旧関東新築分譲マンション掲示板「タワーレジデンストーキョー(秋葉原)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 台東
  6. 秋葉原駅
  7. タワーレジデンストーキョー(秋葉原)はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

電気街、オタクの街、再開発地区と様々な顔を持つ秋葉原の扇形タワーです。
モデルルームもまもなくオープンですが、皆さんの評価はいかがですか。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タワーレジデンストーキョー



こちらは過去スレです。
タワーレジデンストーキョーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-10 20:56:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーレジデンストーキョー口コミ掲示板・評判

  1. 382 台一 2006/03/23 13:46:00

    381さま
    理解です、と言うかレスを良く読め私(^^;)

    310さん
    チラシ見ましたありがとうです^^

  2. 383 若旦那☆ 2006/03/23 14:42:00

    ゆんさん
    確かにコーヒー屋さん多いですよねw

    ライブラリーであったかい入れたてのコーヒー飲めるようになればいいのに・・・

    みなさんも思いませんか??

    ちょっとした軽食&コーヒーみたいのやってくれたらドトール感覚で朝楽だったり、夜はある程度の
    時間までやっててくれたら雰囲気が部屋に居るのと違って開放感とか満喫できたりして気分転換にな
    っていいのになぁ〜って思ったりします。。

    カウンター設けるには無理だと思うんで近くのコーヒー屋さんワゴンかなんかでやってくれたら結構
    売れるんじゃないですかねww

    台一さん
    そうなんですか!!

    先輩ですね^^色々地域のこと教えてください!!

    特にお祭りのこととか、屋台が出たりとか楽しい地域の催し教えてください!!


    310さん
    スーパーは私も賛成です!!

    今のままではTRTができて入居したらスーパーの品物も足らなくなるんじゃないか??って思いま
    す。

    困るのはスーパーの経営者くらいで大多数は地元の方も絶対に喜ばれると思いますよ!!

    是非実現させたいですね!!

  3. 384 310 2006/03/23 15:09:00

    MR跡地なんてどうでしょうかねえ。
    なんか決まってるんでしょうか?

  4. 385 匿匿 2006/03/23 15:17:00

    310さん>
     スーパー新設に大大大賛成です。商店街の方には死活問題かもしれませんが、
    正直、あの商店街は使えそうにありません。あまりの活気のなさにびっくりしましたもの。
    しかも仕事が遅い世代には、遅くまでやっているスーパーが絶対に必要ですよ!!
    心から、生活のしやすい町になってくことを望んでやみません。

  5. 386 うっき− 2006/03/23 15:20:00

     あの商店街たちは幽霊商店街か!!人がいねえ!!

  6. 387 台一 2006/03/23 15:27:00

    鳥越祭りぜひ来てください^^なかなか迫力ありますよ^^

    あんまり関係ないですが。
    この台東1丁目のまわり。ん〜チャリで回れる地域って何気に
    専門屋街、問屋街が多いんですよ^^
    有名なとこだと、かっぱ橋ですが。
    蔵前は実は玩具の卸屋街だったり、その隣の浅草橋は
    夏は花火、冬はクリスマスの飾り。
    さらにその隣の馬喰横山あたりまでは縫裁関係。
    上野はバイク街、御茶ノ水は楽器、古書、スポーツ屋
    そして秋葉電気街^^
    ちょっと遠いけど墨田区の方には車の中古パーツ屋が多い地域もw
    あ、あと田原町あたりは仏具も多いですよ^^
    なかなかすごいでしょ^^

  7. 388 若旦那☆ 2006/03/23 16:11:00

    本当に匿匿さん、うっきーさんの言うとおりで商店街、、きっと皆さんなかなか行かないと思いま
    す。。台一さん
    鳥越祭り、是非行きたいです^^

    なんか周りは専門的なトコが多いんですねw

    こないだ行った時もアキバの電気?電球??が沢山売っている店が軒を連ねてありましたw

    でも飲食店は多くないですか???

  8. 389 うきうき♪ 2006/03/23 16:35:00

    >>378 ゆんさま
    シーリングファンのお掃除は、私のイメージなので・・・
    違っていたら、すみません。

    「ルンバ」って、円盤状でくるくる回りながらセンサーで
    汚れているところを察知してお掃除してくれるあれですか?
    私も気になっています!
    特に、部屋の隅をどう掃除するのか、というあたりが(^^;

    >>台一さま、若旦那☆さま
    お祭り、楽しみです♪
    町内会への加入が決まっているので、入居後は当事者として
    楽しめそうですね。

  9. 390 310 2006/03/23 17:12:00

    東京都台東区台東1〜2、浅草橋駅付近、鳥越、三筋、
    あたりに一軒文化堂さんがほしいです。

    このあたりはまともなスーパーがなく、〔ココスナカムラ1件のみ〕
    近いところで浅草まで行かないと大手スーパーがありません。
    住宅はかなりあるのに、なぜかわからないんですが…
    規制などが、関係しているかまではわかりませんが。

    2年後、台東1丁目に260戸のマンションが建ち、そこに引っ越します。
    このマンションから一番近いのが、ココスナカムラ、肉のハナマサ、〔7〜8分〕
    御徒町に多慶屋、吉池、〔15分くらい〕
    後は浅草駅の上のほうにオオゼキ、ライフ、西友、〔15分以上〕
    秋葉原の駅台東1丁目からは反対方向に、ワイズマート〔7〜8分〕
    などです。
    どれも少し歩いていくには遠いところばかりです。
    近くに競合店なども少ないので、出店にはいいとこだと思うのですが…
    浅草橋や、鳥越に住んでいる方も、スーパーがなくて困っている様子です。
    〔某掲示板でそういわれてました。〕
    もしよい物件があれば、出店を考えていただけないでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    私が文化堂さんに送ったメールの全文です。
    遅くまでできるかは商店街さんとかの兼ね合いもあるかと思いますので
    どうなるかわかりませんが、遅いところは11時、10時、9時閉店のところがあるようです。

    セイフーさんにも出店希望出してみました。
    ここはいまうちの近くにあり、24時間営業しております。
    ちなみにダイエー系列です。

  10. 391 うきうき♪ 2006/03/23 17:19:00

    >>390さま
    誘致活動、ありがとうございます!

    仕事柄、帰宅時間が遅くなることが多いので、個人的には、
    深夜でもお買い物できるスーパーがくるといいなぁ・・・
    と思います。

    駅前のワイズマートは、何時閉店なのでしょう?
    どなたかご存知ありませんか?

  11. 392 310 2006/03/23 17:25:00

    >駅前のワイズマートは、何時閉店なのでしょう?
     どなたかご存知ありませんか?

    10時閉店ですね。うちもだんなが終電や、午前様当たり前なので、
    10時ではあまり使えないかと思いますが。
    せめて11時位にしてほしいですけど…

  12. 393 匿名さん 2006/03/23 18:00:00

    http://www.mayonaka-navi.info/
    こんなのもあるよ

  13. 394 匿名さん 2006/03/24 01:01:00

    310さん

    スーパーへの要望の件、地元掲示板でそんなことがあったのですか。
    私は育児中の地元民ですが、スーパー無くて不便です。
    あちこちまわれば買い揃えられますが、買い物には余り時間をかけたくなくて、出来れば1箇所で終えられる
    ような店を希望しています(食品、雑貨、簡単な衣料品など)。
    ココスとみかわやだけで満足できるのは、お年寄りだけじゃないでしょうか・・・
    子供の靴下や下着くらいはさっと買いたいんです。
    多少なりとも人数がまとまって越していらっしゃるので、本当店できないものでしょうか。

  14. 395 310 2006/03/24 08:24:00

    この度は弊社ホームページにご投稿を
    いただきまして誠にありがとうございます。

    出店のご要望と関連情報をいただきまして、
    誠にありがとうございます。
    頂戴いたしましたご要望と情報は、店舗開発担当に
    検討課題とするよう当方より伝えさせていただく所存
    でございます。

    この度は、ご要望、ご情報をいただきまして、重ねて
    御礼申し上げます。
    今後もダイエーをご愛顧いただきますようお願い申し
    上げます。


    〒105-8514 東京都港区芝公園2-4-1
    株式会社ダイエー
    人事・人材開発本部 お客様サービス部
    課長 ○○(個人名でしたのでふせました。)
    電話番号 03-○-○
    Eメール ○○@email.daiei.co.jp

    セイフーさん(グルメシティに名前が最近変わりました。)
    からの返信です。

    394さま
    ここは日用品、雑貨はそろいますが、衣料は…コンビニ程度しかありませんね。
    24時間営業がいいところだと思います。
    出店してもらえそうで、そういうところがあったら探してみます。
    でもそうすると、西友、ライフ、ヨーカドーってとこですかね…
    店舗面積とかで難しいかなあ…と思いますが。

    台東区が福井中学校跡地を開発するようですが、(浅草橋駅前)
    商業施設にするかどうかでまだ方向が定まってないらしいです。
    このくらいの面積があれば、上記3店のような店がくる可能性がありますが。
    現在短期で土地貸付をしているようですが、それでは大きな店は難しいですよねえ。
    こればっかりは台東区が決めることですから…


  15. 396 310 2006/03/24 08:26:00

    あ、メールが…

  16. 397 310 2006/03/24 08:33:00

    http://www.bank.tochi.mlit.go.jp/data/html/1429/project/11.htm#02
    ちょっと古い記事で今はどうなっているかわかりませんが。
    (区民ではないのでネットで調べる限りではここまで)

  17. 398 310 2006/03/24 08:40:00

    http://www7a.biglobe.ne.jp/~writer/market/sm/index.htm#4
    394さん&皆さんへ
    ご参考までに…なかなか的確な意見です。

  18. 399 うきうき♪ 2006/03/24 10:21:00

    >310さま
    ワイズマートは夜10時までですか・・・
    う〜〜ん。微妙ですねぇ。
    夜遅いときは、ドンキ→ハナマサでコースでお買い物するしかないかしら。

    >>395のメール・電話番号については、削除依頼をあげておきました。

  19. 400 匿名さん 2006/03/24 11:46:00

    310様

    私、文化堂商圏に住んでおります。
    言いにくいのですが、生鮮品の鮮度が良くないことが多いと感じてます。
    果物、魚、野菜など、味が?なものや、鮮度が落ちるものを購入する
    確率が高いように思えます。なので、文化堂では購入しないようにしています。
    中央区などの2chのBBSを見ると、評判は上々なんですがね。
    ヨーカドーなどと比べると、やはり落ちると思います。

  20. 401 310 2006/03/24 12:36:00

    そうですか。実は私は引越し魔でして、横浜、品川、大田区、現在は白山に住んでおります。
    うち、文化堂さんが身近にあったのは、横浜、品川でしたが、
    月島、勝どきも勤務先で利用してました。
    そのときに思ったのはなかなかよい店だ、との印象を受けましたので出店希望出したんですが。
    (もしかして私が味に鈍いだけ?)

    ただ、ヨーカドーさんは、店舗として無理ではないかと思いましたので。
    もちろん私もヨーカドー好きですし、三ノ輪店もたまに利用しております。
    前述のとおり、福井跡地にヨーカドーさんが来てくれれば…とは思いますが…

    個人的にはイオンが好きですけどね。
    子供がアレルギーを持っておりますので、そういった商品を扱ってくれてたり、
    イオンの商品はアレルギーの対策が採られてますから。
    でももっと無理ですね。
    店舗の規模、出店動向などを見るとありえないぐらい無理だと思いますので。

    ただひとつ、私は文化堂さんがいいって言うよりスーパーがほしい!
    という気持ちですので、確実に出店していただけそうなところを狙っております。
    ココスナカムラ1件では、競争もありませんし、価格、品質ともに、向上しないと思うのです。
    HPなどで、積極的に出店募集しているところに希望出していくつもりです。
    もし他のスーパーがいいというのであれば、皆さんも出店希望を出していただけませんか?
    よろしくお願いいたします。

    すみません。私のせいでこの掲示板が何か違うものになってしまいましたね。
    別のスレッドたてたほうがいいんでしょうか?

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円~1億6590万円

1LDK~3LDK

35.33m2~65.52m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

70.95m2~76.96m2

総戸数 522戸

アトラス亀戸レジデンス

東京都江東区亀戸三丁目

未定

2LDK~3LDK

55.14m²~65.46m²

総戸数 52戸

イニシア町屋ステーションサイト

東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

6798万円~8898万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~60.2m2

総戸数 83戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億6500万円・1億7900万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

56.86m2・62.59m2

総戸数 280戸

ピアース麻布十番ヴィアーレ

東京都港区南麻布2-4-51

未定

1LDK・2LDK

40.75m2・60.17m2

総戸数 22戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

2LDK~3LDK

44.1m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

6,390万円~9,590万円

1LDK・2LDK

38.36m²~55.19m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド目黒

東京都目黒区下目黒三丁目

未定

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.15m²~80.86m²

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

7790万円・8260万円

2LDK+S(納戸)

69.67m2・71.87m2

総戸数 45戸

ピアース戸越公園レジデンス

東京都品川区戸越5丁目

未定

1LDK~3LDK

30.77m²~71.02m²

総戸数 24戸

ルネ川口ユトリエ

埼玉県川口市朝日6-303-8の一部

4900万円台~7900万円台(予定)

2LDK~4LDK

73.11m2~100.64m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.04m²~63.42m²

総戸数 42戸

サンウッド世田谷明大前

東京都世田谷区松原1-118-1

9990万円~1億4490万円

2LDK・3LDK

53.35m2~67.8m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円・1億6990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2・88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸