旧関東新築分譲マンション掲示板「鎌倉グランマークスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 鎌倉グランマークスはどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
コニマークス [更新日時] 2016-11-17 20:46:44

鎌倉グランマークスの購入を検討していますが皆さんの意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2004-12-13 08:24:00

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鎌倉グランマークスはどうですか?

  1. 382 匿名さん 2005/06/27 03:56:00

    こんにちは。こちらを契約した者です。
    この掲示板はいろいろな情報が分かり、毎回読むのが楽しみです。
    グランマークス周辺の幼稚園の情報に詳しい方がいらっしゃいましたら
    教えて頂きたいのです・・・。
    来春年少になる予定の子供がおります。
    最近のマンション建設ラッシュで、希望の幼稚園に入れない・・・なんて
    事もあるのでしょうか?


  2. 383 匿名さん 2005/06/27 05:34:00

    私も小さい子供がいるので気になってます。
    友達が、藤沢の村岡に住んでいるので聞いてみたら、グランマークスからは
    ちょっとかかるけど、しろやま幼稚園が人気あるみたいですよ。
    公園でしりあった人がみんな今年入ったと聞きました。

  3. 384 匿名さん 2005/06/27 05:53:00

    うちにも来春年少予定の子供がいます。
    3年保育にしようかと迷ったのですが、来年1年間は私も子供もまずは環境に慣れ、
    ゆっくり幼稚園探しをしてみようかと。お友達を作って、情報を頂こうかと
    考えています。

  4. 385 匿名さん 2005/06/27 10:32:00

    うちも来春年少になる子供がいます。
    地域によって2年、3年保育に分かれると聞きますが、この地域ではどうなのでしょうか。
    384さん同様に1年間様子を見るか、思い切って入園させるか迷っています。
    マンション内に同じ学年のお友達がいれば問題ないのですが、
    年下の子ばかりだとかわいそうかなぁともおもいます。

  5. 386 匿名さん 2005/06/28 04:01:00

    少子化の影響などで、
    2010年から日本の人口が減り始めるようです。
    希望の幼稚園に入れないという事は、
    あまりないようにと思います。
    でも、気になります。
    グランマークスの前に、みどり幼稚園があります。
    みどりか、しろやまか。
    どちらがいいのでしょうか。
    両方の幼稚園を見学し、あとは子供しだい。かな。

  6. 387 匿名さん 2005/06/28 05:27:00

    玉縄幼稚園も人気がありますよ。マンモス園です。
    みどり幼稚園は園庭が狭いので、男の子は玉縄に行く場合が多いみたいです。

  7. 388 匿名さん 2005/06/28 10:57:00

    この前みどり幼稚園の園庭に、ロバだかポニーが来てて
    園児が喜んでましたよ。どこから連れてきたのかなぁ?

  8. 389 匿名さん 2005/06/28 16:04:00

    こんばんは。こちらを契約した者です。
    我が家にも来春年中になる子供がおり、幼稚園のことを気にかけております。
    来春年少さんになるというお子さんがいらっしゃる方は複数おられるようですが、来春年中になるお子さんがいらっしゃる方もおられますか?
    指定学区の玉縄小学校がやや遠いので、小学校に入学したら、マンションから学校まで仲良く一緒に登下校できるような同い年のお友達が幼稚園時代にできることを願っているのですが…。
    モデルルームにいた地域の主婦の方によると、確か「集団登校はない」とおっしゃっていたので…。
    うちは一応、鎌倉みどり幼稚園・玉縄幼稚園・鎌倉しろやま幼稚園の3つを見学してから、どこにするか検討したいと考えています。
    先日、みどり幼稚園と玉縄幼稚園に電話してみたところ、
    みどり幼稚園→10月17日(月)10:00〜入園説明会
    玉縄幼稚園→入園説明会は9月末の予定
    とのことでした。
    しろやま幼稚園については、ホームページに入園説明会や公開保育の日程が発表されていますよね。
    みどり幼稚園の先生も、玉縄幼稚園の先生も、感じの良い電話対応で、好感が持てました。
    とくに玉縄幼稚園の先生は、未就園児の工作の会のようなものに、ぜひ参加しませんか?などと誘って下さり、とても親切でした。
    うちの子は現在、都内の幼稚園の年少組に通っており、入園申し込み時は3日前から並ぶ…なんていう幼稚園も珍しくない区に住んでいるので、ついつい早々と心配してしまっております。
    幼稚園情報に関して、またこの掲示板で色々と教えて頂けたら、ありがたいなあと思っております。

  9. 390 匿名さん 2005/06/28 16:36:00

    はじめて参加させて頂きます。
    こちらを契約した者です。我が家には来春年長になる子供がおります。
    389さん同様、現在都内の幼稚園に通っておりまして、
    入園申し込み日前日に並んで・・・という経験をしましたもので、
    鎌倉市の幼稚園の事がとても気になります。
    契約された方で、来春年長さんになるお子様もいらっしゃるのでしょうか?
    同世代のお子様もいらっしゃるようで、来春から皆様と仲良くなれたら嬉しいな・・・と
    思っております。
    我が家も、9月以降に何ヶ所か見学に行って、検討しようかなと考えております。
    皆様の情報、とても有難く思っております。

  10. 391 匿名さん 2005/06/29 06:00:00

    382です。
    皆様、幼稚園情報、どうもありがとうございます!
    グランマークスの場所的に、私も、鎌倉みどり幼稚園・鎌倉しろやま幼稚園・玉縄幼稚園が
    気になっております。
    見学してみて園の様子等も確認してみようと思いました。
    また384さんのように、2年保育も考えてしまいますね。
    親は来春にむけてウキウキ気分ですが、
    子供の事となると慎重になってしまうのは私だけでしょうか?
    またこちらで情報交換できたら良いなあ〜と思っております。
    ありがとうございました!

  11. 392 匿名さん 2005/06/29 12:30:00

    幼稚園の件ですがグランマークス周辺の園児状況
    参考程度ですがお教えしま〜す
    バスあり・・・城山、村岡、湘南インターナショナル
    バスあり(現バス停車位置が少し遠)・・・おおぞら、ひがし、ふじがおか
    バスなし・・・みどり、玉縄
    自家用車送り迎え・・・大船カトリック、関谷方面
    見聞きするのはこんなところです
    今年度は玉縄が大人気だったみたいです
    クラス数は多いですが一クラスの人数はそうでもないようです
    玉縄地区にマンションが増えた影響もあると思います
    みどりは少人数が良いところですが
    周辺の人口増加によって来年はどうなることやら・・・
    城山はバスがあるのでまあ、人気でしょうね
    でも今年度は4月時点では定員割りだったと噂で聞きました
    鎌倉市にとどまらず藤沢市も検討範囲に入れられることが
    逆にメリットかもしれません
    普段なら申し込みに夜中や前日に並ぶという光景はない地区ですが
    来年度申し込みの各園の対応はきちんとチェックする必要がありますね
    どの幼稚園にしても周りのことや学校を気にすることはないのでは・・・
    小学校に入ってからのことを気にする方は多いかと思いますが
    過疎地ならともかく同じ地区に子供はたくさんいますから


  12. 393 匿名さん 2005/06/30 09:50:00

    鎌倉女子大付属はどうですか?
    バスがこちらの方には来ないようなので、岡本地区周辺で行かれている方はあまりいないのでしょうか?
    通うにしても、車で送り迎えってことになるのでしょうか。
    自転車でも通えそうな距離のような気がしますが…。
    どなたかご存知ですか?

  13. 394 匿名さん 2005/06/30 10:33:00

    393さんこんにちは。
    地元住民ですが、グランマークスから笠間十字路先の鎌女まで行くには
    マンション前から東口行きのバスに乗って、降りた東口ターミナルからそのまま上大岡行きとかに乗れば
    直通です。 ほぼ歩かないで直通で行けますよ。
    東口から鎌女までは8時くらいに乗っても10分くらいで着きます。
    問題はグランマークスから東口までですね。
    ここでも結構書かれていますが歩いてもさほど変わらないみたいですし。
    8:30までに学校に行くにはグランマークスを7時半から45分くらいには出たいですね。
    バス代は190円+190円(大人)です。 子供はその半額です。
    定期代は190+190-150=230円区間ですので、大人で月1万ちょいで、子供で月5000円ちょっとですね。
    大学までそのまま上がると、キャンパスがイトーヨーカドーのところに変わりますので
    駅からは歩いて行けるように変わりますよ〜

  14. 395 匿名さん 2005/06/30 12:19:00

    393さん
    岡本地区で付属幼稚園の制服はみかけた事がありませんが
    いるのでしょうかね〜送り迎えだからお会いしないのかしら
    行っている子がいるという噂も聞いたことありませんね。
    自転車はちょっときついのでは・・・
    (自転車で送り迎えなら駅周辺くらいの距離までが妥当でしょう)
    車での送り迎えでも片道2、30分以上だと思います。
    東口に鎌女付属のバスが停まっているのをみますが
    幼稚園児用かどうかはさだかではありません。
    そのまま上にあがれるのはうらやましい部分ですが
    お受験とかガツガツした雰囲気の地域でないことは確かです。

  15. 396 匿名さん 2005/06/30 13:01:00

    私も付属も考えてました。玉縄小学校までの道が安全とは言えないような気がするので、
    どうせなら送り迎えや、マンション前からバスで通うようにするのも良いかなと考えてます。

  16. 397 匿名さん 2005/06/30 13:15:00

    389さん、そしてみなさま、はじめまして。こちらを契約したものです。
    我が家にも来春年中になる娘がいます。
    今 藤沢市の幼稚園に年少として通ってますが、アットホームな幼稚園
    なので、環境の似たみどり幼稚園に編入させたいなと思ってます。
    秋の願書提出に向けていろいろと情報交換できたらいいですねー。

  17. 398 匿名さん 2005/06/30 13:45:00

    はじめまして。こちらを契約したものです。いつもこの掲示板を楽しみにみています。
    390さん、こんばんは。うちも来年年長になる息子がいます。
    私はみどり幼稚園にいれようかなあ、っと思ってます。ダンナは男の子なのでやはり園庭の広い
    玉縄幼稚園を勧めていますが、わたし的には、近いのが1番の魅力!。
    子供の友達も大切だけど、自分の友達もつくりやすいかな、っと(笑)。
    少人数なのも、子供が慣れるのにはいいかなあ、と。でもグランマークスのおかげで、
    人数が増えすぎて入れなかったらどうしよう・・っていう不安はありますね。

  18. 399 匿名さん 2005/06/30 15:42:00

    グッドローンの7月フラット35融資金利は2.25%
    また逆に落ちましたね。
    落ちるのは嬉しいですが毎月心臓に悪いです(^^;)

  19. 400 匿名さん 2005/06/30 16:22:00

    こんばんは、389です。
    みなさま、いろいろな幼稚園情報、どうもありがとうございます。
    397さん、我が家も来春年中になる娘なので、
    同い年のお嬢さんがいらっしゃるとのことで、とっても嬉しいです。
    うちも、やっぱり近いのが一番かな、と
    みどり幼稚園を第一候補に考えています。
    現在通っている都内の幼稚園が、年少組だけでも30人×4クラスという
    多人数幼稚園なので、アットホームな幼稚園への憧れもあって…。
    でも子供の人口増で、少人数のみどり幼稚園に入れるかしら?
    という不安も大きいです。
    みどり幼稚園が厳しかったら、第二候補は玉縄幼稚園かな?とも考えています。
    毎日の送り迎えはそれなりに大変ですが、転勤族のお友達によると、
    やはり毎日顔を合わせる送り迎えの幼稚園の方が、ママ友達はたくさん出来るわよ、
    とのことなので…。

  20. 401 匿名さん 2005/07/01 14:47:00

    東口までのバス渋滞を憂鬱に思っている方に朗報かもしれません。
    財政難によりH15年より工期が延期されていました小袋谷跨線橋工事が
    H17〜H26までになったみたいです。 行政から委託された専門家の
    現橋調査も終え、先日地元住民への工事説明会も行われたみたいです。
    既に台に建設済みのパイパス道路も接続されますので、最終的に東口への渋滞が
    半分以下になると個人的には見ています。橋渡った方が確実に速いですからね。
    橋を渡らずとも、横須賀線踏み切り前後の道路も土地買収で拡張すると
    行政が計画してますので、今後10年で東口行きの渋滞も結構解消されそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東京都の物件

    全物件のチェックをはずす
    ダイアパレス倉敷運動公園

    岡山県倉敷市中島2361-11

    未定/総戸数 40戸

    • まとめ
    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21平米~138.87平米

    総戸数 14戸

    ルピアコート花小金井

    東京都小平市花小金井六丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    62.81平米~95.73平米

    総戸数 44戸

    プラウド三鷹

    プラウド三鷹

    東京都三鷹市下連雀三丁目

    未定/総戸数 63戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    5,398万円

    3LDK

    72.59平米

    総戸数 223戸

    シティハウス小金井公園

    東京都小平市花小金井南町1丁目

    5,400万円~8,900万円

    1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.67平米~90.08平米

    総戸数 740戸

    プラウドシティ国立

    東京都国立市富士見台一丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    42.80平米~85.89平米

    総戸数 589戸

    プレミスト立川

    東京都立川市錦町1-370

    未定

    1LDK~3LDK

    43.50平米~73.94平米

    総戸数 116戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6,998万円~8,188万円

    3LDK

    63.00平米~66.42平米

    総戸数 52戸

    シティハウス府中八幡町

    東京都府中市八幡町二丁目

    7,700万円~9,200万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.27平米

    総戸数 57戸

    デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3,548万円~4,398万円

    2LDK・3LDK

    60.01平米~74.10平米

    総戸数 112戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3,830万円~5,990万円

    1LDK~2LDK

    30.44平米~45.48平米

    総戸数 72戸

    ザ・パークハウス 武蔵野レジデンス

    東京都武蔵野市中町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    48.52平米~88.60平米

    総戸数 45戸

    グローベル立川プレミアム

    東京都立川市曙町一丁目

    3,390万円~5,990万円

    1LDK+WIC~2LDK+WIC+SIC

    30.01平米~45.98平米

    総戸数 73戸

    シティテラス府中

    東京都府中市宮西町一丁目

    未定

    1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    56.04平米~67.44平米

    総戸数 122戸

    プラネスーペリア西東京緑町

    東京都西東京市緑町1丁目

    4,500万円台予定~6,200万円台予定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    59.53平米~71.91平米

    総戸数 119戸

    アトラスタワー小平小川

    東京都小平市小川西町4丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    59.74平米~83.37平米

    総戸数 218戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町一丁目

    5,898万円・8,598万円

    3LDK

    67.27平米・88.92平米

    総戸数 162戸

    プラウド府中八幡町

    東京都府中市八幡町一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.33平米~71.84平米

    総戸数 39戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台二丁目

    4,890万円~5,880万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.80平米・66.00平米

    総戸数 56戸

    プラウド田無サウスアベニュー

    東京都西東京市保谷町四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    62.78平米~93.54平米

    総戸数 54戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ武蔵小山

    東京都品川区荏原二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.45平米~73.32平米

    未定/総戸数 36戸

    プラウド三鷹(2/15登録)

    プラウド三鷹

    東京都三鷹市下連雀三丁目

    未定/総戸数 63戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67平米~75.44平米

    未定/総戸数 74戸

    レ・ジェイド篠崎

    東京都江戸川区篠崎町一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.79平米~81.92平米

    未定/総戸数 59戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    未定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87平米~70.53平米

    未定/総戸数 29戸

    Brillia(ブリリア) 曳舟

    東京都墨田区東向島二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.22平米~83.73平米

    未定/総戸数 99戸

    ルピアコート保谷

    東京都西東京市下保谷五丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    63.08平米~71.39平米

    未定/総戸数 25戸

    プラウド田無サウスアベニュー

    東京都西東京市保谷町四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    62.78平米~93.54平米

    未定/総戸数 54戸