旧関東新築分譲マンション掲示板「◆西向きの部屋ってどうよ◆ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆西向きの部屋ってどうよ◆ 

広告を掲載

  • 掲示板
夕日 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

やっぱ、厳しい?
西日。。。
               

[スレ作成日時]2003-10-23 00:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

◆西向きの部屋ってどうよ◆ 

  1. 2 匿名さん

    冬は良いけど、夏は灼熱地獄?だよ!

  2. 3 富士山

    関東人なので、富士山は西側からしか見れません。
    うちでは西日は布団乾燥機の役割も。(^_^)
    夏暑いのは事実ですが。

  3. 4 匿名さん

    西窓は夏は暑く(かなり)冬思ったほど日が入って来なかった

  4. 5 匿名さん


    景色はいいよね
    夕日が山際に沈む瞬間なんかも
                                 

  5. 6 匿名さん

    早起きすると赤富士が見れます。
    夏場の日中は葦簾が必需品です。バルコニーの照り返しも防げます。
    冬場は太陽高度が低いので部屋の奥まで日が差し込み夕方は暖かいですが、午前中は日が差さないので暖房がほしくなります。

  6. 7 匿名さん

    まぁ
    我慢するのはほんの1〜2時間
                   

  7. 8 匿名さん

    やっぱ100万以上値段違うよね、南、東、西、北
                       

  8. 9 匿名さん

    そりゃ南がいいに決まってるけどねぇ
     

  9. 10 匿名さん

    安いなら西でもいい
                  

  10. 11 匿名さん

    西はみじめだよ。一生ものだからね。
    昔、賃貸の頃すんでたけど、昼は暗くて
    夕方日が入って着たと思ったら真っ赤か。

    10分余計に電車に乗っても南をえらぶなあ...

  11. 12 匿名さん

    この季節の西日はとても暖かくて気持ちいいですよ。
    夏はカーテンして風通しをよくしておけばすごせます。
    家具を気にするなら無理ですけど・・・。

  12. 13 匿名さん

    中学の時西向きに住んでたけど、昼間は暗くて精神的に陰鬱な気分になるので
    そんなに好きではなかったですね。といっても、南向きの家に移った後の感想ですが。
    その当時はその当時でこんなものかと思っていたと思います。
    いま、移るならやはり南向きは絶対条件ですね。

  13. 14 匿名さん

    自分はそんなに早起きじゃないので、
    東向きよりは西向きの方が
    明るく感じていい。
    あと、眺めの悪い南向きより、
    眺めのいい西向きがいい。

  14. 15 匿名さん

    冬は夕方近くまで寒い。
    春、秋はそこそこ。
    夏は最悪。

  15. 16 匿名さん

    やっぱり南西でしょ

  16. 17 匿名さん

    今西向きの部屋に住んでいますが、
    冬は洗濯物がなかなか乾かないし、夏は灼熱地獄、日中はクーラーが意味をなさないし。
    春には南向きの部屋に引っ越します。

  17. 18 匿名

    ほんとに暑いのは2ヶ月くらいで、冬は快適ですよ。容量の大きいエアコンを設置
    すれば問題なし。ウィンドウシャッターを設置して上から半分閉める方法もgood。
    眺望、日当たりの悪い南向きよりも、眺望のよい西向きがいいケースもあります。
    西向きは価格的に大分お得になっているのが一般的であり、午前中の日差しを選ぶか、
    お金を選ぶかの選択ですかね。

  18. 19 匿名さん

    眺めはいいかもね
     

  19. 20 匿名さん

    age

  20. 21 匿名さん

    うちは、小高いところにあるので、どの方向も大丈夫。
    バルコニーも南・北・西の三面。
    西側の部屋も特に問題ないですよ。
    暑けりゃ、カーテンをすればいいし。
    冬場なんかは、貴重な太陽の光が当たって、いいと思いますけど。
    東南の角部屋がいいといいますが、日中の光の量を考えると、南西も捨てがたい。
    そのいずれの方向もあるので、我が家は大満足。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸