旧関東新築分譲マンション掲示板「独身女性購入派」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 独身女性購入派

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
みんみん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【一般スレ】独身女性マンション購入派の言い分| 全画像 関連スレ まとめ RSS

私は、30代前半の独身女性です。
このたびマンション購入を検討中です。
同じく独身でマンション購入をお考えの皆さん
レスお待ちしています。

[スレ作成日時]2001-07-19 16:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身女性購入派

  1. 102 匿名さん

    60代から70代の独身女性ばかりって・・・

    たぶん賃貸になる部屋もあるとは思いますが

  2. 103 匿名さん

    確かに独身女性ばかりのマンションというのもちょっと...。

  3. 104 匿名さん

    ファミリータイプでも郊外型の多摩ニュータウンなども、子どもがいなくなった夫婦ばかりが残されて、寂しそうです。

  4. 105 匿名さん

    私はある程度新陳代謝のあるマンションの方が好きですね。

  5. 106 匿名

    ある程度の新陳代謝のあるマンションとはどんなマンションですか?
    あまり代謝が早すぎると長期修繕に対する意識が低下するので
    将来廃墟になりそうですね。自分も他へ移れればいいでしょうが。

  6. 107 匿名さん

    10年くらい住んだら、どこかに転居する人も居て、そういう人にすぐ買い手がつくエリアにあるマンション。かな?
    先日、独身+DINKS用タワーマンションの友人の家に行きましたが、絶対に住みたくないと思いました。
    タワーがそもそも嫌いなのもありますが、管理組合の話し合いなどうまくいかなさそうに思いました。

  7. 108 バブ

    タワーマンションの低層階は穴場です。価格もやすいうえ、眺望は、スカイラウンジでたまにみるようにして。
    大規模ため、管理がいいですよね。管理人の勤務時間もながいし、コンシェルジェがいたり、ごみは24時間だせるし、入居者は他人にきょうみのなさそーな人多いし。
    そうですね、たしかにそういうせいで、総会などしても、集まりは悪いそうですね。
    でも、理事とかそういうのににがてなひといいかも。かならず、好きな人はいますからね。

  8. 109 匿名さん

    タワーの外壁って掃除にすごくお金がかかるって聞きましたけど。
    頻繁に掃除しているんでしょうか?
    何だかタワーは人工的な感じで落ち着かないんです。貧乏人のせいかもしれないけど。
    わたしは絶対にダメ。

  9. 110 匿名さん

    他人に無関心そうな人が多そうという点は良いですね、タワ−マンション。
    でも実際は管理費が高そうだし、窓から緑が見えたりする方が落ち着く
    ので、タワ−は選ばないことになりそうかな。

  10. 111 匿名さん

    あとは、やっぱり価格帯が違いすぎるので、上の人と下の人と、なかなかライフスタイルが違うそうです。
    他人に無関心なのはいいけど、マンションにも無関心だと資産価値が落ちちゃうでしょう?
    なんか緑が多いんだけど、ファミリーが幅を利かせていないところに住みたいなぁ。

  11. 112 匿名さん

    タワーマンション,特に駅近の場合は投機目的での購入も多いしマンション
    全体としてまとまりにくいですよね。
    私もファミリー中心のマンションを買いましたが,子ども会がすぐできて新聞の
    廃品回収もやってくれますし独身のわたしもお世話になってます。

  12. 113 匿名さん

    投機目的のマンションは嫌ですね。

  13. 114 バブ

    たしかにファミリー層が多いと、町内会のことや、ごみのことなどにはとても関心もってもらえますね。
    タワーで価格帯が違うとライフスタイルは確かに違いますね。でも、管理に無関心な人は、修繕積立金の値上がりにも反応せず、そのまま自動的にはらってくれますよ。

  14. 115 匿名さん

    タワ−って価格帯が3000万台から億までと幅広いので、管理組合で何か
    を決める際に住民からの意見も百出しそうで意見をまとめるのが難しそうですよね。

  15. 116 バブ

    確かに価格帯は幅広いから、住民の収入差も大きいから、管理組合で決める際に、費用がかかることについては
    意見が大きくちがうでしょうね。理想的なのは、収入がある程度ちかいひとたちのほうがうまくいきますでしょうね。

  16. 117 匿名さん

    細木数子がTVで「女性が家を買ってはいけない。
    買うとしても自分の名義にしてはいけない。
    買うと死ぬ。」と言っていました。
    世間には自分名義で購入している女性がたくさん
    いるのに、その人たちは皆、早死にするってか?
    でも、ちょっと気になるなぁ。今年は大殺界でもあるし。
    来年3月引っ越しです。

  17. 118 匿名さん

    >>117
    広島で10万人の人が一斉に死にました。
    10万人は同じ運命をたどったわけです。
    でも手相(生命線とか)がみんな同じだったでしょうか?
    あほらしい。
    所詮「ノストラダムスを完璧に忘れた」日本人の脳みその構造上の問題です。

  18. 119 匿名さん

    >>117
    頼みますから、そういうレベルの低い話題を持ってこないでください。
    そういう言葉遊びを真に受けないようにね。

  19. 120 匿名さん

    細木さん、あっちこっちで言っているから。
    親に「こんにちわ〜、細木数子です〜」って電話したら、ちょうど同じ番組みていて、受けた。
    私は買ったので死ぬと思います。きっと50年後くらいには。

  20. 121 匿名さん

    117です。
    すみません。割とネガティブな性格なので、ちょっと気になって。
    小島ひろ美先生の購入術講座へ参加した時、マンション購入に
    向いている人、いない人がわかるとおっしゃっていましたが、
    こんなことに左右されてしまう私は、向いていない人かも。
    とは言え、買っちゃいました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸