旧関東新築分譲マンション掲示板「サウステラス横浜杉田について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 杉田
  7. 杉田駅
  8. サウステラス横浜杉田について
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

杉田駅徒歩4分、新杉田駅も徒歩圏のサウステラス杉田ってどうですか。社宅の跡地のようですが、いかがでしょう。

所在地:神奈川県横浜市 磯子区杉田3丁目1368番(地番)
     神奈川県横浜市磯子区杉田3丁目12番(住居表示)
交通:京急本線「杉田」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
サウステラス横浜杉田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-03 23:23:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウステラス横浜杉田口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん 2006/01/24 00:32:00

    41さんの言うように低層で部屋を詰め込んだ造りだから、工事自体は簡単なので工期は早いと思いますよ。設備や造りに凝ってないので手間隙かからないし。しかし本当に間口が狭いですよね?ワイドスパンも確かに数戸あるけど狭いタイプが殆んどだし、角部屋ならまだしも中住戸は大分圧迫感を感じながら生活する事を覚悟して購入しないと…。部屋のサイドに家具など置いたらよけいに狭く感じるはず。電車通勤で場所だけ優先で考えてる人が買うマンションだね。間口が狭いと当然日当りも悪いし、多分1日の内1〜2時間位しか陽は入らないでしょうね。予算があって角住戸が買える人にはいいマンションだと思うけど、日当り・開放感・設備仕様もポイントに置いてる人には向かないかな。

  2. 43 匿名さん 2006/01/24 01:08:00

    同感!間口狭い=中住戸の日当り悪い(南向きでもLDの一部分しか陽は入らない)、150世帯が生活し道が狭い=電車や車が込む(車通勤者は前の道が渋滞してたら敷地から出られない)、建物がシンプル=安普請で質素、価格が高い=無理してローンを組み家計圧迫などなどトータルすると毎日ストレスが溜まりまくり、日々の生活に支障を及ぼす人もいるでしょう(該当しない人もいるでしょうが)。家は家族が安らいだ生活をする場で一日の疲れを癒す場所、子供が健やかに成長するためのスペースですから日当りと開放感(間口を含めた広さ)、無理しない予算、それなりの設備仕様は必要不可欠だと自分は思う。環境も確かに大事だけどそれは二の次、ひどい場所じゃない限り家の中で生活する分には関係無いしね。

  3. 44 匿名さん 2006/01/24 03:21:00

    マンションは、立地が一番だね。
    ここは、駅も近いしいいと思うよ。
    駅から遠い物件は、個人的には安くても住みたくないな。

  4. 45 匿名さん 2006/01/24 03:51:00

    44の人みたいに立地だけよければ、高くて日当たり悪くて設備仕様があんまり良くなくてもいいって人だけ買えばいーんじゃない?まぁ、角部屋でスパン広めのタイプが買える予算の人かもしれないけどさ。

  5. 46 匿名さん 2006/01/24 08:04:00

    通勤時電車からここの工事現場見るけど、日当たり良さそうだね。
    眺望もいいんじゃないかな。

  6. 47 匿名さん 2006/01/24 10:26:00

    ↑44と46は同一人物?営業マンの香りが漂ってますね(笑)
    眺望は、杉田の住宅街が見渡せるでしょうねw 八景島の花火は無理ね。
    海が見える部屋は図面上エアリーコートの角部屋3,4階と
    ブリーズコートの3,4階の4部屋くらいと推測します。
    住民はみんなでブリーズデッキに登って毎日景色を眺める?
    施設が物足りないのは確かだけど、まぁ固定資産税高いだろうから、共用施設は無い方が無難でしょー
    これで管理費まで高かったら検討の余地無しになっちゃうからねw

  7. 48 匿名さん 2006/01/24 10:28:00

    >>42>>43は明らかに同一人物だな。
    まあいいんじゃないの? 人それぞれだし。

  8. 49 匿名さん 2006/01/25 02:42:00

    48は明らかに44、46だね。図星だから他人に振ってる。

  9. 50 匿名さん 2006/01/29 01:50:00

    悪くないんだけど・・・

  10. 51 匿名さん 2006/01/30 09:50:00

    管理費や修繕積立金、駐車場代などはまだ決まってないのでしょうか?
    わかる方いましたらお願いします。

  11. 52 匿名さん 2006/01/30 09:58:00

    39も業者だろ。
    杉田を知ってて車乗る人ならわざわざ踏切を通るような
    **なことはしねーよ。

  12. 53 匿名さん 2006/01/31 02:47:00

    52さん、39です、業者じゃないですよ。
    自分が車で踏み切り渡ってるなんて、書いてないでしょ?
    よく読もうね〜
    確かに普段はガードくぐって願行寺前のミニバス路線。
    でも、万一朝の通勤で杉田新道から16号に出たいんなら、
    中原の交差点に出るまでは大渋滞の時が多いからね。
    踏み切り渡って商店街の人込みをノロノロ抜けた方が結局早いんだよ。
    (ジモピーです、事実です)

    しかしその場合、通行人に睨まれたりドア蹴られるくらいの覚悟は必要!

    ここんとこ週末はMRの来客が現地見に来てるね。
    「道が狭い」だの、「踏み切りが開かない」だのパンフ持って喋ってる。
    杉田を知らない皆さんにちょっとご説明。
    物価は安いし、いいところですよ。
    外人も多いし(ただしアジア系、南米系、イスラム系。山手と違う)
    人はごちゃごちゃしてるし、ヤンキーみたいなのも居るし。
    でも浜中の子は割りとスレてなくてマジメ(笑)
    京急の朝の混雑は殺人的だし、赤い電車は恐ろしい運転する。

    ま、横浜の高台でハイソなマンション生活なんて夢見て
    都内から越して来るなんてのだけは止めといたほうがいいぞ!
    京急沿線に「YOKOHAMA」を求めても無駄だ(笑)

  13. 54 匿名さん 2006/01/31 07:39:00

    長文、改行なしは同一っぽい。

  14. 55 匿名さん 2006/02/02 02:00:00

    周辺で購入を検討している者です。
    他の物件に比べてここのスレッドは悪いことばかり書かれてますね。
    まだ販売がはじまってないからでしょうか?
    個人的には気に入ってるんですけどね。
    ところで杉田商店街っていつごろ再開発するんですかね、予定はずいぶん前から
    あるみたいですけど。あそこが広くなればもっと住みやすくなるかもなぁと。
    そもそも商店街が反対したから杉田と新杉田は同じ駅にならなかったそうですけど、

  15. 56 杉田商店街の者ですが 2006/02/02 02:15:00

    再開発の予定はありません、道路は広くなりません!!
    杉田と新杉田の再開発は個別にもう終わったんです!
    商店街とその裏手にはびっちりと店や住宅があるんですよ。
    私達の生活を無視して「あそこが広くなれば・・」とは驚きです。
    他所の人が何を身勝手な・・・

  16. 57 匿名さん 2006/02/02 03:40:00

    実家が杉田です。53の書き込み、笑ってしまうほど正解です。
    また、車通勤でなくとも、所有するなら軽が良いですよ。(2台持てるなら1台は絶対軽が良い)

  17. 58 匿名さん 2006/02/02 06:48:00

    56さん失礼しました。じゃあ私は騙されたんですね。
    商店街の人にまだ話し合いの集まりがあるって聞いてたもので。

  18. 59 匿名さん 2006/02/02 13:00:00

    商店街の人がマンション購入検討者を騙す意図なんてあるのかな??
    杉田と新杉田のターミナル化に反対したのは地元商店街ですよね、確かに。
    でも地元民もあのゴチャゴチャした商店街が結構好きだからなぁ。
    つい一昨年新杉田にシーナリータワーが出来て、再開発は一応終わったと思います。

  19. 60 匿名さん 2006/02/03 10:42:00

    道路整理されるとしたら便利にはなるでしょうが、町の味が減るね。

  20. 61 匿名さん 2006/02/05 07:14:00

    高台だから日当たりいいと思ってたけど、間口が狭いとよくないのかなぁ〜
    設備も必要最低限とのことですが、どのような設備があれば妥当なのでしょうか?
    マンションを探し始めて間もないため、勉強不足なのですが気に入った物件だったので、
    みなさんのご意見をお聞きしたいのです。よろしくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸