東京23区の新築分譲マンション掲示板「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】

広告を掲載

  • 掲示板
WANGAN [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

東京湾岸マンションの比較スレッドです。

前スレは、少々荒れ気味でしたが、なるべく冷静に話をしたいですね。

批判はいいですが、単なる煽りや誹謗中傷はやめましょう。
気にいrに意見に対しても感情的に反論せず、対応してください。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/


地区別のスレッドはこちら。
「港南」https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38652/
「芝浦」https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38688/

[スレ作成日時]2005-10-22 01:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】

  1. 102 98

    98です。
    なるほど、同じ情報でも判断は分かれるといういい見本ですね。
    実は私は、TTTのことを絶賛したんです。
    「不良債権処理」という枠組みの中で動いたからでしょうか、失敗のリスクを最小化するために
    URとも組み、中央区とも良好な関係を保ち、売れ残りを避けるため思い切って価格を抑え、
    営業経費を削る...。

    結果として最高のコストパフォーマンスを確保できていると思いますよ。
    比較的地味な土地なので目立ちませんが、勝どきのマンションは結構高いんです。
    売りに出される件数が少ない築浅の中古よりTTTが安いという逆転現象も当然起きています。
    公団と同居というのはイメージ上不利ですけど、実際にはきちんと分離出来ていますし、
    住むつもりなら間違いなくお勧めです。

  2. 103 匿名さん

    >98
    絶賛してるのはTTTではなくて、住友商事でしょ。あれでは、買った人は
    乗せられた人ということになるし、実際そうだと思う。
    住商にしてみれば、自分は不動産業ではないから、次にTTTほどの物件を
    扱うこともないだろうし、今後のことを考えずに価格設定をしたために、
    結果として勝鬨のMS価格を壊してしまったことは事実。あおりを食ったの
    は他の不動産業。今後勝鬨や晴海MSだけは価格を抑えなくてはならなくな
    ってしまった。これが、湾岸MS全てに波及するかどうかは未知数。豊洲
    PCTがあの価格で完売すれば、勝鬨一帯だけということになる。

  3. 104 98=102

    >103
    なるほど。確かに住友商事絶賛、かも。
    しかし、ずいぶん大きいことを考えてらっしゃるんですね。

    TTT購入者にしてみれば「乗せられて」むしろラッキーなんじゃないですか?
    周辺開発ほかの諸条件で価格が下がるとしても、もともと過大な金額は払ってないんですから。
    近隣価格への影響?
    大量消費財ならともかく、不動産ですよ?
    幾ら大きいといっても1物件のこと、今後他社は、TTTの安さは異常だった
    (あるいは本当は価値がない)と、嘘も含めて(?)適当に説明を付けるだけでは?

    不動産業には縁のない一介の中年サラリーマンの私の考えは、こんなもんです。

    多くの物件がTTTの1期1次と重ならないように販売時期をずらしたとか、
    すぐ近くの物件はTTTと同時期には販売開始する予定だったのに、TTTが完売するまでは
    勝負にならないから死んだふりをすることにしたという噂もありますね。
    そのあたり、今後の動向も含めて観察すれば答えは出るでしょう(w

  4. 105 匿名さん

    TTTは割安だし、1番の候補だったけど、MR行ってあきらめました。
    田の字と外廊下、駐車場のアクセス、コレを気にならない人には最高の物件だと思います。

  5. 106 匿名さん

    ブランちゃんは安かったけど、その後に続いたMSはこれを無視している感じですね。

  6. 107 匿名さん

    田の字って何がいけないの?
    よく言われてるけど、何か構造上不利な点があるの?
    見た目云々の問題?

  7. 108 匿名さん

    >>107
    外廊下側の部屋が
    1.人の気配が気になる。
    2.日照、採光が悪いため、暗くて寒い部屋になる。
    3.このため断熱性能によっては結露しやすい。
    3はTTTなら大丈夫かもしれない。
    TTTは田の字でない間取りもあるけど、外廊下で田の字の前を通るのも、個人的には気が引けるんですよ。
    まあ人それぞれです。

  8. 109 匿名さん

    今のマンション外廊下だけど、人の気配なんて気にならない。
    人それぞれだから、108さんは他のMSを買われた方がいいです。
    内廊下は維持費もかかるし、防災の面も気になるので、うちは外廊下をあえて選びました。

  9. 110 匿名さん

    外廊下は、子供が多いMSなどでは、他の階からも廊下の声が大変うるさく聞こえる場合があり、思わぬ後悔をする場合があります。元気な子供が好きな場合は問題ありませんが。
    また、ビジネスビル、ホテルは普通内廊下なので、それが防災上の問題と言えるでしょうか。
    臭い云々の問題は、作りがよくないMSや、ドアが開きっぱなしの部屋(消防法違反のはず)がある場合は、発生する可能性があります。
    私は内廊下を選びましたが、ある意味、運で左右されるところは大きいと思っています。

  10. 111 匿名さん

    素人考えかもしれませんが、万一火災の時は内廊下だと煙がこもってしまうと考えて言ったまでです、それだけです。

    元気な子供大好きです。元気な子供が走り回れば、内廊下も外廊下もなく響きますよね。

  11. 112 匿名さん

    私も子供は大好きです。
    ただ、そもそも子供が廊下を走るようなマンションはどうかと・・・
    何度か引っ越していくつもマンション知っていますけど、そんなに
    騒々しいマンションはありませんでしたよ...

  12. 113 匿名さん

    東京湾岸物件のスレなのにいつも間にかTTT****スレになってしまいました・・・
    まったく魅力を感じないのになぜこんだけ悪条件をすべて無視して賛美するレスが多いのだろ。
    おそるべし。

  13. 114 匿名さん

    >112
    うるさいところは自分の階だけでなく、
    他の階からも反響して響いてくるからすごいですよ。
     

  14. 115 匿名さん

    うちは外廊下だし、子供も多いMSだけど、そんなに気になった事はないですよ。
    自分も三人の子育てしたせいか、寛容なんですかね。

  15. 116 匿名さん

    田の字は最近の流行ですから、全く問題ないと思いますよ。
    昔は、リビングが部屋の中間にある間取りが多かったですが、
    最近の田の字になってから、リビングがバルコニーに面するようになり、
    格段に良くなりました。
    明るいリビングを求めるのなら、田の字の物件をお勧めします。

  16. 117 匿名さん

    115さん

    外廊下のタワーマンションにお住まいですか?

    TTTやCMTのようなチューブ形状タワーマンションで外廊下の場合、音が内部で反射・共鳴するため離れた階の音も聞こえてくると思うのですが。
    うちのマンション(低層)は外廊下ですが平板な作りのため、廊下側の音は遠くへ抜けてしまいます。

  17. 118 匿名さん

    117さん
    住んでみなくては分からないですね。
    人それぞれ許容範囲も違いますから・・・。

    子供の声は大好きですが、酔っ払いの夜中の大声は嫌ですね。

  18. 119 匿名さん

    外廊下が長く続く形で、子どもがいっぱいいる場合、
    子どもは騒ぎ走りまわり、自転車に乗って行き来することもあるようです。
    大田区の新築MSスレで書かれていました。

  19. 120 匿名さん

    自転車にのって外廊下を走るは論外。
    住民の話し合いで改善されるべきでしょう。


  20. 121 匿名さん

    CMTですが 外廊下といっても 囲われた中でしょ?
    外廊下に並ぶ空調の室外機の熱風や冷たい空気を足元に受けて歩くこと 気になりませんか?
    洗濯物の事ですが「洗濯物も外で干せます」と言われたのですが、怖いと思えたのです。
    あの高層で洗濯物ひらひら お布団飛んだり?
    価格に惹かれていたものの・・理解できない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸