旧関東新築分譲マンション掲示板「中央線ではどの駅が買いでしょうか?◆2両目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 中央線ではどの駅が買いでしょうか?◆2両目

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【沿線スレ】中央線沿線のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39729/の
1さん曰く
中央線、新宿以西〜高尾まででマンションを買うなら、どの駅が買いでしょうか?

前スレはレス数が450になりました、2両目に移りましょう。

[スレ作成日時]2004-09-23 09:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央線ではどの駅が買いでしょうか?◆2両目

  1. 2 匿名さん

    やっぱり中のが良い!!!!!!

  2. 3 匿名さん

    今日の新聞に出ていましたが武蔵野市は地価が上昇しているようです。

  3. 4 匿名さん

    前スレで中央線沿いには買いなどないって事で決議されたのでは?

  4. 5 匿名さん

    だいたい1は総武線にしたんだろ?

  5. 6 匿名さん

    >1
    まじですか?

  6. 7 匿名さん

    私はやはり大月だと思います。富士山きれいですよ!!!
    次にくるとしたら新宿ですかね〜新宿都庁から見る富士山も結構いいものです

  7. 8 匿名さん

    このスレ立てたやつは小学生?
    どこがいいなんて そいつの価値観次第だよ。
    2スレを削除してほしい。
    答えがほしいなら7さんの大月でいいよ。青い電車に乗れていーじゃん。

  8. 9 匿名さん

    >08
    07ですけど茶化さないようにしてよ!

  9. 10 匿名さん

    浅間山も噴火した事だし。
    そろそろ富士山も中央線沿いに天誅下す頃だろうな。

  10. 11 匿名さん

    まもなくだね。

  11. 12 匿名さん

    大月も噴火の影響があるのでしょうか よろしくお願いします

  12. 13 匿名さん

    めちゃくちゃですよ。形も残りませんよ。
    東京まで影響でるんだから。

  13. 14 匿名さん

    千葉ですが、大丈夫でしょうか。

  14. 15 匿名さん

    一都三県で東京が一番被害が多いだろう。
    近郊も被害多いだろうけど、致命的にはならないだろうね。
    山梨は壊滅っす。高尾〜新宿はアウトです。

  15. 16 匿名さん

    都庁が移動するのはいつだろう?中止になった?
    あと首都が岐阜に移動って話しもなくなったね。

  16. 17 匿名さん

    四谷ですが、大丈夫でしょうか。

  17. 18 匿名さん

    四谷?そんな細かいとこまでは分からないけど
    多分避難勧告は出るでしょう。
    しかし噴火の話しになると中央線大好きっ子達はレスしないね。
    釣りでも煽りでもないのだが、事実だけに影を潜めるのかな?
    歴史は犠牲の上に成り立つもんだもんな。
    今夜も杉並っ子や武蔵野っ子は震えて眠るのだろうな。

  18. 19 匿名さん

    神奈川も悲惨な事になる。
    山梨>神奈川>静岡>東京(中央線)ってとこ?

  19. 20 匿名さん

    富士山が噴火すると、中央線より東海道線や東海道新幹線が被害を受けるんではないですか?
    火山灰は関東ローム層がある地域全般に及ぶとは思うけど。

  20. 21 匿名さん

    火山灰の被害なんか実害度低いじゃん。
    それよりも噴火に伴う火山岩の噴出だよ。
    東京タワーもへし曲げる力あるんだぜ。
    大きさにもよるけど。
    そんなのが降り注ぐんだよ。中央線沿いにね。
    怖くない?怖いよね。

  21. 22 匿名さん

    マンションとかも曲がっちゃうのですか?
    避難勧告が出たときは住んでいる場所毎の避難所に行かないと
    食料とかの関係で追い出されると聞いたけど本当なのですか?

  22. 23 匿名さん

    このスレすごいね。終末論的になっている。宗教家の集まりかな?

  23. 24 匿名さん

    井の頭線も危ないのかな それとも火山岩は井の頭線を通り越して中央線
    の線路に当たるということなのかな 一部の噂では日本の火山岩一つ一つ
    に某国がリモコンをつけているといわれているし

  24. 25 匿名さん



    背中に編なのがついてる でもしんじる

  25. 26 匿名さん

    山の噴火がもうすぐと教祖が仰ってる。リモコンとかの話は分からない。

  26. 27 匿名さん

    >24
    某国のリモコンなら、たいしたことないようにも思えるが。

  27. 28 匿名さん

    国分寺に特快止まらなくなるってマジですか?

  28. 29 匿名さん

    マジ

  29. 30 匿名さん

    >>27

    だから怖い

  30. 31 匿名さん

    サーボはニチ○製らしい

  31. 32 匿名さん

    え〜、国分寺ってそうなんですか!!
    サイアク〜〜!!!!!!
    複々線完成後ですね。

  32. 33 匿名さん

    本当ですか、国分寺に特快がとまらなくなるって。
    複々線完成後って何年後のこと?

  33. 34 匿名さん

    JR確認。ただし本当のことをいってくれるかは不明。

  34. 35 匿名さん

    で、どの駅が買い?

  35. 36 匿名さん

    >34
    まさか噴火するからとは言わないよね。
    >35
    そういう訳なのでどの駅も買いではないでしょう。

  36. 37 匿名さん

    富士山が噴火?したら・・・なんて考えてたら東京どころか関東東海甲信越地方は全て危険地帯ですね。
    いや、東京壊滅して首都機能が麻痺したら日本全体が略奪や暴力の横行する無政府状態になってしまいますね。
    やはり日本は危険ですね住まない方がいいでしょう。

  37. 38 匿名さん

    私は日本に執着する。だから沖縄。

  38. 39 匿名さん

    私は小笠原にしよう。

  39. 40 匿名さん

    >39さん
    沖縄が良いって!!

  40. 41 匿名さん

    >40
    沖縄はアメリカ人が生意気だからイヤ!

  41. 42 匿名さん

    でも火山岩とかを考えると沖縄しかないかと思うけど。他は火山があるし。

  42. 43 匿名さん

    火山はないけど無法者達の基地がある。一種の火山。

  43. 44 匿名さん

    火山岩は無数に落ちてくるけど、ヘリコプターは1、2機だから、やはり沖縄が安全と思う

  44. 45 匿名さん

    ところで沖縄まで中央線は延びるのだろうか?

  45. 46 匿名さん

    計画はあるみたいだけどね。

  46. 47 匿名さん

    >46さん
    ゆくゆくは宮古島まで延びるのでしょうか?
    あと特別快速、超特別快速とかで東京まで運行するのでしょうか?もしご存知でしたらよろしくお願いします。

  47. 48 匿名さん

    ふと思ったのですが、そもそも「駅」そのものを買うことは出きるのでしょうか?
    私が買いたいとすれば、ほのぼのした地方の駅になるのですが・・・・・・・

  48. 49 匿名さん

    中央線全国制覇!
    どの地方でも大人気間違いなしですなあ。

  49. 50 匿名さん

    >49
    もしそうなったら、いまの中央線沿いは人気なくなるね。うふ。

  50. 51 匿名さん

    大阪にも中央線ってあるんだよぉ。
    長年住み慣れた吉祥寺から転勤して、「中央線」に反応して
    思わず涙・・・ううう。
    しょっ中遅れようが、富士山が噴火しようが、本物はいいなぁぁぁ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸