旧関東新築分譲マンション掲示板「タカラレーベンのマンションってどうなんでしょう?????」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. タカラレーベンのマンションってどうなんでしょう?????

広告を掲載

浦澤 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

タカラレーベンのマンションを検討中です。あまり詳しくないので知っている方教えてください。ちなみに物件は小手指の方です。

[スレ作成日時]2004-05-21 23:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タカラレーベンのマンションってどうなんでしょう?????

  1. 2 若名さん
  2. 3 匿名さん

    タカラレーベンの新築マンションへ引越しました。
    値段に見合っているマンションではないかと思います。
    特に高級感があるわけでもありません。
    高級感を求めるのであればここは正直お勧めしませんが、
    私みたいに、あまり年収もなく今後、大幅な年収アップは
    望めないので、タカラさんには申し訳ありませんが、
    タカラレーベンの物件が金額的にピッタシでした。
    しかし、手抜きをしてるわけでもなく、
    内覧会で指摘した点は、しっかり直してくれました。
    納得が行くまで、こちらから話をだすと施行会社の方も
    しっかりした受け答えをしていだだきました。
    最近、東証1部にも上場しましたし、会社事態はしっかりしてるのでは
    ないかと思います。

  3. 4 匿名さん

    私も購入しました。まだ引越しはしてませんのでどうなるかわかりませんが、
    >03さんおっしゃるとおり、華美な設備がないおかげでかなり予算をおさえられ、
    おかげで上階の角部屋を購入することができました。
    ローンの負担額が思いのほか減ったおかげで気持ちがこんなに楽になるとは思いませんでした。
    しかも、お値段のおかげで過度な期待もしてません。笑
    (便乗で申し訳ありませんが、>03さんに質問です。)
    ただし物件価格を抑えてあるせいかオプションが高くてびっくりしました。
    ビルトインの食洗機が30万だったんですが。03さんはいかがでしたか?
    かなり相場より高いイメージがあり今お願いするかどうか迷っています。

  4. 5 匿名さん

    03です。
    確かに高いオプションもありますね。吊り戸棚もオプションであったと思いますが、
    僕は設計変更で全部屋の壁の上部にコンパネを入れてもらい、後々
    ホームセンターで吊り戸棚を購入し取り付けました。設計変更は17800円で
    戸棚代は3万円前後でしたので、オプションよりも10万以上も安かったです。
    でもオプションのときにやっておいた方が安いものも有りますよ。
    例えば、お風呂のテレビです。オプションでは20万位だったと思いますが、
    これを入居後に工事をやろうものならば、お風呂の壁に穴を開ける関係、
    電源・アンテナの配線の関係で手間のかかる工事になり結構な金額になり
    見栄えも悪くなる可能性もあります。オプションでやっとけば内覧会で指摘し
    直してくれるので、こういったオプションでやらなければ出来ないような工事や
    後々やっても金額が高い工事はオプションでやったほうが安いと思います。

  5. 6 匿名さん

    03です。長くなったので2つに分けてレスします。
    上記と同じようにソープディスペンサーもキッチンのタイルに
    穴を開けないといけないので、これも最初にやっておくべきでしょう。
    この時、注意したほうがいいのは設置位置を指定した方がいいですよ。
    後々食器洗乾燥機を設置しようとしたときに邪魔な場合があります。
    こういった、オプションでやった方が安い場合もあります。
    ベランダのINAXのタイルもオプションであったと思いますが、
    ホームセンターでも売ってます。作業が面倒だったりする場合は
    オプションで頼んだ方がいいとは思いますが、ホームセンターや電気屋で
    自分で購入したほうが安い場合もありますし、安いからといって後で取り付けて
    見栄えが悪くなったり、手間のかかる工事で工賃が高くつく場合もあるので
    色々最後の最後まで調べて考えて選んだ方がいいですよ。
    ちなみに防水テレビは、電気屋でバッテリー式、アンテナは昔のラジオアンテナ
    みたいな物が12万位でした。これならオプションで頼んでやってもらったほうが
    いいですよね。

  6. 7 匿名さん

    >03さんへ
    アドバイスありがとうございます。ひょっとして別の板でコンパネについてご解答いただいたような・・。
    (間違ってたらごめんなさい)
    お知恵を拝借して、我が家もカーテンを窓枠よりも上につるすべくコンパネ入れてもらう予定です。
    おっしゃるとおり設備的に安く抑えているせいかハイサッシュではないため、
    部屋を広く見せるための苦肉のさくです。苦笑
    あと、タンクレストイレの変更と照明の位置や追加をおねがいしていて
    見積もりがくるのをおびえながら待っています。
    食洗機の金額をみたらほかも相当高いのだろうと思ってますので、
    たぶんいろいろ削る予定でいます。

  7. 8 匿名さん

    ところで、スケジュール的に私はまだ施工会社さんとの設計変更にかんする打ち合わせ
    しかしていません。オプション会はまた後日らしいのです。
    (食洗機はオプション会かと思ったら施工会社の扱いなんですね)
    浴室テレビはもう80%あきらめています。
    というのもタンクレストイレに思いのほか熱が入ってしまい・・。
    でもマンション会社の場合、差額ではなくて新たに一からお金を取られそうですよね。
    また、わからないことがあれば質問させていただくかもしれませんが、
    よろしくお願いいたします。m(..)m

  8. 9 匿名さん

    立て続けで失礼します。
    ちなみに浴室テレビは工事費込みで13万でした。
    まだ見積もりがきてないので詳しくわからないのですが、キッチンの上部吊り戸棚をはずすだけでも8万程度
    かかるらしいです。うちは洗濯機の上の吊り戸棚もはずすのではずすだけでもお金がかかりそうです。
    オプション商品申し込み用紙なるものがあるのですが、
    ソープディスペンサーという項目はなくマグネット石鹸置きになってます。

  9. 10 匿名さん

    03です。
    やっぱり、売主は一緒でもオプションの販売会社は違うんですね〜。
    タンクレストイレという項目はなかったですよ〜〜。。
    浴室テレビも20万ちょっとでしたし〜〜。。
    施工会社と一緒で色んな会社が入るんですね〜〜。
    ちなみに07さんがおっしゃるとおり別の板でコンパネの話しました^^
    また、色々とわからない事あったら聞いてください。。
    タカラレーベン入居済経験者として同じ売主から購入してもらう方に
    後悔してもらいたくありませんので^^

  10. 11 匿名さん

    >03さん
    ありがとうございます。心強いお仲間ができてうれしいです。
    タンクレストイレは項目になかったのですが、聞いてみたらできるとのこと。
    施工会社さんがパンフ持ってました。
    一応見積もりは出してもらって予算と折り合いがつかなければやめます。^^;
    (たぶん、折り合いが付かない可能性が強そうですが・・)
    また、見積もりがきたらご質問させていただきます!よろしくお願いします!

  11. 12 西園寺

    みんさん 情報集めは大事ですぞ
    タカラレーベンの紛争件数は すごいぞ
    もめた物件のローンを20〜30年払い続ける ガッツありますか?
    今もめてるのは 板橋常盤台 中央林間 葛飾金町
    http://kanamachiyokusuru.zero-yen.com

  12. 13 匿名さん

    >03さんへ
    まだ見ていただけてるかなぁ?^^;
    先日、見積書がきました。思ったよりも常識の範囲内なのでほっとしておりますが、
    改めてコンパネの件、教えてください。
    私の場合カーテンを窓枠より上からつるすために入れてもらったのですが、
    見積もりでは○メートルって感じで、非常にラフなんですが、
    一応カーテンのためということはちゃんと伝えてあるし見積もりにも書いてあるのですが、
    ちゃんと縦横の長さまでこちらが指定しておいたほうがいいのでしょうか?
    ちょっと心配しすぎかもしれませんが、>03さんのときはどのように指定されたか
    教えてください。

  13. 14 たま

    はじめまして。タカラレーベンの物件を購入したものです!もうすぐ内覧会があるのですが、みなさんはどのぐらい指摘箇所がありましたでしょうか??
    すでに入居済みの方からアドバイスをいただけるとありがたいのですが・・。よろしくお願いします!!

  14. 15 匿名さん

    レーベン。いまもめている(?)中央林間のすぐ近くにオール電化の物件を計画しているみたいですが、
    変電所と送電鉄塔の間にはさまれており、電磁波等の影響はいかに?と思っています。

  15. 16 匿名さん

    保守age

  16. 17 匿名さん

    モメてるマンションを買った友達が怒ってました。
    新しい方が自分のとこより駅から近い(二分くらい)し、しかも南向きが多いのに
    値段が変わらない。座間街道沿いより場所がいい。
    売れにくそうなところから売りやがって!!って。
    確かにそうかも??

  17. 18 匿名さん

    新しいところってコレ?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38319/

  18. 19 匿名さん

    >>14
    レーベンに住んでますがアドヴァイスはできません。
    というのは、施工会社によって物件の出来は異なるからです。
    あと、どの程度まで許容するか、あなた自身の判断によっても指摘箇所の
    数は変わります。
    住み始めた後でも手直しをやってくれますが、入居前に済ませたほうが
    良いのでしっかりチェックしてください。あとキズとか汚れはどうせ増える
    のですが、キズの原因が施工状態の悪さによることもあったりするので
    気になることはどんどん申告しましょう。

    でも、この時期に内覧会ならそんなにひどくないと思いますけどね。
    (年末・年度末だと突貫工事になりやすく、仕上げが雑なことが多い)

  19. 20 匿名

    名前:匿名さん投稿日:2004/09/08(水) 22:53
    モメてるマンションを買った友達が怒ってました。
    新しい方が自分のとこより駅から近い(二分くらい)し、しかも南向きが多いのに
    値段が変わらない。座間街道沿いより場所がいい。
    売れにくそうなところから売りやがって!!って。
     大和市は、音がうるさい・近隣もうるさいのは事前情報で解ります。
    何社もの会社が挫折をして事を知ってますか?
    それに、購入を検討している時点で周辺の確認も必要です。
    集合住宅は、お知らせ看板があるので、周辺確認を怠っての購入は命とりです。
    それを販売会社のせいにするのは、八つ当たりです。

  20. 21 匿名さん

    20さん
    遅レスでお説教ありがとう。

  21. 22 匿名さん

    購入を検討していますが、色々もめてるスレ見て実際不安です。契約後のフォローや対応、管理会社なんかはどうですか?
    購入された方のお話を聞きたいのですが。

  22. 23 **

    レーベンコミュニティーって管理会社もあんまりいいこと聞かないよ。

  23. 24 sage

    >>20
    必ずしもそうとはいえないような・・。
    その2分近いほうは、鉄塔&変電所のサンドイッチ物件ですよ。
    なので駅より近くても価格が変わらないかは、そのためではないでしょうか?
    (まぁ、サンドイッチでもよかった!って言われたらそれまでですが・・)

  24. 25 中央林間在住

    >>24
    まさか電磁波がどうのこうの言い出すつもりじゃなかろうな。
    あそこから出るレベルの電磁波気にしてたら、テレビも電気カーペットも
    使えんよ。

    >>22
    専用スレがあるんで、こっちでやったら?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38319/

    >>20
    飛行機は確かにうるさい。
    受忍限度は人によって違うと思うので、購入検討者は「平日」に
    物件近くを歩いてみることをおすすめする。
    休日でもそれなりにうるさいが飛行する頻度が違う。

  25. 26 匿名さん

    地下駐車場付だって?
    地盤無視してるな、お〜怖い。。。

  26. 27 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸