旧関東新築分譲マンション掲示板「コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう

広告を掲載

  • 掲示板
swallows [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ヒューザーの物件で、全戸150平米、一つの階に2戸のみの設計(10階建)、コンアルマーディオ横濱鶴見について、自由に意見を交換するスレッドです。購入者の方、検討はしたけど周辺環境等で悩んであきらめた方、ぜひ、なんでも書き込んで下さい。共によりよいマンションにしていければと思います。

ちなみに コンアルマーディオCon Armadio とは、イタリア語で「家具付き」という意味です。このマンション、日本ではたいへんにめずらしい「家具付き販売マンション」なのですが、物件名までそのものずばり、です。

ご意見、お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-08-23 14:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう

  1. 42 匿名さん

    >>41
    仕事で使う本です。だいたい、いかがわしい本だったら、ふつう、引越業者などに頼まないでしょう?
    もう少し、本スレッドのテーマに沿った話題や質問を提供してくださいませんか?

  2. 43 匿名さん

    スレのテーマって、
    >>1
    >意見交換しましょう
    ってか。
    ここまで小規模だと、交換するにも相手がw

  3. 44 匿名さん

    横浜鶴見とは大阪の鶴見となにか関係があるのでしょうか?
    なんとなく土地の雰囲気がにている気がするのですが。

    ご存知の方いらっしゃいますか?

  4. 45 匿名さん

    「鶴見」の地名の由来

    横浜市鶴見区の説明 ttp://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/info/kokusai/
    『鶴見川流域にも朝鮮半島からの移住があったとみられる。
    「鶴見」という地名の由来の一つに,窪地・水たまりが多く,
    鶴が多く生息していた土地であるから,朝鮮語で鶴を意味する
    「チュルミー」からきているという説がある。』

    大阪市鶴見区の説明 ttp://www.city.osaka.jp/tsurumi/outline/origin.html

    『(1)地域内の低湿地がツルの群生地であった。
     (2)治水と関わる八剣伝説をうけて、そのツルギがツルミに転訛した。
     (3)旧下之辻村の開村が源頼朝の命令といわれ、頼朝が富士の裾野での
      巻狩で放った多数のツルの飛来地という伝承による
    などいろいろあるが根拠となる明確な原典が存在せず、口伝の領域から
    採用されたものである。』


  5. 46 匿名さん

    鶴見の由来、興味深く読みました。鶴はツバメと共に、私の好きな鳥ですので、地名としてはよい印象を抱きます。

    >>43
    確かに少数相手のスレッドにならざるを得ませんが、よろしくお願いします。スレ主としては、入居後、現場報告をいくつかここに紹介して、そのうえで「おしまい」にして、あとは超人気の「ヒューザーのマンションってどうですか」のほうに合流したいと考えています。

  6. 47 “swallows

    おひさしぶりです。スレ主です。やっと入居しました。まだ引っ越してわずかな日しかたっていないので、詳しい報告はもう少しあとになってから何回かに分けていたします。とりあえずは順調で、よい買い物だったと夫婦そろって満足しています。防音は完璧で、上階の騒音もまったくありません。ワッフルワイド床スラブ工法と二重床・二重天井のおかげなのでしょう。

    また、同工法のため、梁がとても少なく、リビングの端側をのぞいて、まったく梁がないと言ってもよいくらいなので、とても気持ちよい室内空間となっています。広さは言うまでもありません。内装もできばえはよく、気にしていたいくつかの点はほぼクリアしていました。入居直前のハウスクリーニングが徹底していて、会社の誠実さを感じました。

    当面の気になる点は、窓が比較的少ないので、朝、リビングで明るさをあまり実感できないことです。ちょっぴり寂しいですね。でも、一番悩んだ周辺環境も、眺望はだめですが、そのほかは問題なく適応できそうで安心しました。地元の商店の人たちの「人のよさ」が印象的で、前に住んでいた多摩西部とはその点で大きな違いを感じます。転入届けを出した鶴見区役所の対応も悪くありませんでした。

    続きは、後日また。(なお、本物件は名実共に完売しました。キャンセル待ち受付もなくなり、公式サイトも姿を消しました。ヒューザーの物件の中では人気者だったようです。立地の圧倒的不利を、広さと間取り・仕様、そして低めの値段設定で償う戦略勝ちだったいえるかもしれません)

  7. 48 匿名さん

    >47
    レポート楽しみにしています

  8. 49 swallows

    入居後レポート第2回です。

     コンアルマーディオという名称がイタリア語で「家具付」であることは、このスレッドの
    一番最初に書きましたが、その家具についての報告です。全30点近い家具がついているマンションですが、それらはすべてベトナム輸入家具で、
    基本的にデザインのセンスはよく、南方の香りが豊かなものばかりです。しかし、小さな傷や、色むら、扉を開くたびにこすってしまってできる傷などが多少あり、
    そこが残念なところです。原則としてアフターサービスの対象外ですので、取替えはきかないのですが、ダイニングチェアのひとつがナイフで切られたような傷をつけていたので、
    これだけは頼んで交換してもらうことにしました。今後、コンアルマーディオシリーズをより改善させるためには、家具類の色むらや小さな傷をできかぎりなくす努力が必要かと思います。
    生産段階で生じている問題だと思いますので、よりしっかりした現地買い付け体制の確立が求められます。

    一方、ドア(チークの突板)や床板(楢の無垢板)はとてもしっかりしており、木の幅木や、2つあるトイレの石貼と共に、その高級感に満足しています。

    次回は水周りについて報告します。

  9. 50 ‰swallows

    入居後レポート第3回です。

     水周りについて報告します。もともと、日本のマンションの水周りの水準は高いと思うのですが、本物件も予想外の良いできあがりでした。

     台所、洗面所、浴室、どれをとっても水とお湯の出はよく、排水もしっかりしています。内覧会のとき、水を流して実験することをしなかったため、少し不安がありました。また、洗面室の蛇口や浴室の内装が少々貧相に見えました。しかし、実際に使ってみると機能にまったく関係なく、貧相さも感じなくなりました。

     水周りについては今のところ100点満点です。

  10. 51 swallows

    入居後レポート第4回です。ヒューザーを論じるスレッドにも掲載しましたが、本来ならここに掲載すべき本物件の暫定評価を示しておきます。入居前の予測評価と、住んでみての評価の両方を比較できるようにしてみました。もちろん、まだ入居して1週間ちょっとですから、暫定評価です。評価は5段階で、A(特に良い)、B(良い)、C(普通)、D(やや問題がある)、E(問題がある)という分け方をしました。

    上下階の遮音 (入居前予測)C (入居後暫定評価)B(問題なし)
    戸境間の遮音        A          A(すばらしく良い)
    断熱            B          B(冷房の効果維持で判断)
    採光            B          C(窓少なし。朝が暗いのが残念)
    構造・仕様         B          A(梁の少なさに感激)
    広さ            A          A(予想以上に良い)
    間取り           A          A(予想通り良い)
    内装の仕上がり       B          A(予想外に良い)
    水周り           B          A(大変に良い)
    利便性(買物、交通)    C          B(商店が良い。鶴見線もまあまあ)
    眺望・周辺の町並      D          C(あの風景も意外と好きになれるもの)
    空気(大気の汚染度、異臭) C          C(風の吹く日は気持ちよい)
    管理人・管理会社の対応   D          C(管理人は良い。会社は普通。)
    購入後のヒューザーの対応  B          B(良い人が多いが、担当者の差はある)
    防犯・防火体制       B          B(安全を実感します)
    周辺の安全         C          B(交通量の多い時間帯は要注意)

  11. 52 匿名さん

    すでに完売している物件の評価を延々と続けても、誰のためになるのか知らんが、
    頑張って続けてくださいな。
    せめてsageでいきません?

  12. 53 匿名さん

    >52

    スレ主として入居後の報告の責任を果たしているだけですので、お読みになりたくなければ、もちろん無視して下さい。

  13. 54 匿名さん

    よかったですね。

  14. 55 匿名さん

    >>52
    少なくとも私はスレ主さんの書き込みを楽しみにしています。
    読みたくない人は読まなければよいだけでしょう。
    あなたこそどのような意図があって、せっかくの書き込みを抑制するような
    発言をしているのでしょうか?

    ネットで大切なのはあおりや荒らし以外で書き込みをしてくれる人たちだと思いますが。

  15. 56 匿名さん

    >>55

     あたたかいお言葉に感謝いたします。今後も入居後の報告をもうしばらく続けることにいたします。

  16. 57 匿名さん

    デベのスレッドと同一の内容を二重投稿するのは、掲示板利用のルール違反なのでは?

  17. 58 “匿名希望

    テーマが共通する場合は「二重投稿」はルールに反しないと思いますが。両方とも居住者(購入者)の評価を必要としているわけですから。

  18. 59 匿名さん

    ま、意見「交換」ではなくなっていることは確か。

  19. 60 匿名さん

    いいじゃん。それでも見たいって人がいるんだから。

  20. 61 匿名さん

    スレ主がスレ違っちゃってるんだから、いいか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸