旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/

[スレ作成日時]2006-02-06 20:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9

  1. 322 匿名さん

    商業施設の内容発表が2月22日になっていましたが、
    パチンコやさんやゲーセンやドンキーなんかならうるさくなりますね。

  2. 323 匿名さん

    >323
    隣に医療センタがあるし,再開発エリアではパチンコなどの遊興施設は
    出来ないことになっている。

  3. 324 匿名さん

    >314さん
    >おっしゃることはよくわかりますが、具体的に・・・。
    >282さんの情報で、ウォーキングマシーン、エアロバイク、ステッパーに筋トレマシーンが入るとの
    >ことですが、308さんは具体的にそれ以外にどのようなものをフィットネスにお求めでしょうか。
    論点が違っています。
    商品名を出してあれがほしい、これが欲しいではなく、「本格的なフィットネス」があります!
    と謳って販売した東京建物に対して、あなたたちの考える「本格的」って何だったの?と
    問いかけることが必要です。
    298さんのように
    >ランニングマシーンでもエアロバイクでもステッパーでもおいていただけるだけですごくありがたいです。
    という態度では、東京建物側も「満足している人がいるんだから、今の対応で十分」
    と、この件に幕を下ろしてしまいます。

  4. 325 匿名さん

    324さんが問題にされてるのは東京建物の姿勢ですよね。
    私も契約者の同意もなく、簡単に、変わりました!と結果報告する東京建物さんに疑問感じています。
    別に282さんが書かれているジムの設備に不満を持っているわけではないですが、他と少し違った
    設備を備えることで購入者を呼び込む戦略だったと思います。
    ampmもフィットネスジムも防犯面もです。キーの形状も変わっていましたね。
    外壁タイルにしても最上階まであるかのような説明でしたが一部吹きつけでした。
    天井高(下がり天井)のことを仰った方もいましたね。
    ポーチの幅のことでの対応の仕方もわかりました。
    他にもコティーやAVルーム、多目的ホール、ゴミ置き場など目に触れていない部屋もあるし、
    ゲストルームやロビーの家具だってどなたかが聞いてくださり一応納得はしていますが、
    本当にその通りになるのか・・・などなど。みんなの猜疑心が膨らんできてます。
    私たちもむやみに煽ることなく冷静に話すことが大事だとは思いますが、
    売主側にも改めるべき部分はあるのではないでしょうか。

  5. 326 匿名さん

    >322
    三菱地所の仕切りでそれはない。

  6. 327 匿名さん

    325さんに同感です。
    購入者になんの断りもなく勝手に形状を変えたり、変更したりは
    おかしいです。その点を東京建物の方に電話で言いましたが、
    早急に文章でお詫び等お送りいたしますと言っておいて、いまだ
    に購入者になんの連絡もないので腹が立ちます。
    売るときだけ一生懸命で、売ってしまったらしらんぷりでは困り
    ますよ!

  7. 328 匿名さん

    売るまでが本業です。買ってもらえば後は流されるのは世の常です。
    何を言おうとカタログとモデルルームでしか購入手段はなかったし
    出きるまで待っていては、希望する場所も選べないし
    どちらを重視するかでしょうな。

  8. 329 匿名さん

    私も325、327さんに激しく同意します!
    共有施設や仕様が貧弱になる事はマンション自体の資産価値をさげているに等しく
    東京建物の一方的な通知だけで納得できるはずはありません。

  9. 330 匿名さん

    購入者です。初めて書込みします。私はお隣(ニューライズ)を友人が購入している
    こともあり、購入時随分迷いました。ジムやカフェやコンビニなどは入居後トラブルの
    要因になりかねないと隣の営業の方に言われましたが、駅の近さや戸田建設のブランド(?)に
    惹かれ購入を決めました。しかしながら、入居後どころか入居前から問題が次々と…
    本当にだまされた気分です。
    あと1ヶ月で引渡しですが真剣に解約を考えています。
    購入を決めたのは自分の判断ですから、手付金がなくなることも仕方ないかなと…

  10. 331 匿名さん

    だから去年から言ってるじゃないですか、
    東京建物は詐欺をしたんですよ。

    青田売りは犯罪だと思いますよ。

  11. 332 匿名さん

    >331さん
    どんな詐欺ですか?

  12. 333 匿名さん

    >331さん
    真剣に話しているんですから、単なる煽りはやめてください。

    >330さん
    少し落ち着きましょうね。向こう側の原因でこちらが手付金を放棄するのももったいない話です。

  13. 334 匿名さん

    >330さん
    本当に解約したら書き込みしてくださいね。
    商業施設も現実味を増し,再開発も順調にいけば,なんだかんだ言っても
    いい物件だと思いますけど。
    大手町まで約10分の駅から2分でこのお値段はコストパフォーマンス
    もいいと思います。
    同じ時に竣工する物件同士が隣り合うというのに完売が早かったし,
    ブルーになってデメリットを見るより,決断した時のメリットを思いだした
    方が良いです。
    デベではないですが,入居してからでも自分達で改善していけることもあるので
    不満をぶつけ合っているのも,折角の新居生活が暗くなってしまうと思います。
    デベはデベ,管理組合を充実させるために皆で協力していければ楽しいマンションライフ
    を満喫できると思います。
    ただ確認会では妥協しないようにしましょうね。

  14. 335 匿名さん

    「あと1ヶ月で引渡しですが真剣に解約を考えています。
    購入を決めたのは自分の判断ですから、手付金がなくなることも仕方ないかなと…」
      キャンセルする方は、ご勝手に!!
     確か、手付だけじゃなく違約金として売買代金の2割かかるんじゃないかな・・・!?
    「だから去年から言ってるじゃないですか、東京建物は詐欺をしたんですよ。」
     こういう人はマンションも買えない人のひがみですよ!!!!
    今日、豊洲のビバホームに買い物に行って帰りにグランエスタを見て来ました。
    近所にOPENのampmは2月15日です!!
    ニトリも行って来ましたが、あまりいい家具等ありませんでした・・・・
    TUTAYAは品数豊富で便利です!!ただ歩いては遠いかなっ・・・!!
    入居まで後1ヶ月弱、楽しみです!!!!

  15. 336 匿名さん

    !!

  16. 337 匿名さん

    うちは来週末が確認会です。
    60箇所以上の指摘事項があったので、どれくらい直されているのか、
    正直、今はとっても心配しております。

    ここで皆様が議論されていることは、どれも大事なことですが、
    もっと大事なのは、住み心地の良いマンションにすることが一番だと思います。
    ここで喧嘩腰の議論をしても、お互いの気分を悪くするだけでなく、・・・・・
    管理組合もできましたし、いろいろ改善できると信じております。

    仲良く入居しましょう。よろしく、お願いします。

  17. 338 匿名さん

    >335
    理由によっては、こちらが違約金を払わなくて良いのでは?
    契約時と現在では、だいぶ状況が変わってしまってますから…。

  18. 339 匿名さん

    話し様によっては、手付けも戻ってくる状況だと考えます。
    ですが、やっぱり、コストフォーバリューでみれば、
    まちの整備状況も考えて大変に買い得感は高い物件だと思いますよ

  19. 340 335

    「理由によっては、こちらが違約金を払わなくて良いのでは?」
    「話し様によっては、手付けも戻ってくる状況だと考えます。」
    338さんと339さんは購入者だと思われますが、解約を考えているのですか?
    解約を考えてないのであれば、解約を考えている人の意見なんかどうでもいいじゃないですか!!!!
    それよりも、色々と現在の改善点とか今後の事とかを意見しあった方がいいと思います!!
    自分は解約なんて一切考えてないので、解約する人は、
    さっきも書きましたけど、ご勝手にです!!!何故なら来月、入居する人間としては、
    今後、これから解約して住まない方は関係ないからです!!
    前向きな意見交換でもないですし、住民じゃなくなる人の事なんてどうでもいいじゃないですか!?

  20. 341 匿名さん

    商業施設の計画内容が一般に知られるようになれば、もっと高い金額を支払ってでも欲しい
    という人は簡単に見つかるでしょうから、解約したいといえば円満に事が進むかもしれません。
    デベロッパー側も、あれこれと事がこじれて無駄な労力を使うことを嫌いますから
    キャンセル待ちを多く抱える物件だと、割と簡単に解約に応じ、
    手付けも丸々戻ってくる事があるようです。

    でも、大規模商業施設至近で資産価値の上昇が期待できますから、
    しばらく住んでみて、どうしても気に入らなければ売却を考えても遅くはないと思います。
    豊洲でも、商業施設の計画が具体化した途端に近隣の新築マンションの分譲価格が大幅に上昇し、
    昨年完成したFCやPBの売却がかなり強気の価格になっていますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸