旧関東新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ武蔵浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. デュオヒルズ武蔵浦和

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

浦和近辺でマンションを探しています。
浦和〜武蔵浦和にかけて次々とマンションが建っています。
マンションの構造(逆梁構造)や立地場所など、コストパフォーマンスでは
デュオヒルズ武蔵浦和はすばらしいと思いました。
ただ、若干安いので南向きが少ないですが・・・。
ここのマンションを購入された方、購入検討の方、
購入を止めた方、いらっしゃいましたら是非ご意見を下さい。
他のマンションとの比較などありましたらよろしく御願いします。
いま私は検討中です。(ほぼ決めてしまおうかと考えています)

[スレ作成日時]2005-02-28 19:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ武蔵浦和

  1. 349 匿名さん

    ここは価格がこの近辺一帯の相場よりもやや安かったので不安を感じます。
    ちゃんと調べてもらうにはどうしたら良いのですかね?

  2. 350 匿名さん

    349さん、日曜日の総会で提案してみて下さい。
    理事から先に話があれば良いのですが。

  3. 351 匿名さん

    姉歯問題で各都道府県の建築士事務所協会に構造計算書を持ち込むと、無料で見てくれるそうです。
    梁やコンクリート厚など設計どおりに作っているのかも心配ですね。
    どこまで疑ったらいいのかわからなくなってきました。
    ビューロベリタスの物件なので少し心配です。
    心配しすぎでしょうか?

  4. 352 匿名さん


    公庫融資付き物件だから大丈夫では?

  5. 353 匿名さん

    351さんの通り、ビューローベリタスジャパンが偽造を見逃してるので心配はあります。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20051208/126431/

  6. 354 匿名さん

    西側駐車場出入り口の外灯が載っている柱の上部が壁から離れていますよ。

    ところで、ここに書き込みをしている方達は総会に出席されたのですか?
    掲示板やアンケートでしか要望を訴えられないのかな?

  7. 355 匿名さん

    耐震偽装問題の説明会の日程を自分なりに、こまめに見て居たのですが、急に日時が
    決まってしまい出席出来ませんでした。出席された方で詳細に教えて下さる方が居ましたら
    お手数ですが、教えて頂けると幸いです。
    宜しくお願い致します。

  8. 356 匿名さん

    気になるのであれば、直接、理事の方に聞いた方が良いのではないでしょうか?

  9. 357 匿名さん

    簡単に言うとフージャースとしてはデュオヒルズの建築に自信があるので、検査(非破壊検査等)はフージャースが負担して
    行う意思は無いとの事でした。
    まあ、2〜3百万円は掛かるでしょうから、フージャースが負担してやると言うとは思っていませんでしたが。
    詳細は組合長さんか、建築担当の理事の方に確認して下さい。
    掲示板にも報告が掲載されると思いますが。

    理事の皆さんはかなり勉強されていました。ご苦労様です。

  10. 358 匿名さん

    >357
    「ご苦労様」という言葉は自分の部下や目下に使うものです。
    理事の方々を尊敬する気持はわかりますが、
    理事の方々を**にしているようにもとられてしまいますよ。

    余計な指摘かもしれませんが、気になりましたので。。。。。

  11. 359 匿名さん

    >358
    ばーか。
    わざわざごくろーさまですー。

  12. 360 匿名さん

    なんだかこの掲示板といい・・・

  13. 361 匿名さん

    >鹿手袋5丁目のヒルズ武蔵浦和って5階建てのマンションの30m位南に10階建てのマンションが建設されるとのこと。
    >でも、ヒルズの人達はかわいそう。反対の横断幕が出てた。
    これかな↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27291/res/4

  14. 362 匿名さん

    こちらの住人です。今更ですが、とても気になっている事があります。
    トイレで用を足す音ですが、トイレの隣の部屋ばかりでまく、廊下を隔てた部屋にまで聞こえてきます。
    家族のものとは言え聞きたくありませんし、自分のも聞こえていると思うと、非情に不快です。
    皆様は、お感じになりませんか?
     また、バルコニーに備え付けの物干しラックは、奥行きも、高さもなく、非常に使いにくいと感じています。数も干せませんし、別に物干しを買いましたが、皆さんは感じていませんか?
    半年点検の際には申し出たのですが、個人の意見ではどうにもならないような口ぶりでした。
    ご意見を聞かせてください。

  15. 363 匿名さん

    トイレの件ですが、入居した時から私も不満に思っていましたが私の部屋も聞こえてきます。
    以前住んでいた賃貸の方が聞こえませんでした。
    部屋の造り(タイプ)によってそうなのでしょうか?

    洗濯物の件は子供がいて洗濯物の量が多いので干す場所が少なくて不満です。
    非常用のハシゴの位置が悪い(?)ので気を使います。

  16. 364 362

    ありがとうございます。やはり、感じますよね。トイレは、私も団地の時の方が聞こえなかったし、
    洗濯物ももっと干せました。
    こういう意見は、何処にぶつけたら良いのでしょうか?

  17. 365 匿名さん

    362さんへ
    物干しラックの高さは調節可能なのはご存知ですか?
    確かに奥行きは不満です。
    近所の賃貸の物干しラックのほうがよくできてるのをみかけて
    なんでだろー、なんでだろーと思ったことはありますねー。


    トイレの音は部屋のつくりからしてどうしようもないですよね。。。

    洗面のティッシュを入れ、どうなんでしょう。
    モデルルームではティッシュをしたから引き出せますって言われて
    気がきいてるとおもったけど、入居直後にこれは使い物にならんとわかりました。
    ちょっとだまされた気分になりました。あきらかに設計ミス、というかアイディア倒れ・・・
    もう忘れることにしましたが。

  18. 366 362

    ありがとうございます。  物干しの高さは、上げてもワンピースや、ズボンは厳しいですね。
    諦めて、受け入れて、工夫するしかないのでしょうか...

    ティッシュは、うちでは普通に使っています。
    モデルルームでは、気付かなかったので、内覧会の時に、なんですか?と質問して、
    へー。これが今のマンションなんだ。と思い使っています。
    たくさん入っている時は、切れたりしますが、少し減ってくると、スムーズに使えてます。
    使わない人にとっては、穴が開いていて、使い道に困りますね。

    住んでから気付く不満...忘れるしかないのでしょうか...

  19. 367 匿名さん

    話題を変えますが、この前大雨が降った後の東側の駐輪場に大きな水溜りが出来ていました。
    これは、外から入ってきたのか、駐輪場の床にかなりヒビ入っているので染み出てきたのか気になります。まあ、後者の可能性は無いとは思いますが。
    あと、1Fエレベータ前の床にもヒビが入っているのが少し気になります。
    軟弱な地盤だと言われているので今後が心配です。

  20. 368 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸