旧関東新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 田町駅
  6. カテリーナ三田タワースイート

広告を掲載

KooK [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

大規模の割りに話題になりませんね。
購入した人います!?


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-08-05 00:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 2 若名さん

    公式 http://www.c-mita.com/
    広告 http://www.substation.co.jp/flier/katsuyourei/newms/2004/0415mita.html
        カテリーナ三田タワースイート
    公式 http://www.housing.co.jp/development/d3.htmlhttp://www.housing.co.jp/d...
        日本ハウズイング カテリーナシリーズマンション

  2. 3 若名さん

    訂正 http://www.housing.co.jp/development/d3.html
        日本ハウズイング カテリーナシリーズマンション

  3. 4 匿名さん

    2期は8月下旬から。
    一期は高すぎたため惨敗。
    きっと安くなるでしょう。
    ただし部屋の条件は1期より悪いものが多いですが。

  4. 5 匿名さん

    ホント人気ないね

  5. 6 匿名さん

    駅に近すぎるのが敗因かと。
    田町駅は山手線、京浜東北、東海道、新幹線、
    そして貨物もとおりますから、実質24時間運行に近いです。

  6. 7 匿名さん

    だからホテルライクで売っているわけですな。
    ホテルなら駅近騒音は当然ですもんね。

  7. 8 匿名さん

    age

  8. 9 匿名さん

    タワーにしては以外に安いよね。
    標準装備がジーマテックの天板大理石、タンクレストイレ、TOTOの人造大理石浴槽、
    AEG食器洗い機、AEG洗濯機、その他大理石・・・。
    タワーマンションの最上階別格クラスの装備が標準ということを考えれば、
    そんなに高くないと思われ。
    ただ売主がハウズイングは**だが。

  9. 10 匿名さん

    安いと思う

  10. 11 匿名さん

    >>09
    逆に言うと、装備と管理サービスしか訴求ポイントが無いということ。
    駅近だから価格的には強気だよね。

  11. 12 匿名さん

    今日日経に広告でてましたが、購入検討の方いらっしゃいますか?

  12. 13 匿名さん

    日本ハウジングってどんな会社?

  13. 14 匿名さん

    結局誰も検討してないことだけはわかった。

  14. 15 匿名さん

    俺は検討したいな〜 価格改定前提だけど・・

  15. 16 匿名さん

    販売数の割りに書き込みが少ないのはナゼ?都心のマンションを
    考えており、ここも候補なので皆さん書き込んでください!
    皆さんの意見を参考にしたいです!

  16. 17 匿名さん

    検討者がいないからw

  17. 18 匿名さん

    >13
    マンション管理で最大規模。
    一番安心できる管理会社だと思う。

  18. 19 匿名さん

    完成が18年末だから、だらだら小出しに売っていくんじゃないの?

  19. 20 匿名さん

    住まいサーフィンというサイトにいましたが、
    掲示板は人が少ないのでこっちに来てみました。
    >13
    日本ハウジングは上記サイトの管理会社評価で5点満点中5点でしたよ。
    18さんも言ってるけど、自分は安心出来る管理会社だと思ってます。

    管理会社の割安・割高度というページでの評価は
    割高度:-19 管理費m2単価平均:190 という数字でした。
    ちなみにゴルクレは割高度:35 管理費m2単価平均:210です。
    http://www.sumai-surfin.com/

  20. 21 匿名さん

    >20
    この物件では売主、管理ともに日本ハウジングのようです。
    売主としては3流という感じがしますが(単に販売数という点で)、
    いかがなものでしょう!?

  21. 22 匿名さん

    まあデベはそんなに関係ないんじゃない?
    設計は三菱だよ。

  22. 23 匿名さん

    ホームページ見たけどやっぱり高い!ということであきらめ。

  23. 24 匿名さん

    2期2次からHPに価格が載り始めましたね。
    それにしても高いです。
    一期と比べても全然安くなってないですね。

  24. 25 はたけ

    日本ハウズイングは、ワンルームマンションの管理が主体の業者。
    ファミリータイプ・高級物件に対するノウハウ不足が気になります。

    1階には食品スーパーが入居予定で、便利かもしれませんが、
    将来、雑然とした雰囲気になるのが心配。

    結局見送りました。

  25. 26 検討者

    >25
    どこのスーパーですか?

  26. 27 はたけ

    具体的には聞いておりません。
    一般論として、スーパーのテナント出店は、開店
    1年前程度でも間に合うようです。

    まあ個人的には、最寄のスーパー「大丸ピーコック」を
    意識したグレードのお店になると想像しています。

  27. 28 検討者

    >27
    ありがとうございます。
    あまり大型店は入れないですよね。
    ポロロッカぐらいがいいです。
    成城石井や紀ノ国屋はいらんものばっかですから・・・。

  28. 29 ぺこ

    ここはいつ完成ですか?

  29. 30 匿名さん

    近くのビル&線路側で仕事してるけど、ホントにうるさいよ。
    特に、山手線京浜東北線が。結構振動も感じるし。
    (意外と新幹線は静かだな・・・)
    15号がわの道路も騒音と排気ガス凄いし。
    高い金払っても、あそこじゃ生活できないんじゃないの。
    (住んでるビルがボロなだけかな・・・振動は参考意見ってことで)

  30. 31 -----

  31. 32 -----

  32. 33 -----

  33. 34 -----

  34. 35 匿名さん

  35. 36 みょやめ

    http://www.loveinhangzhou.com 成人用品
    http://www.loveinhangzhou.com/showsort.asp?sort_name=情趣内衣

  36. 37 匿名さん

    どなたか購入された方、いらっしゃいませんか?

  37. 38 匿名さん

    検討しましたが、入居が18年末なので待ちきれませんでした。
    山手線の東京から渋谷までで、ここまで駅近のタワーは他にないのでいいと思いますよ。
    結局、私は高輪レジデンス契約しちゃったけど。

  38. 39 匿名さん

    そうなんですよねー。来年末というのが長いですよね。
    確かに山手線・都営線も近いですし、山手線の内側
    ですし、魅力的なのですが・・・。
    高輪レジデンスの契約、おめでとうございます。
    ちなみに決め手は、他にどのような理由があったのが、
    良ければ教えてもらえませんか?

  39. 40 匿名さん

    購入者です。
    私は逆に高輪レジデンスやシティタワー高輪も検討しましたが、
    何せ値段が高くて高くて・・・。

    また、カテリーナはミドルクラスの部屋でも、
    上記のハイクラスレベルの仕様であったのが後押ししました。
    (キッチンの仕様などなど)

  40. 41 匿名さん

    私も購入者です。
    40さん同様、仕様が結構良かったと思ってます。

  41. 42 40

    >41さん
    現在工事中の第二田町ビルに、地下鉄三田駅の出口ができるかもという話を
    小耳に挟んでのですが、ご存知ですか?
    本当だとしたら、敷地の目の前にできることになりますよね!?

  42. 43 MR.T

    購入しました。なんと言ってもお台場お見渡せるロケーション、すごいと思います。
    値段も抑えていると思いますよ。

  43. 44 匿名さん

    42さん、こんにちは。
    知っていますよ。(*^_^*)
    ただ第二田町ビルが営業している時間のみなので土日は閉鎖されているかも?
    と言われましたよ。

    MR.Tさん、こんにちは。
    私もお台場が見える方角のお部屋を契約しました。
    早く住みたいですよね〜!

    もうお部屋の色や、オプションを依頼するかどうか、
    決めましたか??

  44. 45 42

    >44さん
    ありがとうございます!本当でよかったです!
    当方三田駅使用予定なので、まさに傘いらずになれそうです。
    一階に入るお店についてはご存知ですか?
    スーパーが入るといいですよね。

    オプション依頼しました。
    コンセントの数をかなり増やしましたよ。
    あとはドアを引き戸にしたり、
    収納を増やしました。

    それにしても早く住みたいですね。
    第二田町ビルだけでなく、近隣のビルも立替予定が多く、
    雰囲気がらっと替わりそうですね!

  45. 46 44

    42さん
    傘いらず。コレは本当に嬉しいですよね。

    スーパーですが、まだどこのお店が入るのかは決まって
    ないそうです。
    入るスーパーってマンションの雰囲気が決まってしまう
    ので、それなりのスーパーが入る。とは聞きましたよ。
    (下手な説明ですが、理解出来ましたか??)

    ウチは3LDKのお部屋を契約したのですが、2LDK
    に変更すればリビングが広くなるので(当たり前ですが)
    悩んでます。5月までには決めないとダメだそうです。

    収納は確かに増やしたいところです。
    でも標準でも結構は収納力は、あると思ったのですが、
    将来のことも考えて増やそうと考え中です。
    あとは洗面台の高さも考え中です。

    本当に、来年末まで待てないですよ〜!

  46. 47 44

    入るスーパーってマンションの雰囲気が決まってしまう

    入るスーパーによって、マンションの雰囲気が決まってしまう

    訂正です。

  47. 48 42

    44さんこんばんわ

    3LDKのレインボーブリッジ側とはなんともうらやましい限りです!

    スーパーは何かしら入るのですね!
    確かに成城石井が入るのと、全日食チェーンが入るのとでは
    マンション価値自体が変わってしまいそうですものね。
    ドアマンがいるマンションですから(やりすぎだとは思いますが…)
    それなりのスーパーに入ってもらいたいものです。

  48. 49 44

    42さん
    こんばんわ。

    42さんは、どちらの方向のお部屋を契約したのですか?

    そうなんです。良かった、通じてくれて!!!
    なので他から比べると少し高めなスーパーが入ることになる
    でしょう。と言われましたよ。
    他には、どういうお店が入るのかは未定だそうです。

    ドアマン・・・
    24時間本当にいるのでしょうか?
    となると、連続で遅く帰ったりすると顔、覚えられそう
    ですよね(笑)

  49. 50 匿名さん

    44さんこんにちは!

    わたしは東京タワー側です。
    新東京タワーができると、東京タワーがなくなるのでは!?
    と危惧しておりましたが、どこにできたとしても、
    予備タワーとして残すそうです。
    よかったよかった。

    ドアマンはちゃんとパンフレットの制服を着るそうです。
    あの制服が不釣合いにならないマンションであって欲しいです。
    ホテルのように廊下やエレベーターでBGMがかかっていたりすると、
    雰囲気は出ますよね。

    掃除や新聞配達のサービスは受けたいと考えています。
    そのため金庫が標準装備なんですね。

  50. by 管理担当

スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億900万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸