるよ。
-
2141
匿名さん 2023/10/03 23:25:53
-
2143
匿名さん 2023/10/03 23:40:16
-
2144
匿名さん 2023/10/03 23:40:38
-
2149
匿名さん 2023/10/04 05:32:26
-
2153
匿名さん 2023/10/04 11:26:19
-
-
2159
匿名さん 2023/10/04 19:51:04
-
2162
匿名さん 2023/10/04 23:01:29
-
2165
匿名さん 2023/10/05 03:49:12
[スレ作成日時]2006-05-13 10:43:00
凄いね。
誰も彼も見てないスレをここまで上げるって。
そんな努力を他ですれば、マンションなんて簡単に買えるのにね。
-
2166
匿名さん 2023/10/05 03:53:22
年寄りしかみなくなっているから、今後も厳しい状況が続くようです。
-
2172
匿名さん 2023/10/05 08:03:03
-
2174
匿名さん 2023/10/05 21:10:00
-
2178
匿名さん 2023/10/06 00:41:03
-
2180
匿名さん 2023/10/06 09:08:48
-
2189
匿名さん 2023/10/06 21:03:31
-
2191
匿名さん 2023/10/06 22:01:28
地上波離れ
朝夕は何となくつけてたけどそれもやめた
-
2193
匿名さん 2023/10/06 22:04:26
ますますテレビ離れしてる。報道番組なんて詐欺師とお名前で全く信用ないしね。
-
2195
匿名さん 2023/10/06 22:06:38
-
2197
匿名さん 2023/10/06 22:18:08
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件