旧関東新築分譲マンション掲示板「グランディスタ青葉台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランディスタ青葉台

広告を掲載

  • 掲示板
港北NT住人 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

グランディスタを検討中です。まだいくつか残っているようです。
作りがしっかりしており、住人の方の雰囲気もよくて(きちんと挨拶していただけるし)、
なかなか良いマンションですね。入居者の方にお聞きしたいのですが・・上階のディス
ポーザーの騒音は気になりませんか?、フィールドフォレストを検討していますが、桜台
公園からの道の騒音と排気ガス気になりませんか?坂道なのでMR見学のとき気にな
ったもので。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-07-26 23:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランディスタ青葉台

  1. 82 購入検討者者ですが

    教授さん、あなたの書いていることは正論だし、どんなマンションでも持っている問題だと思います。
    ただここで非難されているのは、
     ・まだ未販売の住戸のある
     ・名前が分かっている特定のマンションの
     ・マナーなど管理上の問題を
     ・インターネット上のこの掲示板で
    あえて問題提起していることです。
    何の解決にもなりませんし、だれの利益にもなりません。
    (購入を検討している人の利益にもなりません)

    コミュニティは組織ではありませんよ。この掲示板もコミュニティです。
    あなたがここで反論すればするほど問題は拡大します。
    (いい雰囲気でながれていたこのスレッドですが、きっと荒れてしまうでしょう)
    どうぞこの掲示板ではなく、マンションの管理組合の中で解決を模索してくださいね。
    よろしくお願いします。

  2. 83 匿名

    昨年末からの住人です。
    住み始めてからまだ数ヶ月ですがとても満足しています。
    集合体という意味での「コミュニティ」にも特に問題を感じたことはなく、私自身はマンション内で見かける住人の皆さんにはとてもいい印象を持っています。
    どのマンションでもそうですが色々な方々が生活する場所ですので他の住人の方への配慮は大事なことだと思います。
    うちにも小さな子供がいますので気をつけたいと思います。
    購入希望の方々、なんでも気になることをご質問ください。
    大きな買い物ですし不安なことは少しでも明らかにしておきたいですよね。

  3. 84 匿名さん

    ??ここを覗く人たちは教授さんのおっしゃるような、生の声も貴重なのでは?
    >このままでは一所懸命販売をされている方々の足をひっぱる行為になりかねない
    >と思うのですが。
    ここは一方的にデベが販売するための営業工作の掲示板ですか?違いますよね
    いろんな角度から情報を提供していただく、或いは提供し合う、そして情報をシェアする場所のはず

    でべの工作に添わない意見は排除するなら、まったく意味を持たないです

    それで購入をするかしないか検討するならそれでいいじゃないですか

  4. 85 匿名さん

    >>84

    同感です。  >>82さんの指摘は、何やらデベ工作員に似たものを感じてしまいます。

  5. 86 匿名さん

    そういわれて、読みかえすと、教授さんへの一連の批判は、デベ工作員のカキコ、と考えたほうが、スジが通りますね。。。
    「購入希望の人が、考えを変えたら、どう責任を取るのか?」とか、「管理組合のなかで、解決してください」とか。
    いまは検討中の人も、住民の仲間入りされたら、そんな、ひと事ではいられないのに・・。

    わたしたちは、ここに住みはじめて、ちょうど半年になります。共同生活ですから、色々と気になる事は、色々あります。
    でも、何が良くて何が悪いか、は人それぞれなので、入居希望の人で、気になる人は、
    ご自分の目で、たしかめられたら良いのではないでしょうか。

  6. 87 82です。

    デベ工作といわれて心外です。
    購入検討者として、管理上の問題はもちろん知りたい情報ではあります。
    でも、もしこのマンションを本当に購入することになった時、
    インターネット上の、それなりにトラフィックのある掲示板に「このマンションのマナーに問題あり」と
    さらされているのはいやなのです。(購入を検討しているからこそ!)
    このスレッドの35で回答くださっている方も、管理上の問題はお答えしかねると
    記述していますが、似たような考え方なのではないでしょうか?
    ちょっと過剰に反応してしまったところもありますが、そのように感じる購入者もいるということを
    ご配慮願いたいと思います。

    もちろん、実際に自分の目でマンションを確かめに行っていますし、
    入居した場合は人事といわず管理組合に参加していくつもりですよ。

    #特定のマンションの管理上の問題をインターネットで発言することの是非については、
    #このマンションに特化した内容というより、住宅コロシアム的な内容ですね。
    #というわけで、この内容に関しての投稿はこれで最後にします。

  7. 88 通りすがり

     すっかり雰囲気悪くなっちゃいましたが…f(^-^;
    私は82さんとはぎゃくになんでも知りたがりなので
    気になる点歓迎です。入ってから「こんなはずじゃ!」となるよりか
    予め覚悟、、、というか納得して入るほうがいいし。
    これからも住人のみなさんいろいろ教えてくださいませm(_ _)m

  8. 89 匿名さん

    ご入居の方へ質問です。
    こんにちは。キッチンの収納部分の天板が塗装のない木だったように思います。
    汚れがつきやすいかな、と感じたのですがが、いかがでしょうか?
    なにか工夫されている方いらっしゃいますか?
    よろしくお願いします。

  9. 90 住人です

    「キッチンの収納部分の天板」がどれを指すのかよく分からず答えになってないとは思いますが(うちの部屋タイプにはない部分なのかもしれません)、キッチンの調理台の人口大理石でしたらよっぽどの汚れでない限り拭いたら簡単にとれます。
    答えになってないついでに質問とは全く関係なくて恐縮ですが、以前上階の方のディスポーザの音について気になるかというご質問があったかと思いますが、うちではそれと思われる音が聞こえた事は全くありません。
    上階の方が使用されていないだけなのかも知れませんが・・・。
    ディスポーザに限らず上階の方の音は気になったことがないです。
    たまたまですかね?それともやはり二重床のおかげ?他の住人の方はいかがですか?

  10. 91 89

    説明がわかりにくかったようで申し訳ありません。
    キッチンの引き出しになっている収納部分の側面の部分、と言って通じるでしょうか(汗)

    | 人工大理石の部分 |
    |_______________________________|
    /______/|__________|___________| ← このあたり
    |_______|/ |

    もしかしたら住戸によって違うのかもしれませんね。
    ディスポーザの回答も参考になります。
    音については他の方の印象もぜひ聞いてみたいです。

  11. 92 匿名さん

    >>1=デベ
    このスレッドに真の住人はひとりも存在しない、自称住人さんをデベが何役もこなしてがんがってるだけ

  12. 93 50です

    デベの事は担当者一人一人まで知っていますが、こんな面倒なことはしませんよ。

  13. 94 50です

    音に関しては二重床だから上下階の音が聞こえないはずだという話をされたことが
    ありますが、物には限度がありまして、通常歩く程度の音(これも基準は難しいですが)
    なら響かないですが、上階のお子さんが走る音などは当然聞こえることはあります。
    高いマンションとはいえ、高性能の防音工事をしない限り無音にはできません。
    それでも気になるなら核シェルター並みの戸建を購入するべきですね。

  14. 95 匿名さん

    92さんのカキコの後さっそく50です
    なんてカキコしてるようじゃ92さんの指摘を証明してるようなもん

  15. 96 50です

    う〜ん・・。残念ながら私はデベではありません。販売でもありません。
    ただもともと住人とも言っておりませんが。じゃあなぜグランディスタの
    ことにこんなに詳しいのか?なぜでしょう??ただ私はデベよりも販売の
    リバブルよりも住人の誰よりもグランディスタの事には詳しいですよ。
    隅から隅まで知っていますからね(笑)

  16. 97 匿名さん

    このさいデベと指してるのは販売も含めた全ての関係者のことでしょ
    いちいちデベや販売だと細かいことにこだわるのがまた関係者臭い

  17. 98 匿名さん




    だってデベだもの。


           (相田みつを)

  18. 99 41住人

    91まで話戻してよいでしょうか・・・?本論と全然関係ないので・・・。
    (最近、純粋な情報交換以外の書き込みが増えてきたので、見にくくなってきましたが、
    購入検討されている方、まだ見てらっしゃいますか???)

    ○ディスポーザー
    隣室、上下含め、音が聞こえると思ったことはありません。ただ、それなりの振動があるので、
    音がするのではないかと心配なので、私は大体23時以降は使わないで、
    せっせと手で拾って片付けてます。
    そういう意味では、平日はあまり活用できてないかも。

    ○その他の生活音
    吹き抜けを伝わってきているのであろう、掃除機の音、お風呂の音などがかすかに聞こえてきます。
    それより、上階の足音やイスをひきずる音は小さくとも、私は気になります。
    でも、家人は気にしてないみたい。(つまり個人差なんでしょう)
    バルコニーも防音措置がされてないので、音が伝わるようです。
    隣家のバルコニーでの話し声は聞こえることがあります。

    ○キッチン天板
    ごめんなさい。ウチもないみたいです。

  19. 100 匿名さん

    平日はあまり活用できてないかも。

    つまり今は自宅じゃなく職場から工作活動なんですか

  20. 101 匿名さん




    だって東急だもの。


           (相田みつを)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸