旧関東新築分譲マンション掲示板「ニューライズシティってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 新砂
  6. 南砂町駅
  7. ニューライズシティってどうですか?(その2)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450を越えたので新スレ
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38826/
荒れないように情報交換。



こちらは過去スレです。
ニューライズシティ東京ベイハイライズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-19 21:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ニューライズシティ東京ベイハイライズ口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    >201
    スルーですよ。
    荒らしていたメガ・スニーカタウン・フロンティアシティなどが
    住民板に移行したため別のところを物色しているのです。

  2. 203 匿名さん

    >199
    2Ch記事で本当であるかは確認できていないが、このような記事をみると
    やはり、再度チェックをして頂きたいものです。

    大林組
    http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1119145864/l100
    の560

  3. 204 匿名さん

    元記事発見。。。興和さん 再度調査お願いします。不安で寝られません。
    http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=soci&NWI...

    鉄筋圧接強度データ偽造 仙台の分譲マンション
     大手ゼネコンの大林組が仙台市で施工した分譲マンション建設工事で、
    鉄筋工事を下請けした宮城県内の業者が、柱など鉄筋をガス圧接した部分の
    強度試験をせずにデータを偽造していたことが25日、分かった。
     偽造があったのは分譲マンション5棟で、うち2棟はすでに完成し入居している。
    市建築指導課は「残っていたサンプルの再試験で必要な強度を確認したので安全性に問題はない」
    としているが、再検査などをさせる。
     この業者は、試験機関の県産業工業技術センターが試験を実施したように見せ掛けて1棟につき
    2−3割のデータを偽造していた。
    10月末に民間の建築確認指定機関が中間検査を実施した際に強度試験結果に不審な部分を見つけ、
    偽装が分かった。

  4. 205 匿名さん

    ますます、不安になってきましたね。やっぱり疑ってしまいますよね。こんなことが発覚すると。これからどんどんこういった事が発覚していくかもしれないですね。早速興和さんに再検査要請の電話をしてみたいと思います。

  5. 206 匿名さん

    >報告ご苦労、下がってよし。

  6. 207 匿名さん

    大林組は名前だけで南海辰村がしっかりやってくれていればだけど。
    施工については、中間検査も終わって後は完了検査だけだと思うから
    再検査は難しいだろうね。
    完成後も非破壊検査で鉄筋の入り具合とか調査できるみたいだけど
    費用がかかるしなぁ。
    ハウスプラスと興和(みずほ)・南海辰村との直接の資本関係がないから
    中立的な検査を行ってくれたことに期待するしかないかな。

  7. 208 匿名さん

    イーホームズだけではなく、官が建築確認したものも見逃しが発覚してきていますね。
    中立的な検査してても、その目がフシアナだったら無意味ですね。

  8. 209 匿名さん

    >208
    そうだよね・・・
    でもそれを言ったら、審査機関を通してない物件なんてそれ以前の問題だと思いませんか?

    でたらめな審査を受けた結果を鵜呑みにするか、でたらめなデベの発言を鵜呑みにするか。
    あなたならどちらを選択しますか?

    興和さんはデタラメではありませんから、可能性としては審査機関がでたらめであることですが、
    それは国交省の再検証でわかることでしょう。

    なので、ここで素人が右往左往するのはみっともないだけです。

  9. 210 匿名さん

    >209 素人が右往左往するのはみっともないだけです。
    冷たいお言葉・・・。

  10. 211 匿名さん

     〃∩ ∧_∧
       ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
         `ヽ_っ⌒/⌒c     

  11. 212 匿名さん

    >204
    姉歯の偽造とは比べものにならんでしょ?
    強度を不当に高くして申請したわけでなく、
    試験を省略したもの。実際の再試験でも
    強度的には問題ないのだし。

  12. 213 ゼネコン

    購入者です。初めて投稿します。

    >204,212
    確かに鉄筋の圧接試験を省略することは
    許されるべきことではありませんが、
    強度や耐力を偽造しているわけではないと思います。

    マスコミにこういったことが取り上げられるのは、
    他にネタがないからだと思っているのですが・・・

    不安で・・・のお気持ちはわかりますが、
    継手が設けられる場所というのは、比較的力のかからないところのはず
    ですので、大したことはないと思います。

  13. 214 匿名さん

    南海辰村は、経営再建中だけど、営業利益だけV字回復してるのが
    怪しい・・・なんて思っているのは私だけでしょうか。

  14. 215 匿名さん

    駐車場の抽選まであとわずかですね。
    皆さん、どこを第1希望にしました?

  15. 216 さばとら

    >190、191
    建物構造の安全性について、一般の人にどんな説明をしてもらえれば安心できるのか?難しいですよね。
    構造計算書で、単純に「これだけ見れば大丈夫」というものはありません。
    興和さんがどんなに丁寧に説明をしてもそれだけで安心を得られる方は少ないでしょう。

    この建物は、耐震等級2を取得予定なので、その結果に期待したいと考えています。
    審査は12月以降の完成検査と前後して行われます。
    審査機関は確認申請と同じハウスプラスが実施するはずですが、今回の事件の影響で審査はより厳正なもの
    になっているはすですから、その結果は安心して受け入れても良いと思います。

  16. 217 匿名さん

    今日,偽造事件の説明が届きましたが今回の件とは関係ありません。
    なんて文書もらっても全く何の意味もないですね。
    構造設計については現在再度調査しているとか,耐震強度がどのくらいだったか
    の説明があると思ったのに。
    あんな通り一遍の文書ならHPにもっと早く載せられたのに。
    今,建設業界全体が不信感を抱かれているということを危機感をもって
    対応してもらいたいものです。
    余りにも安直な文章で今まで興和さんは良いイメージがあったので
    ちょっと失望しました。

  17. 218 匿名さん

    あれはないですね。あんな文書を書くと余計に不信感が増長されます。
    設計,施工,検査に現在問題になっているところと関わりがありません。
    これは,今更何を言っているのかなぁ〜。
    あったりまえの話でこんなことを文書でもらっても,購入者の不安が取り除かれる
    という判断が興和にあったとするなら大間違えだね。
    再チェックをどの機関で行っているとか,素人でわからないかもしれないが
    最低のQu/Qun値はどのくらいだったのかを開示してもらわないと。
    今,購入者(お客様)の不安を取り除くために何をしているのか,何時までにするのかを
    HPで逐次開示してもらいたい。

  18. 219 匿名さん

    さばとらさん,どう思います?

  19. 220 197

    ほら。思った通りの内容だった。期待しすぎだよ。

  20. 221 匿名さん

    >220
    あなたは購入者じゃないのにNRに興味がある人なのですか?
    関係ないのにまめにチェックするのは淋しがりやと思いますけど
    ご家族に恵まれないのですか?


スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸