旧関東新築分譲マンション掲示板「芝浦地区統合スレッド第1タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 田町駅
  6. 芝浦地区統合スレッド第1タワー

広告を掲載

私のためにケンカしないで! [更新日時] 2006-09-13 18:00:00


気 温 と 共 に 注 目 度 も 急 上 昇 中 !
芝浦地区の新築マンションどれにする?等の比較はこちらで。

 # 以下の個別マンションスレで、他のマンションの話をするのはやめようね♪

【島付きマンション】芝浦アイランド(芝浦島)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/

【免震・電化】キャピタルマークタワー(CMT)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/

【無視するな〜!】カテリーナ三田タワースイート
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-17 12:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    芝浦島見てきました。
    ココの掲示板では売れていないような事が書かれていましたが、
    会員優先分譲分は完売で赤い花が付いてました。
    この週末が本契約だったので、皆様頭金の一割を支払ったと言うことでしょうね。

    第一期一般分販売住戸が発表されて、既に要望書が出された部屋には緑の花が付いていました。
    登録受付は7月30日から8月7日で8日に抽選とのことでした。
    それくらいのことHPに書いておけばよいのに・・・って広いHPに迷って見つけていないのかな。

    登録倍率様子見中のCMTにも行ってきましたが、低層階の方は埋まってきていましたが、
    逆に高額物件に登録が入っていない住戸がチラホラあるのが気になりました。
    まあ、週末までまだ日にちもあるし、私の価格帯とは関係ないのですが。

    どちらのMRも要望書を出す時点から年収証明を要求されるので、
    「冷やかし」組には何度も足を運びにくいモノがあるのでしょうね。
    開業間近のハナマサは他店舗より少し面積小さめに見えました。

  2. 143 匿名さん

    >>141
    価格差はないというけど具体的にどれだけ違うですか?

  3. 144 匿名さん

    >>143
    どちらに登録するかどうか悩んでいるので特定されないようにしますが、
    今、悩んでいるのは以下の坪単価です。

    CMT: 坪単価 約 230 万前後
    グローブ: 坪単価 約 235 万前後

    尚、向きは同じです。

    CMTの締め切りももうすぐだし、うーん。

  4. 145 匿名さん

    >>144
    グローブタワー中層階の80平米物件価格は6から7千万程度だと聞いていましたが?

  5. 146 匿名さん

    >>145
    CMTも中層階の80平米物件価格では同じくらいしてますよね。
    もし、お持ちでしたら(グローブと)CMTのプライスリストをご覧になってみてください。
    isizeやCMTのサイトでも価格でも一部載っていますよね。

    CMTで見てる階層での登録状況も聞いてみてしかないですね。きっと。
    はぁー。

  6. 147 匿名さん

    >>146
    持ってます、というか今見てます。
    30階までなら高くて6500万(89平米、南角部屋)だと思いますが、この値段でグローブ並みということ
    グローブの値段がかなり下がったということ?
    検討中のグローブ物件が気になりますね。

  7. 148 匿名さん

    >>147
    南角部屋ではありませんよ。

    すいません。
    グローブの坪単価とCMTの坪単価をそれぞれ坪数分かけていけば・・・
    とまでしか言えません。
    別に特別に穴場を狙っているわけではないと思います。

    グローブは25階以降で坪単価が下がるのでこんな現象になっているんでしょうね。

  8. 149 匿名さん

    CMTの周囲の建物って、なんか狭苦しくて圧迫感ない?

  9. 150 匿名さん

    CMTは購入者が頑張って物干し設置を要求したみたいだけど、
    透明のバルコニーだから、竣工後、洗濯物が干してある姿は受け入れ難い気が、、、

    東雲のWコンフォートは洗濯物ほしていないけど、透明なバルコニーって???って印象でした。Wコンフォートの方ゴメンナサイ。
    東雲もWコンフォートのとなりに、コンクリートのバルコニーのマンションがあるので、
    一度ご覧になると比較になると思います。個人的な趣味だとは思いますが。
    とはいっても、島も高いのでどちらにしようか迷ってます。

  10. 151 匿名さん

    透明なバルコニーの方が、眺望がいいの。Wコンフォートの見晴らしがいいところはいいけどね。
    ただし、隣接マンションとお見合いする場所は、ちょっとやだな。

  11. 152 匿名さん

    Wコンフォートの隣の公団に住んでいます。
    すでに透明バルコニーで洗濯物ほしている人がちらほら見られますよ。
    お見合いの部屋の方はカーテン閉めっぱなしみたいです。(空いている時をみたことだありません)
    あれじゃね、、、。
    内廊下の仕様も公団レベルだし。
    敷地の植栽も中途半端です。
    CMTの植栽はイメージどうりに仕上がるのならばとてもいいと思いますよ。

  12. 153 匿名さん

    オフィスに囲まれていたらカーテン閉めることになるんでしょうね。
    洗濯干したら一気に団地化しますよ。

  13. 154 匿名さん

    しかもWコンフォートの場合、敷地周りに犬の糞が放置されたままです。

  14. 155 匿名さん

    CMTの物干し設置要求した人達って、ファミリー層?
    そんなに洗濯・物干し好きなら、他のマンションを検討すればいいのに。
    景観が損なうよ。CMTのコンセプトと異なるね。

  15. 156 匿名さん

    本当に。透明のバルコニーがいいのは座ったまま外の眺めも楽しめますよ。って言ってたよん。洗濯もの干すのはいただけない。あの
    外観そのものだって一応こだわりなんじゃ?本当に資産価値さがりますよ。皆さん。一旦そんなこと受け入れたら収集つかなくなるしね。
    あの立地でならそんなことでファミリー層なんて取り込まんでもいくらでも客くるでしょうに。馬鹿だねデベも。。。

  16. 157 匿名さん

    芝浦地区統合スレなのに島の話題が出てこない・・・

  17. 158 匿名さん

    触れたくない話題だから。

  18. 159 匿名さん

    沈みかけてるから

  19. 160 匿名さん

    遊び飽きた。

  20. 161 匿名さん

    CMT団地化の香りがするね。
    ということは、島の方が良いのかなー。
    島って 会員で250戸、1期105戸 合計355戸 (42%)
    このペースってどうなの? あと2年弱あるからなんとかなりそうな気もするけど。

スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸