旧関東新築分譲マンション掲示板「西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【3】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

プロジェクト発表から4カ月弱、ようやく第1期販売開始しました。
引き続き情報・意見の交換いたしましょう。

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41276/

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41302/

公式サイト
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/nishiarai/top.html

[スレ作成日時]2005-08-29 19:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう【3】

  1. 462 匿名さん

    >>300,>>302
    ステージオ前の公園予定地での鉛が検出問題ですが、
    12/16が説明会予定との報道でしたね。
    状況をご存知の方いますか?
    >12/16に周辺住民を対象とした説明会が開かれるみたいなんですが、ステージオへ引越し
    >予定の人も参加できるんですかね?

  2. 463 匿名さん

    F街区でも、鉛汚染が確認されたんですよね。
    今、スターツの賃貸住宅建設予定地では土壌の搬出車両が見られますよね。
    車両出入り口の警備員の方に先日、土壌入れ替えですかって質問したら、
    残土の運び出しですと答えて下さいました。
    土壌の鉛汚染対策は問題なく実施されそうなので、心配しなくて良さそうですね。
    http://www.cpna.co.jp/Untitled%20(3).html

    ■平成17年10月25日号
    【主な記事】
    中略
    ★土壌汚染★
    ▽西新井駅西口地区F街区用地=鉛による汚染を確認
    >>313
    >土壌汚染の件ですが、日清紡が処理したときと規制が変わってしまったので

  3. 464 463


    URLを全部コピーして、アクセスして下さい。すみません。
    http://www.cpna.co.jp/Untitled%20(3).html

  4. 465 匿名さん

    ギリギリまで迷っていましたが、免震装置に不安があり登録はやめることにしました。
    特にゴム(有機物:自動車等のタイヤを改良したもの?)、免震装置に耐用年数の実績がない。
    ゴム供給メーカーの劣化促進試験等でデベは60年という数字をアナウンスしているのだろう。

    以下、前スレ(1)の書き込みです。
    -------------------------------------------------------------------------------

    243: 名前:匿名さん投稿日:2005/06/21(火) 13:24
    免震装置の持つ持たないに関わらず、
    60年も経つ前に普通は建て替えじゃないの?
    日本じゃそれこそ企業が利益むさぼり食うために建て替え時期早めたりもするし。
    244: 名前:匿名さん投稿日:2005/06/21(火) 22:02
    >243
    確かに60年先は考えてませんが...
    先のことは分からないというデベの態度と、分からないからよけい
    20年先30年先にどうなっているかが気になりますね...
    もし修繕する必要になったら半端な額では済まないだろうなと
    容易に想像がつくだけに、心の準備としての情報が欲しいと思います。
    1億と10億とでは積立金にしろ一時金にしろ全然違いますから..
    その程度の情報はデベに要求しても良いと思いますがいかがでしょうか?
    493: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/17(日) 18:26
    60年ってことは建物がダメになるまでゴムは使い続けるってことですかね。

    496: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/17(日) 19:53
    >461,493
    一応60年ということらしいのですが、免震装置自体の歴史がないので、
    実際にはどうなるのかは不明ということみたいですね。
    本当に60年ならあまり気にしないのですが、30年で「そろそろ取替えを...」
    になったら大変なことになりそうですね。
    ---------------------------------------------------------------------

  5. 466 匿名さん

    377さん、倍率は変わりませんか?
    老婆心ながら、当選の連絡受けて”お断り”してもいいんですよ。
    お世話になった担当の方にお断りするのは大変ですか?
    今回を逃して、次の選択がよろしいかと思います。
     >今回逃したら5年先くらいまで現状維持になりそうです。
    耐震偽装問題の対策が施行されて、購入者にも安心感が定着していそうな気がします。
    5年先が楽しみになりますよ。

    今、ス○ージオを契約したら・・・

  6. 467 377

    >>466
    おはようございます!パソコンしながら寝てしまった・・今日も仕事だ頑張るぞっと!
    倍率は日曜に見にに行って以来、仕事が忙しくて行ってないのです。明日最終確認して来ます。
    うちは抽選にハズレるか、ローンの本審査に否決されない限り、買うと思います。
    確かに5年後には新しい耐震基準になってると思われますが、
    いつの時代であっても購入者の分からない次元での不正をする会社は出てくるだろうと思います。
    どこかで自分で線引きしないと、この先いつまでも買えない気がするしますし・・。
    それに、5年後だと戸建て購入の可能性が出てくるので・・(私は戸建て嫌いなんです)。
    ご心配いただきましたことには感謝します、有難うございました。
    では、会社行く準備をしなくてはならないので失礼します。

  7. 468 当選してね!377さん

    (*'0')コンバンワー!
    今日も1日、お仕事ご苦労様でした。。。

    当選してね!377さん。。(*^-^*)
    当選してね!377さん。。(*^-^*)
    当選してね!377さん。。(*^-^*)
    当選してね!377さん。。(*^-^*)
    当選してね!377さん。。(*^-^*)
    当選してね!377さん。。(*^-^*)
    当選してね!377さん。。(*^-^*)
    当選してね!377さん。。(*^-^*)
    当選してね!377さん。。(*^-^*)
    当選してね!377さん。。(*^-^*)

  8. 469 377

    あれ?書き込みないですね。倍率見に行った人が書き込みしているかと思ったのですが。
    結構皆さん確認しに来てましたから。
    中には「大丈夫だ!」って笑顔で話してる人もいて、羨ましかったです。
    あ、無抽選だった方々おめでとうございます!!

    うちは結局2倍のままでした。締め切り直後にどうなったのか分かりませんが。
    希望のタイプがほとんど倍率付いてたので、万が一ハズレたとしたら、キャンセル待ちも難しそうです。
    意外と南西側の方が人気だったらしく、東南側の方が無抽選多かったです。
    積み立て君利用者も少し増えてましたよ。

    今まで気持ちを抑えようと思ってたけど、やっぱりドキドキしてきました。
    当たるといいなぁ〜、当たりたいよぉ〜、あ〜〜〜っ当たってくれ〜、頼むよ・・。
    きっと今日は寝れない。

    >>468
    ありがとうございます!

  9. 470 匿名さん

    ホント書き込み少なくて寂しいです。南西側が人気だったのですか?やば〜い。どうしよう。
    もうすぐ電話来ると思います。緊張するな〜。

  10. 471 377

    電話=無抽選ですよね?
    電話くるといいですね!
    ちなみに、私も南西側です。

  11. 472 匿名さん

    私も南西側で応募し、無抽選で確定しました。しかし、なんか無抽選で確定というのも
    ちょっとだけ寂しいですね。ちなみに応募なしの部屋って結局あったんですかね?

  12. 473 匿名さん

    抽選になってしまった・・・
    抽選になったと聞いた瞬間から、もう当たる気がしない・・・
    無抽選で寂しいなんて贅沢ですよ。でもおめでとうございます。
    私もご近所さんになれるといいなぁ。。。
    ネガティブな意見を書きつつ応募だけしてるような輩は、
    TTTでもどこでも当たってそっちへ行ってくれーーー!

  13. 474 377

    >>472
    お〜っと、この掲示板内での確定者第一号ですね。
    おめでとうございます。
    南西側は無抽選の部屋は少なかったので、無抽選だなんてラッキーですよ。

    >>473
    470さんですか?違ったらごめんなさい。
    473さんも抽選ですか。お互い当たるように祈りましょう!!
    申し込み締め切ってしまいましたから、もうどうにも出来ませんものね。
    ・・と言ってる私も、夕食あまり食べれませんでした。
    「当たる気がしない」その気持ちすごく分かりますよ。

  14. 475 匿名さん

    で、みなさん、入居までにまだ1年以上ありますが、資金計画は決まりましたか?
    うちは余裕がないので35年の公庫融資を受けようと思っています。

  15. 476 377

    当たりました!!今電話きました。
    手が震えてます。

  16. 477 473

    連絡がきました!すごくほっとしています。
    皆さんとご近所になれることを、とても幸せに思っています。
    これからも色々と意見交換をさせて下さいね。
    377さんはどうでしか?
    当たってるといいなぁ。。。

  17. 478 匿名さん

    >377さん

    おめでとうございます!良かったですね。
    今週は重説や契約等々大変でしょうけど、頑張って下さい。

  18. 479 470

    377さん、おめでとうございます。うちも、OKでした。今週は、慌しくなりますが、頑張りましょうね。
    ローンのことなど、まだまだ勉強不足なので、これからも掲示板参考にさせていただきます。
    一年三ヶ月?長いようですが、あっという間かもしれませんね。

  19. 480 377

    >>473
    私まだ手がプルプルしております(笑)
    昨日営業の方の前では抽選になってしまったのは仕方が無いですよ・・なんて言っておきながら、
    内心はかなり動揺してました。
    私はこれから会社に遅刻して行きます。
    今週は年末の忙しい時期にお休み沢山して迷惑かけてるので、頑張らねば。
    と言うか、頑張って仕事して少しでも返済に控えないと!!

    それでは、また夜にココに来ます!

  20. 481 377

    おっと・・470さんと473さんは別の方だったのですね。失礼しました。
    これからもお互いに頑張りましょうね!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸