旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. パークシティ豊洲はどうですか?part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

豊洲再開発エリアに誕生する海に面した大規模商業施設隣接の52階・32階建てタワーマンション!
豊洲、未来都心!プロジェクト(平成18年1月モデルルームオープン予定)

前スレ Part4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39979/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-07 17:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名

    87さん
    ごめんね、略語使って。
    CPはコストパフォーマンス、すなわち、投下した資本に見合う利益【マンションでいえば
    専有面積の広さ、共用施設の充実度、管理面など】が多く望めるかということ、
    RBはレインボーブリッジのこと。
    TTTは、ほんと、相応の設備がありながら、勝どきの他のマンションと比較しても坪単価は
    安く、お買い得といえるね。豊洲でこの値段を望んでも無理だと思う。
    内装等は後で結構どうにかなるけど【ミストサウナはオール電化のTTTでは無理だけど】、
    専有部分の面積の広さはどうにもならないよ。君も分かっていると思うけど、同じ予算で
    同じ広さは無理だと思う。ここをどう取るかだね。ただ、ここは、管理費高めの筈だけど
    管理に定評のある三井のマンションということ、ショッピングセンターをわが庭にできる
    立地の良さー生活する上で結構楽しいはず【お金はかかるけど、ウインドショッピングでも
    楽しいし】、利便性の良さ等、後々、付随価値の増す要素も兼ね備えているから悩むよね。
    女性の意見からすれば、ここに魅かれると妻は申しております。
    TTTの担当に結構せかされていると思うけど、一日か二日お願いして待ってもらって、
    生活を共にする人ともよく相談して、決めたらと思う。
    ここも戸数はTTT並みにあるし、人気といっても、会員登録し、日参すれば抽選にあたる
    のではないでしょうか。

  2. 103 匿名さん

    どうってこと言ってないのに、なんでそんなにエラそうなんだ?(笑)

  3. 104 匿名さん

    そんなに高倍率になるほど”CP"のいい部屋が多数出るとは考えにくいけれど。
    ”RB"側はWCTの東側かそれ以上くらいになりそうな感じでは。。。

  4. 105 匿名さん

    60m超の超高層は国交省大臣自らが認定するものだから、これに設計虚偽があったら間違いなく国に責任を
    問えるから大丈夫。
    財産や安心で平穏な生活を取り返すのに時間はかかるだろうけど。

  5. 106 匿名さん

    >私なら迷っているくらいなら買いません。
    いや、でも、TTTも、PCTも、売り出しよりかなり前から注目されていた
    マンションだから、今後そういうのが出るか分かりませんよ。
    2つ良いのがあったら、迷うのは道理だし。

    個人的には、湾岸立地とかタワーって、眺望が重要だと思うので、
    晴海の海岸沿いに出来るタワーとかが良さそうとは思っておりますが。

  6. 107 匿名

    私はTTTよりPCTの立地を選ぶな。前にも書き込みあったけどごみ焼却場の煙突や環状2号線が側に走る環境より
    将来こうなるかもしれない地域のほうが楽しみだ。
    http://www.tokyo-innerharbor.com/top2.htm

  7. 108 匿名さん

    TTTに当選してるなら迷うことないと思いますが。
    うちは3回も抽選はずれて欲しい部屋がなくなり諦めました。
    だから羨ましいです。
    当選したのはミッドですか?

  8. 109 匿名さん

    勝どきの固定資産税っていくらか知ってるのかな・・?
    何といっても中央区だからね〜
    いくら物件価格のCPが良いといっても、中央区江東区じゃ
    全然違うでしょ〜

  9. 110 匿名さん

    >>87さん
    本当に究極の選択ですね。
    私も4回目の抽選でやっと当たったので、先日購入したばかりです。
    S棟希望でしたが、結局M棟となりました。かなり妥協はしましたが
    当初の予算よりおさえられたぶん、オプションとセレクトプランの
    グレードアップで、少し満たされました。
    M棟ですよね?M棟は30階以上ですよね。
    豊洲までは、車で5分なのでららぽーと豊州には頻繁に出かける事
    になると思います。

  10. 111 匿名さん

    >102
    会員登録したって、そう簡単には当たりませんよ。
    そんな人 沢山いるんだから。

  11. 112 匿名

    ここってTTTの板なの?

  12. 113 匿名さん

    TTTとケープ、PCTは天秤にかけてる人が多いということだろうな。
    全部三井不動産販売ってところが皮肉だな…

  13. 114 匿名さん

    >>113
    そういえば、自分を担当してくれたのも、BTT、ラゾーナ、TTT 全て三井不動産販売だった。

  14. 115 匿名さん

    販売会社は受託販売してるだけでしょ?
    偽装問題の事を考えると
    最後まで責任ある説明ができる
    売主社員が直接又は系列販売会社が販売担当する
    物件じゃないと怖いよね

  15. 116 匿名さん

    うーんそれはケースバイケース。
    ヒューザー物件の多くは自社で販売営業してるわけだし。

    大規模物件だと売主が複数に及ぶ場合も多くて、その場合は販売会社をどこかに委託して
    窓口を集約したほうがスムーズでしょ。

  16. 117 匿名さん

    私はTTTは共用部は良かったが値段が安いとはいえ部屋の仕様グレードがあまりにお粗末なためやめました。
    PCTは共用部はもちろん素敵そうなので、部屋の仕様グレードも良い事を祈るばかりです。

  17. 118 匿名さん

    >117
    PCTのグレードは確かに気になります。「こんにちわ」に一部、100平米CLASSのドレッシングルーム
    のイメージ写真が載っていました。なかなかイイ感じです。でも載っているのは100平米以上のもの
    だけでした。ビルトインエアコンの標準装備ナシ、ⅠHナシ、そのあたりから想像すると70 80平米
    台物件では標準的なグレードになるかと思っています。80平米がやっとの自分としては想像以上である
    事を祈ります。

  18. 119 匿名さん

    >>117
    ビルトインエアコンなしってどこに出てます?

  19. 120 匿名さん

    >118
    確かに100㎡以上のオーナーズプランの部屋はとても良いですが、、、
    オーナーズプランには平米数、階数の制限があると書かれているし、普通のグレードが気になるところです。
    >119
    パンフレットにもビルトインエアコンはLDのみ標準とかいてありますよ。
    これには私もがっかりです。全室ビルトインは最近のグレードのいいマンションでは当たり前になっているのに。
    お風呂のミストサウナもいいけど、こういった基本的な所をしっかりしてほしいです。
    芝浦アイランドのようにせめてオプションで用意してほしいです。

  20. 121 匿名さん

    全室ビルトインエアコンが標準というのは
    かなりグレードの高いマンションではないですか。

    タワーマンションではそこそこのものでも、最上階のみとか、
    プレミアムグレードといった感じのほうが多いのでは。
    どうでしょうか。

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸