旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について・・・第4話」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について・・・第4話

広告を掲載

  • 掲示板
高ちゃん。 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00


完売物件も出てますます好調!
サウスゲート計画に夢も膨らむ港南地区総合スレです。

【過去スレ】
第3話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39685/
第2話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40026/
第1話:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38284/

【関連スレ】
港南四丁目第3団地建替プロジェクトってどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38260/
芝浦地区統合スレッド第1タワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38688/

[スレ作成日時]2005-08-06 15:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の今後について・・・第4話

  1. 2 匿名さん

    とりあえずネタ振りで、転載の転載。

    「住んでみたい街(首都圏/関西圏)」 青山や目黒等の住宅地を抑え8位に品川。
    http://www.major7.net/frame/frame.php?type=11

  2. 3 匿名さん

    でも昨年(2004年)は6位、今年は2つ順位を落としている。
    落ち目ということです。

    http://www.major7.net/img/trendlabo/003/003-1.pdf

  3. 4 湾岸ライフ

    汚泥処理工場は、運河ルネッサンス関係で何らかの開発がされるようですね。少なくとも遊歩道が運河沿いにできることは、運河ルネッサンス計画にて確認できます。東京都関連のhpでわかりますよ。パークタワー品川は、コスモポリスと同じ坪単価ぐらいまでは上昇するのではないですかね。

  4. 5 匿名さん

    コスモポリスがPT品川と同じ坪単価まで下がるのなら可能性大ですけど。

  5. 6 匿名さん

    「駅からの距離は平均点」&「処理場絡みのマイナス」だったPTが、
    「泉岳寺新駅からの現状最寄マンション」&「大規模緑地」に大化け。
    しかも、元の値段と変わってないから「コスパ良好」から「破格値」に。
    コスポリは知らないけど、割戻しの現在価値は当然あがってるでしょ。

  6. 7 匿名さん

    第4話 開設おめでとうございます。

    盛り上がってますね。

  7. 8 匿名さん

    なんだかんだ言っても4〜5,000戸ほとんど売れて、うち1,000戸くらいが入居済。
    そこに入居間近でハイになってる2,000戸の住民が加わってる集団ですから、
    「落ち着け」と言っても無理でしょう。

  8. 9 匿名さん

    芝浦の方がもっと盛り上がっています。
    まぁ、なんだかんだ言われてもあちらはの立地は別格ですから。
    PT品川もPT新田町とかPT泉岳寺とした方がもっと価値が上がるかも。
    他の港南マンションには悪いが凄く得した気分。

  9. 10 匿名さん

    結局、勝ち組は三井ということか?!
    でも住友にも頑張って欲しい。定借という逆転満塁ホームランがあるはず。

  10. 11 匿名さん

    売れ行きは良いだろうけど、定借ってむしろ地雷では?

  11. 12 匿名さん

    >>9
    芝浦って言うかCMTだよね?
    島は明日まで登録なのに、昨日・今日と書き込みさえ無いみたいだし。
    カワイソ。

  12. 13 匿名さん

    でも物干しで2スレ消費するような盛り上がりはいらないな(w

  13. 14 匿名さん

    >11
    なんで地雷になっちゃうの?
    よかったら教えて下さい。

  14. 15 11

    東京都との約束で、販売価格の上限(約140万/坪)がFIXされている。
     ↓
    まだ着工さえしてないのに、今後も資材・建築費はどうなるか分からない。
    特にエネルギー関係の逼迫はしゃれにならない。
     ↓
    資材・建築費等が上がった分を住友orゼネが背負うことになる。
     ↓
    地雷。

  15. 16 匿名さん

    もしくは。

    超低仕様・手抜き工事で引き渡される。
     ↓
    (入居者にとって)地雷。

  16. 17 匿名さん

    でも、140万円/坪は、入札条件として最初からありますよね。
    それにもかかわらず、6社が応札してきたということは、
    それでも旨みがあるプロジェクトと考えて良いのでは?
    逆に言えば120万円/坪で十分元が取れると。
    粗利が50%近くあるということです。
    御殿山や高輪なんて粗利がきっと70%近くあるのでは。
    だから、コスポリも33戸の残戸では、売主から見れば完売と同じ。
    ベイクレも半数売った時点で元は取った、後は全て利益だから慌てない。
    芝浦アイランドも宣伝費を幾ら使っても痛くも痒くもないというところですね。
    儲かるのはデベで、我々庶民は結局搾取されているだけなのかな。

  17. 18 匿名さん

    定借物件の破格の値段から、周りのマンションもつられて資産価値が半減。
    まさに港南マンション購入者にとっては地雷です。
    というか、購入した後しばらくしてからガツーンとくるので、BSEか?

  18. 19 匿名さん

    それはないだろうね。
    他の物件とは全くの別物と考えたほうがいい>定借

  19. 20 匿名さん

    定借に関しては転売時の坪単価が制限なければ、
    高層南向きなんかは坪単価は倍になるのでは。
    逆に、北向き低層階は坪単価が140万を割る場合もあり得ると思います。
    結局マンション内格差の大きいマンションになるのではないでしょうか。
    ちなみに、major7の順位、港区にあるものは、軒並み順位を落としてますね。
    港区の方針で、マンション誘致しすぎて、ややブランド価値が下がってきているのでしょうね。

  20. 21 匿名さん

    >9
    いや、芝浦で盛り上がっているのはCMTの物干し談義ぐらいです。
    アイランドは撃沈、それにつられてこのスレと対を成すはずの芝浦
    統合スレは事実上死んでいます。どころかWCTの話で止まってます。
    かわいそうなのでたまにはみんなも覗いてみて。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38688/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸