東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸戦争」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸戦争

広告を掲載

  • 掲示板
よしこ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

品川近辺でたくさんの高層マンションが販売されていますが、どこが一番魅力的だと思いますか?
私は住友のWCTと鹿島のブランファーレで悩んでます。

[スレ作成日時]2004-05-04 23:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸戦争

  1. 102 匿名さん

    スカイクレストビュー東京の内覧はまだ先だよ。先日周囲の
    工事用の囲いが取れ、クレーンの撤去も終わったばかりだよ。

  2. 103 匿名さん

    ということは、スレ間違いでなければ 98はいつもの荒し君かな?
    今度は遊んでほしくて 購入者に化けてみた?

  3. 104 匿名さん

    いいや。スカイクレストビュー東京の入居は2月だ
    外まわり工事1月として本体12月竣工 下の階の内装は終わっていても
    おかしくない。
    順次内覧方式なら もう内覧すんでいても不思議はない。
    クレーンがとれたのはたしか10月上旬だったしな。

  4. 105 匿名さん

    > ひと気の無い 清掃工場目の前の立地 土日はバスも通らない

    だからあまり話題に上らないのかな?e-mansionにもスレはないよね。

  5. 106 匿名さん

    スカクレ、入居始まったのかな?

  6. 107 匿名さん

    湾岸戦争って煽られたけれど、結局戦争になっていないでないの。
    煽った人、お疲れ様。

  7. 108 匿名さん

    主戦場は芝浦、勝どきなどに移ったので
    港南は見捨てられたんだよ

  8. 109 匿名さん

    煽りの主戦場?それなら見捨てられるの歓迎。

  9. 110 匿名さん

    過剰供給、湾岸戦争、暴落、値引き、と煽られながらも、芝浦、勝どき、と一杯マンションが建つのですね。
    しかも、港南より高い。
    結局、見捨てられた港南のマンション軍が底値だったということか。
    あれだけの安値で提供して競い合ったので、きっとどこのデベも疲れ果てて、主戦場が移ってホットしているんだろうね。

  10. 111 匿名さん

    誰にも見捨てられて
    空き部屋がらんがらんがオチだとおもうよ

  11. 112 匿名さん

    コスポリの一部とベイクレがどうなのかなぁと言うのを除いては
    港南物件のほとんどは捌ける見込みが出来たみたいね。
    WCTのBCは芝浦や勝どき、定借物件との競合でどうなるのかね。
    定借物件はもちろん、芝浦も勝どきも価格設定を抑えてるようだし。
    港南で後発のフェイバは価格設定を抑えたので捌けそうだけど。

  12. 113 匿名さん

    最近は掲示板での煽りも激しくなくなって、
    荒らし君たちの関心が他地域のマンションに移っているのが
    感じられますね。

  13. 114 匿名さん

    フェイス、WCT−A、PTのどれが最初に完売宣言するかね?

  14. 115 匿名さん

    > 113
    荒らし君が単に興味本位で荒らしているなら、
    他地域のマンションが出てきても
    一緒に荒らせば良いだけの話で、
    いきなり消えてしまう必要はないんだろうけど、
    こうしてパッと消えてしまうのを目の当たりにすると、
    やはりデベ同士のけなし合いだったのかなと思うね。

  15. 116 匿名さん

    リスクの高い新築買うくらいなら、耐震や周辺の住環境・管理がしっかりしている中古を安く買って
    リフォームしたほうがいいんじゃない? 品川湾岸地区なら八潮団地なんかお勧めだよ。モノレールで
    らくらく着席通勤・レジャーは高速湾岸線で渋滞知らずだし。

  16. 117 匿名さん

    でも八潮団地はタクシーだと都心から結構ないかい?

  17. 118 匿名さん

    芝浦、勝鬨の物件スレで、他地域との比較についての話題がとても多いのですが、
    その物件以外のメリットを強調すると「煽り」あるいは「デベ書き込み」と受け
    取られがちです。
    どの物件専用のスレでもないこちらで活発な意見交換をしませんか?
    現在は、港南・芝浦・勝鬨・豊洲・川崎・みなとみらい等が一連の「湾岸MS戦争」
    の対象として盛り上がっていると思いますが、地域ごと・物件ごとに限らず色々な
    角度で購入を検討したいものです。

  18. 119 匿名さん

    港南は既に脱落。
    川崎は湾岸というには海から離れすぎ。
    現在の順位は、
    芝浦の島>>みなとみらい>芝浦(島を除く)>勝どき=豊洲
    でしょ。

  19. 120 匿名さん

    参考までにこんな記事があるそう 将来性も考えると難しい

    品川周辺地域街づくり 国交省東京都ら具体化へJR東と協議
    本年度内に基本計画策定

    品川周辺地域(約630ヘクタール)はJR品川駅の開業や今後の羽田空港の再拡張などにより開発のポテンシャルが高まっている。東京湾岸の港南地区では、超高層マンションの建築が相次いでおり、今後、大規模な土地利用転換も見込まれている。

    このため、国交省は昨年に同地域を都市再生総合整備事業の重点地域として指定。国交省、東京都、都市再生機構、港区品川区、学識経験者で構成する「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画策定委員会」を立ち上げ、今後の街づくりについて検討を進めている。

    基本計画は04〜05年度の2ヵ年で検討しており、近く中間まとめを策定する予定だ。中間まとめでは、街づくりの方向性として、
    ▽環境モデル都市の形成 ▽東京の顔にふさわしい都市づくり ▽先進的な業務・商業機能と魅力的な居住空間の整備−などを提示する。

    土地利用の方向性については、羽田空港や新幹線などの玄関口として国際的複合機能を集積させるほか、旧東海道品川宿や品川浦の船だまり、泉岳寺などの歴史的資産と豊かな水辺空間を生かした街づくりを推進し、東京の新拠点として位置づけていく。

    JR東日本は、今年1月に発表した中期経営構想に品川車両基地(約10ヘクタール)の開発を盛り込んでいる。詳細は未定だが、JR山手線新駅の設置をはじめとする大規模再開発が想定されている。このほか、都の芝浦水再生センター(約20ヘクタール)の上部空間活用なども浮上している。

    都市基盤の面では、東西連絡道路の整備や、品川駅南側にある京浜急行線踏切の立体化、品川駅西口駅前広場の拡充が課題となる見通し。運河を活用した水上交通などを視野に入れ、JR新駅と水上交通との結節機能を設けることも盛り込む考えだ。

  20. 121 匿名さん

    >>119
    わー某・デベさん露骨〜w

    港南は既に売り切れそうだから、もういいや。
    川崎は湾岸戦争とやらに巻き込まれたくないな。
    現在のお勧めは、
    芝浦の島(必死売り)>>みなとみらい(その次)>芝浦(島外もじき売れるっしょ)>勝どき=豊洲(来年よろしく)

    ってことでしょ?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸