旧関東新築分譲マンション掲示板「港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

港北ニュータウンにマンション購入予定のモノです。
資産価値は上がるはず、と営業の人には言われてますが
果たしてどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-12-24 19:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?

  1. 162 匿名さん

    ??何で港北の話に突然東戸塚が出てくるの?
    なんでなんで??<161

  2. 163 匿名さん

    東横に出られるとか田都に出られるとか言っているようじゃ駄目だね。「出られる」とかじゃなくて
    東横か田都に住めばいいじゃん。日吉便利だよ。

  3. 164 匿名さん

    価値上がりますよ〜。
    こんなに住み心地が良くて便利な場所は滅多に無いですからね〜。
    みなさんが嫉妬する気持ちもよくわかりますけど〜。

  4. 165 匿名さん

    日吉は良いけど、私の条件に合致するところある?
    ・駅から徒歩10分位、駅からの道のりはなるべく歩きやすく、車との分離が出来ているところ
    ・(マンションならば)大型で敷地の広い物件で、出来れば車と歩行者の分離が出来ているところ
    ・近くに広い公園、自然が残っているところ。マラソンが出来ればなお可
    ・繁華街がなくて、夜は静かなところ。飲み屋とかなるべく少ないところ。
    こんな条件ですけどありますか?

  5. 166 匿名さん

    日吉は川崎ですか?

  6. 167 匿名さん
  7. 168 匿名さん

    >>165
    日吉というか、東横&田都沿線にはそういう所は無いでしょうね。

  8. 169 匿名さん

    通勤を考えなくてよい、または我慢できれば良いとこだと思いますよ。
    昨年まであざみ野、現在宮前平在住ですが、NTはある意味生活圏です。
    専業主婦(特にお若い)にはたまらん街ではないでしょうか。
    価値云々はあまり議論しない方が良いのでは。。。

  9. 170 匿名さん

    そうか、通勤に不便ってことは専業主婦が多いのか。私はパス。
    キャリアと専業両方が住みよい町じゃないとキャリアはつらいよ。暇なおばさんのネタにされたりさあ。

  10. 171 匿名さん

    170みたいな人には向かないだろうね。
    もちろん仕事場がNT内なら良いだろうけどね。

    まぁ、うちは共働きだけど、この地は快適だよ。
    幸い仕事場もお互いに近いし、帰宅時間も早いので。
    (帰宅時間遅いと地下鉄は不便だろう)
    ヒマなおばさんのネタにされているかは不明(笑)。

  11. 172 169

    >幸い仕事場もお互いに近いし
    こういう方に、ホントに向いてると思います。ちょっと割高かと思いますけど、
    NTの街並みを付加価値と取れるかどうか、そこが自分の価値観とシンクロ
    するかどうかがポイントでしょうね。

  12. 173 匿名さん

    NTにハンズ来ないかな〜
    やっぱ市場が小さ過ぎるのかな。
    NT住民ってハンズみたいな店
    好きだと思うんだけどな〜

    ロフトでもいいんだけどな〜

  13. 174 匿名さん

    北のSCと南と北の間の計画が明確になってほすぃ

  14. 175 匿名さん

    ↑ 4月1日着工ではあるが。。。

  15. 176 匿名さん

    セン北のSC・・・まだ着工してないみたいだね。
    ちゃんとできるんかいな?

  16. 177 匿名さん

    朝方資材をつんだトラックがとまってますが、もしかしてありゃセンプレの資材かな。。。。
    確かに敷地に変化はないです。

  17. 178 匿名さん

    スーパー銭湯のほうは、なにやらショベルカーが動き出したようですが、
    あれは着工したってことかな?

  18. 179 匿名さん

    本当に価値があがるほどの商業都市なのでしょうか?

  19. 180 匿名さん

    港北NTで物件探してる人は価値が云々って気にしてないと思うよ。
    環境重視でしょ。

  20. 181 匿名さん

    セン北SC、ららぽーと横浜、スパ銭、その他もろもろ・・・。
    たくさん計画されていて楽しみでもありますが、
    共倒れしないか心配でもあります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

エクセレントシティ立川 THE GRAN

東京都立川市錦町一丁目

6,800万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.20平米~72.86平米

総戸数 157戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸