旧関東新築分譲マンション掲示板「港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

港北ニュータウンにマンション購入予定のモノです。
資産価値は上がるはず、と営業の人には言われてますが
果たしてどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-12-24 19:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?

  1. 342 匿名さん

    やっぱりMMでしょ!
    値段も港北の方が安いし・・・

  2. 343 匿名さん

    やっぱ、港北NTに住むなら、戸建てでないとワリが合わないだろう。

  3. 344 匿名さん

    戸建ては戸建てで高いし駅から離れるから
    ワリに合うかは考え処だなあ
    しかも結構住宅地までの道が怖いんだよね、夜。

  4. 345 匿名さん

    >>342やっぱりMMでしょ!値段も港北の方が安いし・・・

    意味わからん。MMに比べれば港北の値段が安いのは当たり前だし、まあそれは適正価格ということでしょ。
    逆にMMはイメージ先行で今は高すぎる。供給も過剰だし。
    買った値段からの値崩れという意味では、むしろMMの方が早く大きく進行するかもよ。

  5. 346 匿名さん

    MMって結局、幕張やお台場みたいな無機質&人工的イメージに仕上がっていくわけ?

  6. 347 匿名さん

    やっぱり海は良いよ!

  7. 348 匿名さん

    港北NTも無機質&人工的なイメージだと思うが。

  8. 349 匿名さん

    人工的は確かにそうでけど、人工的な自動車と共存する上で
    遊歩道という人工道路がとても良いと思ってます。

  9. 350 匿名さん

    でも、NTの物件値落ちしないね。
    マンションでは未だ分譲価格以上のガーデンヒルズは別格として、
    その他の中古物件も高値安定、ほとんど物件指名買いで広告掲載前に決まってる。
    センタープレイスも完売したが、中古待ち客の引き合いは既に多数。

    戸建ても百坪未満のところはそこそこで、意外に大きな物件の引き合いがある。
    開発飽和状態で田都沿線の新規供給物件の質が低下している中、
    一部の客は明らかにNTに流れているよ。
    これが将来まで続くかどうかはわからんが。

  10. 351 匿名さん

    まあ、古き良き「里山」だって「人工物」なんだけどね。
    ああいった「ほっとする」イメージは欲しいところだよね。

  11. 352 匿名さん

    値落ちしないからいつまでたっても空家があるんじゃないのか?
    ホントに空家多いんだよ!知らないの!?

  12. 353 匿名さん

    サラリーマンの平均年収が440万円。
    それからすると明らかに港北NTのマンション相場は「富裕層」に近づかんばかりの価格だ。
    それはNTの構想からしてどうなんだろう。。。

  13. 354 匿名さん

    平均年収もっとあるのでは?
    600万ぐらいではないでしょうか?
    440万では相当頭金突っ込まないと購入できないのでは?
    まぁ600万でもかなり厳しいですが・・。
    それと、港北ニュータウンもっと安くてもいい気がします。


  14. 355 匿名さん

    私もなんとなくそう思っていました。
    「ここは将来価値が上がりますよ!申し分ないです。」って過剰に持ち上げられて
    踊らされてるんじゃないか・・・なんて疑心暗鬼。
    確かに買い物とか公園とか充実してるけど、車でちょっと走ればいけるわけだし、
    毎日の通勤を考えると・・・。ってことで田園都市線沿線のマンションを購入しました。

  15. 356 匿名さん

    サラリーマンの平均年収は444万円という記事が最近出ましたね。
    しかしですよ。
    http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/

    横浜市営バス(大赤字)の運転手さんの平均年収791万円だって。。。。
    横浜は財政難のはずなんですけどねえ。
    でも、そんな横浜市のエライお役人の方々が考えるニュータウン構想なわけです。

  16. 357 匿名さん

    なるほど!
    そういう事だったのね・・・
    みんな気をつけて!!

  17. 358 匿名さん

    ん!?
    バスの運転手さんの高い給料を払うために、ニュータウンプロジェクトを通じて、
    我々庶民から金を吸い上げているってこと?

  18. 359 匿名さん

    市民より公務員優先は当たり前でしょ。

  19. 360 匿名さん

    市営バスの運転手様の最高年収は1200万円と報道されていました。給食のおばちゃんが1000万円。
    ほんと市の職員は転勤もないのに優先ですね。

  20. 361 匿名さん

    うちの会社なんて役員にならないとそんなに貰えないよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸