旧関東新築分譲マンション掲示板「港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

港北ニュータウンにマンション購入予定のモノです。
資産価値は上がるはず、と営業の人には言われてますが
果たしてどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-12-24 19:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?

  1. 362 匿名さん

    そいでもってニュータウンもバスも地下鉄も大赤字。

  2. 363 匿名さん

    沢山の人が、この辺の高額な物件に、くじ引きをしてまで飛びついてくるわけですね。民間のお金持ちが。
    さらに税金も、健康保険料も高く、児童手当の所得制限も低い中、子供を2人、3人と産み増やしてくれる。
    横浜としてはウハウハでしょう。
    今の人気が続く以上、土地の資産価値がそう下落することはないと思いますが、
    マンションの中古物件に関しては先行き不透明ですね。実際築10年で半値近く下がってる物件もありますし。
    「将来価値あがります!」ていうのも、「あと何年くらい上がりそうですか?」と聞いたら、
    どういう答えが返ってくるでしょうか。

  3. 364 匿名さん

    「大丈夫です!!あと1年ぐらいは・・・」
    横浜市のために、がんばってくれてる街なんだ!
    港北ニュータウンに足を向けて寝れません。
    はは———!

  4. 365 匿名さん

    高値掴んでいるだけじゃん。

  5. 366 匿名さん

    >>364
    30代の共働き夫婦(世帯年収1000万超、地元でガンガン消費し、子供が病気しても医者代バッチリ払う)がどんどん集まってくるんですから
    ほんとそうですよね。

  6. 367 匿名さん

    他の区にも寄付お願いします。都筑区さま。

  7. 368 匿名さん

    青葉区からも寄付お願いしたいです。

  8. 369 匿名さん

    旭区もよろしく。

  9. 370 匿名さん

    10年で半額の物件ならむしろ安心してかえるのでは。管理がさえ良ければ。
    半額からさらに半額さがっても家賃を考えれば問題ないでしょう。

  10. 371 匿名さん

    買う人いいけど新築で買った人の精神衛生上はどうなんだろうね?
    まぁいくらで買ったかは公表されないから別にいいのか。

  11. 372 匿名さん

    レス334みたいに
    自分より所得水準の低い人が隣に引っ越してくることに
    戦慄を覚える人もいるんですよね。

  12. 373 匿名さん

    自分と同水準の人たちとコミュニティを作りたいと希望するのは当然のことだろう。
    削除されるかもしれないが、早い話、隣に特殊な外国人が越してきて快く思う人はいないだろう。

  13. 374 匿名さん

    自分が買ったマンションが半値程度に値下がりして、その価格なら買える層の住民が引っ越してくると
    まるで「隣に特殊な外国人が越してくる」かのような戦慄を覚えるわけですね。

  14. 375 匿名さん

    新築7,000万の物件だって
    特殊な外国人が越してくる可能性はあるけど。

  15. 376 匿名さん

    所得水準の低い人=ガラの悪い人っていうのは偏見かもしれないけど、
    やっぱ近所づきあいが難しくなるのは確かじゃない?

    グレシャムの法則(悪貨が良貨を駆逐する)じゃないけど、
    コミュニティの一部にでもガラの悪い人が入ってきちゃうと
    周りの人はみな逃げ出して、結局はそういう人たちの集まりになっちゃうんだよね。
    正直私の住んでいるところも値崩れしないでもらいたいです。怖いです。

  16. 377 匿名さん

    年収いくらぐらいから、ガラが悪くなりますか?

  17. 378 匿名さん

    年収1千万以下はゴミだよ。

  18. 379 匿名さん

    ゴミということは、日本では不要ということですね。

  19. 380 匿名さん

    じゃあ年収500マソ以下は産業廃棄物だなw

  20. 381 匿名さん

    年収一千万以下の人がローンを組める上限ていくらぐらいでしょうか。
    それを下回る販売価格、または後に下がってしまう恐れのある物件には、とても手を出せないわけですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸