- 掲示板
府中にあるアルソスの続編グレイドアップかな?府中見ましたけど、ここは未だです。
見に行かれた方。情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-08-20 21:00:00
府中にあるアルソスの続編グレイドアップかな?府中見ましたけど、ここは未だです。
見に行かれた方。情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-08-20 21:00:00
インテリアオプション会に行ってきました。とりあえず、洗濯機上の吊戸棚
だけ決めてきました。フロアコーティングは見積もりだけもらいましたが、
廊下とリビング・ダイニングのセットでパンフレットより3万円安くなっていました。
聞けば、一般に販売する金額をパンフに載せてしまったとか・・。まだ大丈夫
とのことでしたので、もう少し考えようと思います。
この前日曜日に建設現場を見に行きました。
そうしたら、工事をしていました。少し遅れ気味なのかもしれませんね。
ところで、https://www.sumai-surfin.com/product/rating/re_rate_list.php?r=2263
に、アルソスの評価が載っていました。一般の方の評価だと思いますが、
周辺環境の点数が低いです・・・
あの周辺も少し開発されて、便利にならないかなあ。
ところで、引越しの希望日について1月7日までに返送しろという連絡は
届いていますか?引渡しの日も決まっていないのに引越しの希望日をと言われても
と思い電話したところ、「段取り違いで引渡しの日を決める前に郵送してしまったので
返送の必要は無い。1月20日の説明会のときにアンケート用紙を持ってきてくれ。」
とのことでした。
肝心の工事なのですが、行程表によれば南ウィングの屋上、東ウィングの4階までは
昨年中に完成しているはずなのに東ウィングは1月4日現在で4階の途中まで、南ウィング
も2階くらいまでしかできていません。
引渡しが延びるのか、それとも強引につくってしまうのか、ちょっと心配になってきました。
引っ越し希望日の返送は行っておきましたが、確かにこの状況で
希望日を聞かれても???って感じですよね。
話は変わりますが、先日営業に聞いたところでは、残り戸数は3戸
という状況のようです。
先週末、現場を見てきました。
パティオ、オリーブ、サンシャインすべてのウィングはすでにコンクリで固められ、
オリーブウィングはすでに外壁の貼付けが始まっていました。
担当営業に聞いたところによると、あらかじめ天候等を考慮しているので
作業は滞りなく予定通り進んでいるそうです。
↑を少し訂正。
誤:あらかじめ天候等を考慮しているので
正:あらかじめ天候等を考慮してスケージュールは余裕を持たせているので
失礼しました。
説明会の件、あっけなく一時間で終わってしまったというのが感想です。
駐車場の抽選だけ、といった感じで特に新しい情報はなかったです。
もう少し、突っ込んだ話が聞けるかと思ったのですが。
近隣ですので、ちょくちょく見に行ってますが、東棟はすでに姿を現しましたね。
足場も近日中に解体するはずです。
オリーブウィングの外観を初めてみてきました。
完成が近づいてきたんだなとうれしかったです。
ただ、色は想像していたより薄かったです。
もっと茶色っぽいのかと思っていました。
窓の近くの色は黄色でしたが、この後色をまだ
塗るのかなあ?
同感です。CGイメージ図を見るともうちょっと重厚な感じでしたよね。
吹き付けタイルはまだだと思うので、それがもう少し濃い色だとまた感じが
変わると思うのですが・・。まぁ、好みもあると思いますが。
この物件が安いのは周辺環境のせいだと思います。
世帯年収は500から600くらいが中心でしょうから
まわりから少し浮いてしまうかもしれませんね、
確かにスーパーなどは近くにありませんが、私はもともと閑静な住宅街に建つマンションが希望でした。
世帯年収もおっしゃってる倍以上あります。
浮く、という意味がわかりません。
高い物件でも実際はブランド名だけで、部屋はたいしたことなかったりするところ結構あります。
その点、建物は高級感もあっていいと思いますが・・・。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE