旧関東新築分譲マンション掲示板「鎌倉グランマークスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 鎌倉グランマークスはどうですか?
  • 掲示板
コニマークス [更新日時] 2016-11-17 20:46:44

鎌倉グランマークスの購入を検討していますが皆さんの意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2004-12-13 08:24:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鎌倉グランマークスはどうですか?

  1. 422 匿名さん 2005/07/11 17:27:00

    うちも最初はLDと隣接する和室・洋室は合わせて一台でいいですよ、といわれた口です。
    洋室は将来、子供部屋として使うことになってから、もう一台エアコンを買う予定で
    今はつけないです。
    結構、それで当初は大丈夫のようですよ。

  2. 423 匿名さん 2005/07/12 03:31:00

    現在、ロジュマンとグランマークスの間の通りの奥に住んでいる者です。(今週引っ越しますが)電車の騒音ですが、みなさん平日にも行かれているようですが、やはり、夜に行かれることをお薦めします。ちょうど、あの場所は橋架高なので、結構五月蠅いですよ。手前のレックスの裏手などであれば、遮られると思いますが・・・貨物も走りますし、窓を開けて眠らない方なら大丈夫ですが。

  3. 424 匿名さん 2005/07/12 08:53:00

    423さんこんにちは。
    貴重なコメント有難う御座います。 自分もその内夜に行けたら行ってみようと思います。
    ちなみに、この辺りの夜の治安ってどうなのでしょう?

  4. 425 匿名 2005/07/12 09:48:00

    皆様はじめまして. 私達夫婦はシニア世代ですが 30代の方をはじめまだまだお若いこれから家庭を築いていくという世代の方たちの書き込みを読ませていただき心強い気持ちにさせられました. どなたかも書いておられましたが マンションは管理で財産価値が決まるとも言われているようです. それには住人の意識が大切だと感じています. どんな方たちが入居なさるだろうとある種不安を持っていましたが、意識の高い若い家族の方たちが多く入居なさることがわかり安心しました. 3月の入居が待ち遠しいです.
    それにしても 皆さんよくMRに足を運んだり いろいろと研究なさったり すごいですね. 

  5. 426 匿名さん 2005/07/12 18:19:00

    経験則での一言として、GMでは電車の騒音が入るかは判りませんが
    電車の通過音や航空機の離発着音等は規模にもよりますが、以外となれるものですよ。

    私はアナログ・タイプの目覚ましのアラームの針がセット時間に入った時のカチッという音で起きれますが、
    深夜の線路点検の打音等(音源より20m干渉物サッシのみ)でも起きません。
    初めは気になってましたが・・・

  6. 427 匿名さん 2005/07/12 19:18:00

    4月に近所に引越してきた者です。
    426さんのおっしゃる通り、騒音には慣れました。
    昼間は電車の音よりも、航空機の音とGMの工事音の方がうるさいです(笑)
    夜はそれらがない分やはり電車の通過音がかなり聞こえますが、窓開けて寝てますよ。
    子供達も起きません。

  7. 428 匿名さん 2005/07/13 05:09:00

    電車の騒音・・・夜はそんなに響くのですか!!
    今は飛行場の近くに住んでいるので、航空機の音には慣れたのですが、
    電車の音も慣れでしょうかね!!

  8. 429 匿名さん 2005/07/13 06:35:00

    騒音のお話が出ているので、ついでに。
    先日、直接メールで鎌倉湘南病院に高校跡地に移転の件、聞いてみました。
    跡地は取得の候補地に入っているそうです。秋ぐらいには結論が出るということでしたが、
    まだ取得予定地がどのぐらいの大きさになるか未定なので、
    どの科が移転してくるかはわかりませんとのことでした。
    私としては、救急がこちらに来ないことを祈るばかりです。
    あの救急車の音が夜頻繁に鳴るのにはたぶん慣れることはないと思うので...。

  9. 430 匿名さん 2005/07/15 03:47:00

    確かに、騒音は慣れれば平気とうい方が多いと思います。(余談ですが、私は主人のイビキにちっとも慣れなくて困っています(笑))
    それと、厚木基地の飛行機の音・・・結構な轟音ですね〜。これも「慣れ」なのでしょうが、私はテレビの音が聞こえなくなるのがイヤで・・・
    それほど頻繁ではないので助かっていますが。
    この辺りの治安ですが、そんなに悪いとは思いませんが、やはり夜は暗いので会社帰りの一人歩きが怖いですね。
    でも、ひったくり・空き巣などに注意するように回覧板が回ってきます。実際の被害件数もありました(件数は忘れてしまいましたが)
    でも、それが他の地域と比べて多いのか少ないのかはわかりません。

  10. 431 匿名さん 2005/07/16 04:23:00

    MR完全に無くなってしまいましたね。
    元正面入口が在った方のゲート部分が綺麗にブロックを置いて補修されていました。
    ここまですると建設業者さん達の駐車場か臨時の資材置場と化しそうです。
    GMの空きスペースが増えた分、建設ピッチが速くなって鍵の引渡しが早くならないか
    密かに期待なんかします。

  11. 432 匿名さん 2005/07/16 04:50:00

    楽しみな気持ちは解りますが、入居者の為にほぼ休み無しで働いている業者さんと、
    その家族のことも少しは考えてね。

  12. 433 匿名さん 2005/07/16 05:06:00

    何も遅いよ〜 もっと早く出来ないの? なんて言っていませんよ。

  13. 434 匿名さん 2005/07/16 05:27:00

    そういう陰の部分も心に留めてください。ほとんどのお宅が3連休かもしれないけれど、
    今日も現場は動いています。

  14. 435 匿名さん 2005/07/16 06:00:00

    個人的な予想ですが、
    MR早く閉まった→臨時置場が早めに確保出来た→車をMRのところに移動出来る→
    車置いていた場所が空いたので早めに共用塔が建設出来る→共用塔建設開始→

    で、もしかすると工期が早まっているのかな?
    と思っただけです。 バリバリと働いて工期が早まっているのかな? とかは一切考えていません。
    大体、ここの建設業者さんは朝から夕方までなので、残業無しの一般サラリーマンの方と労働時間は
    さして変わらないのでは?
    我が家も残業時間は多いほうではありませんが、二人で月100〜150時間くらいは普通に行きますよ。

  15. 436 匿名さん 2005/07/16 13:48:00

    まあ、まあ、まあ・・・なにせ熱帯夜ですから、クールダウンしていきましょう。
    ところで「○○のサーフィン」にマンションの玄関扉の高さは2.10メートルはほしい、って書いてあるのですが
    グラマの場合どうなんでしょうか。そんなことも調べずに買ったの?というレスが付きそうですが、しっかりした方
    のコメントがありましたらよろしくお願いします。

  16. 437 匿名さん 2005/07/16 23:16:00

    428さん
    騒音についてですが、厚木で米軍戦闘機の離発着訓練をしているときは、
    ちょうど鎌倉市まできて折り返すので、かなりすごい轟音です。窓を
    閉めていても、家の中のテレビの音がかき消されます。ただこれは
    たまにされる訓練なので、さほどストレスには感じません。
    それよりも、やはり電車ですね。別の方も書かれていますが、東海道の
    終電後も貨物は通っています。しかも一番GM側に近い線路です。
    レックスガーデンの住人さんに音はどうか聞いてみたいところですね。

  17. 438 匿名さん 2005/07/17 03:04:00

    騒音ですが,ペアガラスの2重サッシ化は効果がどのくらいあるのでしょうね。
    五月蝿かったら内側にシペーシア静などを取り付けようかと今考えています。

  18. 439 匿名さん 2005/07/17 03:07:00

    訂正:シペーシア静→スペーシア静

  19. 440 匿名さん 2005/07/17 08:47:00

    >>437

    >「○○のサーフィン」

    参考程度で見流しておけば良いのでは無いですか?
    モデルルームで違和感無ければ大丈夫ですよ。
    GMはマンションのモデルルームの中では比較的オプション仕様が少ない展示でしたし、
    ほぼ同じような造りではないかと・・・

  20. 441 匿名さん 2005/07/17 08:51:00

    >>440

    補足

    あそこの自称一流建築士さんは長谷工の取る仕様はほとんど嫌いなので気にしてたらGMは買えませんよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸