旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【2軒目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. 北見方
  8. コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【2軒目】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【2軒目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41561/

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分



こちらは過去スレです。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-08-22 23:21:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん 2004/10/26 05:54:00

    >私は該当しませんが、規格サイズ以上のクルマを知らずに買ってしまった方は
    >直ぐにはどうすることもできないと思うんですが。ちょっと甘すぎますかね?

    確かにこれは直ぐにはどうしようもないと思います。
    でも、それを黙認するのではなくて、対処法を考えたほうが良いとも思いますよ。
    例えば、2年以内に規格サイズ内の車に買い換える約束をするとか。
    勿論その場合は念書付きで。
    まぁ、どのような対処を行なうか・決断を下すかは理事会次第なのでなんとも言えないですが。

    「管理規則」にあるということは、きっと何らかの危険予知をしてそういう規則を作っているんだと思います。
    そしてその規則に納得して皆さんこのマンションを購入しているハズですよね?

    「自分はこうしたいから、これで良いんだ。これぐらいなら規則破っても平気だろう」っていうのを皆が繰り返したらどうなるでしょうか?
    厳しいように聞こえるかもしれないですけど、やはり初めが肝心だと思っています。
    個人バッシングはいけないと思いますけど、そういう規則を守れないなら最初からマンションで暮らさない方が良いのでは?

  2. 403 匿名さん 2004/10/26 06:54:00

    管理規則に潔く従う事がどうしてギスギスし過ぎという表現になるのでしょうか。
    住民第一だからこその規則遵守でしょう。個人のごね得は許さないという強い
    姿勢が無いと、結局住人全体の不利益につながると思いますが。

  3. 404 匿名さん 2004/10/26 07:22:00

    マンションの規約を守るのは共同で生活していく上で当然の事だと思います。
    でも、今回の車の問題は、単純に外の駐車場を探し移れば良いのではないですか。
    「買い換えさせる」とはちょっと行き過ぎているように思います。

  4. 405 ECO 2004/10/26 08:08:00

    404さんに同感です。車の件ですが『買い替え』は極端過ぎますよね。
    こういう反応は住人として嬉しいです!やはり皆が安心して暮らしてゆく
    為には、私一人ぐらい・・・って考えられる人がいると辛いです。
    確かに近所で駐車場を借りると金額の差は大きいのですが
    規格外の車両を機械式の駐車場はまずいと思います。
    例えば、保守、メンテナンスの際、故障の原因が規格外の車両と判明した場合
    払わなくていい費用を住民が負担することにもなりかねません。

  5. 406 匿名さん 2004/10/26 08:33:00

    402です
    すみません、確かに「買い替え」は言い過ぎでしたm(_ _)m
    近所に駐車場を借りるということでOKですよね。
    そこまで考えがまわりませんでした。
    マンションの駐車場に拘るのであれば、車の買い替えをお勧めしますが、外部の駐車場に行くのなら問題ないと思います。


    >故障の原因が規格外の車両と判明した場合
    >払わなくていい費用を住民が負担することにもなりかねません。

    この場合は規格外の車両をとめていた方が負担すれば良いのでは?
    一番怖いのは、原因が分からなくて故障して・・・って時かな。
    どうしても規格外の車両を勘ぐりたくなりますから。

  6. 407 匿名さん 2004/10/26 08:48:00

    無事まとまりましたね。このネタは。
    後は理事会にお任せですね。

  7. 408 匿名さん 2004/10/26 08:49:00

    これだけ大きなマンションだと、いろいろな方がいますね。
    でも、私ひとりくらい・・・が、359世帯になると、
    とんでもないことになってしまいます。
    どうしても短時間の駐車をしなくてはいけない状況だとか
    (子供の具合が急に悪くなったり、など)
    誰にでも起こり得ることだと思うので、
    規則規則でがんじがらめにするのもどうかと思いますが
    基本的にはいけないことはいけない、の姿勢が大事だと思います。

    サウスの緊急車両の場所に停めている方は明らかに確信犯です。
    普通に敷地内に入ってきて、躊躇なく飛ばしてあそこに停めます。
    その後普通にマンション内に鍵を自分で開けて入っていきます。
    多分ご自分の駐車場に入庫するのが面倒なのでしょう。
    普通なら青空駐車=レッカーですよね。敷地内では
    警察の手も及ばないと、何かで見たことがありますが
    それをご存知でやっているのでしょうかねぇ・・・

    学習塾に関しては、管理規則(案、なのかな?入居前に
    頂いているものです)に、はっきりと禁止と書いてあります。
    理由も書いてあります。個人攻撃は良くないと思いますが
    自分は守っているのに、この人は・・・みたいになる前に、
    私たち住人はまずもう一度、管理規則に目を通して、
    うっかり自分が違反をしないようにすることが大事なのかもしれません。
    この間私ももう一度きちんと読み返してみました。

    せっかく購入したマンション、しかも大規模なので
    仲良くできれば、みなでクリスマスやお正月の飾りつけを
    メインエントランスにして楽しんだり、
    うっかり規則を破っている人を角が立たないように
    注意することができる可能性は高いと思います。
    そうしていきたいですね。

  8. 409 ECO 2004/10/26 09:28:00

    こういう前向きな発言は良いですね!
    同じマンションに入居されたのも何かの縁ですし、皆で協力していきましょう

  9. 410 匿名さん 2004/10/26 09:29:00

    知識不足で申し訳ないのですが、
    このマンションで町内会とかあるのでしょうか?
    以前、このマンションは、他の町内会には属さないって、
    聞いた気がするのですが。
    近くの公民館で、お祭りの練習をしていたり、
    駅の方で、ハッピを着ている人がいたりするのを見ると、
    楽しそうだなぁと、思いまして。

  10. 411 匿名さん 2004/10/26 12:06:00

    規格外の車って何がいけないのかな〜
    立駐がきちんと動いていれば、あまりうるさく言う必要もないと思います。
    無論、これが原因で止まったりした場合は、規則で制限されていることを
    盾にお話をすればいいと思います。

    学習塾も一緒と思います。
    規約違反であることを先方に伝えつつ、何かあれば金銭的負担を願う旨
    伝えておけば問題ないことと私は感じます。

    たばこの時から少々苦々しく見てましたが、せっかくのマンションコミュニティです。
    がんじがらめの縛りばかり言ってると、ちょっと興ざめです。

  11. 412 匿名さん 2004/10/26 12:17:00

    411さんへ
    考えは人それぞれですが
    411さんの提案だとすべて後手後手で
    何か起こってからの対応だなと私は思います。
    問題に大きい小さいはないわけであって
    守るべきものは守らないといけないと思います。
    それを承知で住んでるわけですし。

  12. 413 匿名さん 2004/10/26 12:48:00

    412です。
    書き漏れです。

    管理規約は何か起こって対処するのでは
    必要ないと思います。
    何か起きてはいけないので管理規約があるのでは?
    以上です。

  13. 414 匿名さん 2004/10/26 13:00:00

    管理規約は、マンション内での最低限のルールです。
    マンションに住む人は守りましょう。

  14. 415 匿名さん 2004/10/26 13:34:00

    411
    勝手に興ざめしててくれよ。あなたここの住人じゃないんだろ?

  15. 416 匿名さん 2004/10/26 14:10:00

    上手く住民になりすましてまた煽りですか〜?ゴキブリさん!!!
    でも少し進歩したみたいだね。
    411さん そんな事して楽しいですか?

  16. 417 匿名さん 2004/10/26 14:33:00

    411さんはマンションの規約がなんのためのあるのか理解されていないように思われますね。
    住民を縛るのではなく、快適に過ごすための決まり事なんですよ、規約ってのは。
    411さんは住民ではない単なる煽りかもしれないけど、ちょっと子供じみた内容ですね。

  17. 418 mitsu 2004/10/26 16:09:00

    ども。建設的な話でいきましょう〜。ね?
    専有部分の用途については「重要事項説明書」3ページにあります。
    宅建主任の人はしっかり読まれていました。
    駐車場は、平地の方と交換か、敷地外で借りれば丸く収まるかもしれませんが、
    難しいですね。マンション内のみの対象なら黙認もできますが、
    あとは、理事会で判断して頂くしかないですね。
    皆さんの書かれている通り、読み合わせをしている訳ですから、
    基本的駄目なのでしょうが、、、出入りが周囲の人に目立つのですよね。
    未だ居るところ(苦笑)は昔事務所だったらしいのですが、引っ越してから、
    マンションの方々に「よく引っ越してきてくれました。出入りがすごかったんです」
    なんて言ってらっしゃっていたので。

    >ゼネコン社員さん
    情報ありがとうございます。
    車がないと通えなそうですね。。
    ネットで詳しく調べてみます。
    難しいですが、11月20〜23日、がんばってみます!
    ところで、ナイターですかね???


    地震対策や、子供も居ないのに幼稚園の事でぐるぐるしちゃいそう。
    白物が届かないと住めないんですよね。。。早く届かないかな。。。

  18. 419 西側住人1 2004/10/27 00:23:00

    前スレの253でも書いていたんですけど、
    マンション内での学習塾について疑問を持っていたんですよね。
    家庭教師って書いてたから、まあ大丈夫かとも思っていましたが・・・。
    これも理事会提案事項ですかね。
    続ける意志をお持ちなら外部に教室を借りてもらうしかないですね。
    生活(お金)がかかっている問題なので、非常に微妙な問題でしょうけど。

  19. 420 匿名さん 2004/10/27 02:36:00

    学習塾・駐車場問題と色々ありますが・・・

    家庭教師なら、そのご家庭に出向けば良い気がしますし、わざわざマンション内で授業する必要はないかもしれません。
    個別授業の学習塾でも、いつ欲を出して先生あたりの人数が増えないとも限りません。
    そうすると、折角の新築なのに「不審者の出入り」が増えて嫌ですよね。
    人の出入りが激しいほど、不審者もマンション内に入りやすくなりますから。

    駐車場も・・・やはり規格外の車両は、機械式の故障の原因となるから禁止しているわけで。
    例外を認めてしまうと、「うちは規則を守って規格にあった車両を買ったのに、不公平だ」という内部の揉め事に発展しますね;
    実際に、そういう不平不満は出てきているわけですし。
    そういう不満を持った人たち全員が規格外の車両を買ったらどうなるでしょうか?
    一発で故障しそうですよね。そして、住人全員で払わなくても良い修理代を負担することになる、と。
    結局は規格外の車両を黙認した他の人たちも連帯責任でしょうから。

    今現在、規則に違反したことをしている方たちは、確信犯なのか・・・それとも本当にうっかりしただけなのか・・・
    もしも確信犯だとすると、411さんの言うように「後でお金を徴収」というわけにはいかないと思うんです。
    なぜなら、そういうズルイ人たちは、絶対に「うちの車が原因なんて特定できるわけない!証拠はあるのか?」とか言い出すと思いますから。

    特にうちは300世帯を越すマンモスマンションです。
    他のマンションよりも規則・規約を守らないと秩序がなくなっちゃいますよね。
    そういう意見でも、やはり「がんじがらめで窮屈」でしょうかね?

    できるだけ皆で規則を守って、仲良くして、不公平のないような住みやすいコミュニティを作りたいですよね。

  20. 421 匿名さん 2004/10/27 04:02:00

    自由と野放図を穿き違えている人間は子供よりたちがわるいな。
    自由でいたかったら責任と義務も負うものだよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸