旧関東新築分譲マンション掲示板「コルティーレ山手町購入した方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コルティーレ山手町購入した方

広告を掲載

  • 掲示板
まり [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

横浜のコルティーレ山手町購入した方いらっしゃいませんか?
ずいぶん迷っていますが、反対運動の横断幕がやはり気になります。
どうなんでしょう。子供がいじめられたりするんでしょうか・・。

[スレ作成日時]2004-03-03 13:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コルティーレ山手町購入した方

  1. 161 匿名さん

    反対運動の激しい地のマンションを買えというのは、半ば常識。
    住民の意識の高いところという証左。最初受け入れられるまでは大変かもしれないが、
    地元と同化してしまえばコミュニティーも強くて住み心地よくなる。
    そうした地でないところは、住民の帰属意識も低くて道端にゴミが落ちてても知らん振りになりがち。

  2. 162 匿名さん

    まあまあ みなさん落ち着きましょう。
    私もここの住人ですが、掲示板で言い合いしても・・・と思い書き込みました。(o^-^o)

    人間 自分の住んでいるところは「住めば都」で愛着がわくものです。
    やや極端な言い回しをしていたとしても、それはどうぞ大目に見てあげて下さい。
    みんな自分が住んでいるところに愛着とか愛情とかがあるということだと思います。

    私的には、ともかく一年暮らしてみて、
    設備面でも、住民の方々の振る舞い面でも、立地面でもとても満足しています。
    それは、ここに住んでいらっしゃらない人が何と言おうとも(私にとっての)事実であります。
    ・・・なんて 書き込みの仕方は問題があるかもしれませんが・・・。
    ともかく 今は生活が満ち足りております。
    ホントいい物件だと思いますよ。

    中古物件でお探しの方へ。ご参考までに。 

  3. 163 匿名さん

    お年よりは日常大変ですよね?坂の昇り降りは夏冬堪えます。
    買い物ユ〇オ〇ですか、グレードの合ってますが少々高目です。
    無料配達はしてくれますが、皆さんお使いですか?
    JR駅すぐのスーパーは遠いし、山下附近は品質がね!
    反対下って下町商店街?プライドが傷つきますぜぇ!
    昔は出入りの御用聞きで事たりましたが、昨今車でまとめ買いですか?
    まあ+、−がゼロなら良しでしょう、足腰弱ったら若い人にお売り下さいなm(__)m。

  4. 164 匿名さん

    163さん、急坂は元町・中華街駅から丘上までの直通エレベーターで解決されますよ!
    足腰弱っても永住できるマンションですよ!

  5. 165 定期借地権

    悩んでます。http://www.planslife.com/cgi-bin/coin-ad/index.cgi?ID=yukiこれで頭金貯めてますが。。。
    駅が何もないのには驚きました。

  6. 166 住人

    163さんには頑張ってカキコ続けて頂くとして…

    購入者の皆さん、こちらはこちらで、実用的な話題にしませんか?
    致命的な欠点という程ではないのですが、日常生活の面で、私がかつて暮らしていた田園都市線沿線が
    如何に充実していたのかを改めて実感しております。ここら辺りは徒歩圏にはあまりお店は無いし、車
    で移動しようにも駐車場があまり充実していなくて。本屋さんも実質皆無ですし、野毛の図書館まで足
    をのばすのは億劫です。更に、ゴルフ練習場が近くに無いのが何とも不便。
    居住者の皆さんはどのように対処なさってますか?

  7. 167 匿名さん

    利便性がある住宅地をとるか、生活観のない観光名所のどちらを
    とるかというだけの話でしょ。
    相反する二者の両立を望むこと自体現実的でない気が・・・

  8. 168 匿名さん

    166さん、私もかつて田園都市線沿線に住んでいましたが、
    こっち(元町・中華街駅)の方がずっと暮らしやすいですけれども・・・
    本屋さんも徒歩圏内に3件くらいありますよ?

  9. 169 #163

    >166
    この地域は本屋皆無の場所です。石川町駅に2軒ありましたが撤退しました。
    車なら野毛よりマイカルの図書館の方が行きやすいでしょう。
    今時街なかで練習場?住居を間違えましたねっ^^;ゴルフはゴルフ場でやるべし!
    結論:本屋や図書館で知性、ゴルフで余裕を言いたい訳ですか(^▽^) ハッハッハ

  10. 170 匿名さん

    >169さん
    そのような言い方は169さんに失礼ですね。
    わたくしもここの住人ですが、はっきり言って余計なお世話です!
    便利とか便利じゃないとか、マンションの住民以外の方には何も関係ございません。
    ご心配いただかなくて結構です。
    >166さん
    私も本屋はいつも伊勢ブラのついでに有隣堂まで行っています。
    有隣堂と契約している駐車場も近くにありますよ。
    確かに不便な点はあるかもしれませんが、
    坂の上に住んでいる人は長生きするといわれていますし、
    坂の上で暮らしたた子供は情操がよく育ちます。
    それにここに住んでからお散歩が本当に楽しいです。
    いいゴルフ練習場がみつかるといいですね。


  11. 171 匿名

    本屋さんは仕事や買い物帰りに横浜駅かランドマークプラザに行けばいいんじゃないですか。
    小さなお店ではたかが知れてますので。
    ゴルフ練習場は本牧に行く途中に見かけたような気がしましたけど。
    生鮮食料品以外はHOMESで十分間に合いますね。
    問題はお魚みたいです。
    どこかいいところご存知の方いますか?

  12. 172 匿名さん

    本屋さんも、本牧に行く途中にありますよ、歩いても行ける距離です。
    お魚も本牧に行く途中の商店街が、ちょっと足をのばせば
    根岸公園へ行く途中に商店街があったような・・・

  13. 173 住人

    皆さん、沢山のレス有難うございます。生活密着の話題は実践的で助かります。
    買い物も本屋も図書館も練習場も、実は、とても困るという程ではなく、単なるズボラです。本屋は勤務先近辺
    に沢山ありますし、図書館を利用するのは家人ですし、Gは実は練習よりは実践派なもので(仕事関係の都合上)。
    ボヤキつつも、差し引きプラスであることは事実です。ポンコツを転がしての外出を少なくしたいのも、また事実
    ではあるのですが…

    >>163さん、いつも新鮮な視点を学ばせて頂いております。己の視野の狭さを痛感致します。

  14. 174 匿名さん

    >173
    大人の対応痛みいりますm(__)m!
    図書館も今秋頃からインターネットでの予約可能との事です。
    昨今のベストセラー本も買う程の事も無し、借りて読もうには最適です。
    坪当りの高い場所です、其れに見合うモノしか置けませんですね(#^.^#)
    >170
    内容的には失礼とは思いませんが、レトリックが皮肉でしたm(__)m。
    一つ老婆心乍のご忠告です。
    最近「伊勢ブラ」の言葉は流行りませんですよ!
    ザキの凋落甚だしく昔の良き場所では在りませんです。
    場外競馬場問題で商店主の対立、時代の変化流れに対応出来ず廃業転業テナント貸しの為
    全盛期の面影無し!です。その象徴が皇室御用達の帽子屋さんの廃業です。
    最後に大いなるお節介と少しばかりの親切心から・・・
    横浜の山手らしさは、根岸の競馬場周辺にしか現在は残念ながら残って居りませんです。
    坂の上云々の書き込みはネット社会では「妬み嫉み僻み」の巣になっています。
    荒しの原因にも成りますよ!失礼致しました、#163拝

  15. 175 匿名さん

    普段、掲示板を見てるだけのものです。
    173さんと174さんの対話は、どちらも大人の対応で好感を持ちました。

    173さんのように、自分と違う意見を排除するのではなく、客観的にみれる心の広さ。
    「我以外、皆わが師」ですね。

    174さんは、見識の広さを感じます。

    おっしゃられるとおり、人より優位に立とうとするから、波風が立つのですね。
    他と比較するのではなく、自分の内に価値観を求めたいです。
    「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」が思い出されます。

  16. 176 匿名さん

  17. 177 匿名さん

  18. 178 匿名さん

  19. 179 匿名さん

    現在、反対運動の起こっている物件に住んでいてちょっと気に病んでおりまして、
    いろいろと掲示板を見て回っているのですが、もっと気軽に考えることにします。
    他人のこと考えても仕方ありませんもんね。
    そうだ、そうしよう。

  20. 180 匿名さん

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸