旧関東新築分譲マンション掲示板「グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3

広告を掲載

  • 掲示板
01 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

引渡し間近・・・新生活への不安と期待が入り混じる今日この頃。


グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41019/

グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40897/

公式HP
http://www.grandcity.co.jp/sp/totsuka/

[スレ作成日時]2005-10-16 02:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3

  1. 551 匿名さん

    我が家も子供の寝る時間が近いので今日の説明会は参加できませんでした。
    前回も参加できなかったので残念です。

  2. 552 匿名さん

    住民の方で子供英会話、習字教室など開く予定の方はいませんか?
    マンション内で通わせられたら安心です。子供だけで戸塚駅まで行かせるのは年齢的に
    まだ心配なので。。

  3. 553 匿名さん

    ピアノ教室は、ダメでしょう。

  4. 554 匿名さん

    ピアノは音の問題があるのでマンション内では難しそうですね。
    以前住んでいたマンションの方が小学生を対象に英会話とお習字教室を開講していたので
    うちの子も入学したらと思っていましたが引越しをして通える距離ではないので
    もしかしたらここでもあるかもと思い聞いてみました。
    皆さんの暮らしがもう少し落ち着いたらそのような話もあるかもしれませんね。
    気長に待ちます!!

  5. 555 匿名さん

    私は結婚したばかりで、子供もおらず共働きです。
    ほとんど昼間に家にいないということもあって(今日は休み♪)近隣の方と話すこともなく、
    知り合いもまだいません。
    でもフレンドリークラブに参加できる機会があれば、参加したいと思います。
    私はこのマンションを購入して本当に良かったと思っています。みなさん挨拶もきちんとして
    くださいますし、住みにくいといった問題は特に感じておりません。(B型だから?)
    私は子供はまだいませんが、子供は元気が一番です。もっとお昼間に
    中庭で遊んでてもいいとは思いますが・・・

    晴れた日の朝の川沿いは最高に気持ちいいですよね!
    朝の出勤から気分がよくなります。
    それにしてもバスは近くに通っててほしいですね。先日タクシーに乗りましたが、
    戸塚のタクシーは長蛇の列!!びっくりしました。


  6. 556 匿名さん

    私は子供がいますがまだ親子共マンション内では知り合いもいません。
    でもここの方は555さんがおっしゃるとおり会えば挨拶を交わしてくださるのでとても気持ちよく
    過ごせています。今後は我が家もフレンドリークラブを通じて楽しめたらと思っています。

  7. 557 匿名さん

    我が家も子供がなく共働きで、マンション内に知り合いがおりません。
    子供のための催しも良いですが、大人どうしの交流を図れる場も有ればと思い、フレンドリークラブに期待しています。

  8. 558 匿名さん

  9. 559 匿名さん

    子どもの無い家庭の書き込みが多いなぁと思っていたので、
    共働き世帯の方の記載を見てうれしくなって書き込みました。
    我が家も共働き、子どもなしです。
    まだ若い方も多いので、そういう付き合いも始めてくれたら
    いいなぁと思いますね。(自分で始めればいいのにって感じですが・・・)
    独身の方もいるんですかねぇ。

  10. 560 匿名さん

    559です。
    いきなり間違えました。↑
    「子どものいる家庭の書き込みが多いなぁ」の間違いでした。

  11. 561 匿名さん

    やっとほのぼのした、地に足のついた話題になってうれしいです。
    私も独身で、子供もいないのですが、マンションの子供たちが元気に、腕白に育つのは、
    一緒に喜びたいし、そのために少しくらいにぎやかなのは苦になりません。
    子育てするのって大変なことですよね。応援したい気持ちです。

  12. 562 匿名さん

    以前も書かれていましたが、今現在でdocomoのFOMAを使用されている方、電波状態はいかがでしょうか?
    movaを使っていますが、そろそろ買い換えようかと考えています。全然駄目なようなら、他社への変更も
    視野にいれるべきかなとは思っていますが、とりあえずFOMAの状態を教えていただけたらと思いまして・・・

  13. 563 匿名さん

    うちはFOMAですが全く問題なく使えてますよ。(上階です)
    駐車場だけ一瞬使えないけどあとは大丈夫です。
    先日プレイルームでお会いした方が、電波が悪くて外に出てたので入りにくい会社もあるんですね。。。

  14. 564 匿名さん

    FOMA使ってます。川沿いの棟で半分より上の階にいます。
    まったく玄関側の部屋にいるときはアンテナが2本しか立たないこともありますが、
    メールの送受信も通話も問題なくできていますよ。
    FOMAなら、もし電波状態が悪ければ、家庭用のアンテナもDOCOMOショップで
    借りれる?買える?はずだったと思います。
    以前に住んでいたとき電波状況が良くないことがあり、相談したら勧められましたよ。

  15. 565 562

    >563さん、564さんありがとうございます。

    FOMA入るようですね・・・・上階の方だからなのでしょうか?
    中層階だとどうなんでしょうね・・・・
    auが安いと聞いて今かなり揺れています。

  16. 566 匿名さん

    今更なんですが、皆さんクリーニングってどうされてます?
    丸山クリーニングを使ってる人が多いのでしょうか?

  17. 567 匿名さん

    桜が咲いてきましたね。
    このマンションの楽しみの一つが、もうすぐそこです。

  18. 568 匿名さん

    我が家は出かける際にタイムサービスのあるネオ21まで車で行きますが
    近所にできたクリーニング店も気になります。
    でも25日には環3沿いのサミットがオープンするのでその中にクリーニング店が入るのを
    期待しています。

  19. 569 匿名さん

    555です。今日は桜がかなり芽吹いていたので嬉しくなりました。
    駅の方には桜にピンクの提灯が飾られていました。
    先ほど旦那と桜の葉に着く毛虫の話になりました。うちは川沿いなので、
    少し心配です。でも川沿いの宿命ですからしょうがないですが・・。

    先日アイ認証を試しました。ちょっと恥ずかしい気もしましたが、
    スムーズに開きました。本当に実用性があるのかな〜と思いましたが、
    アイ認証すると、近くのエレベータが降りてきてくれるのは嬉しかったです。


  20. 570 匿名さん

    >アイ認証すると、近くのエレベータが降りてきてくれる

    そ・・・そうなんですか!?
    全然気付きませんでした・・・
    私も実用性については疑問だったんですが、
    先日子供を素手で抱っこしてたときにはホントに役に立ちました!

  21. 571 匿名さん

    バス停、誘致できるといいですネ。
    町内会の方々にも我々と一緒に便利を手に入れてもらえると尚いいですね。

  22. 572 匿名さん

    便利とは言え、あの道で、マンション前がバス停になると、すこし危険も感じますね。
    子供のことを考えると、なおさらです。
    いまでも十分危険なので、バス停誘致+安全面の確保が両立できると最良ですね。

  23. 573 匿名さん

    町内会が一緒になると、マンション内のプレイルームを、町内会の人たちも利用するんでしたっけ?
    簡単に外部の人が入れるようになるのは嫌だなぁ

  24. 574 匿名さん

    573さんに同意!
     このマンション買った意味がない。

  25. 575 匿名さん

    こんな連中がいるマンションが町内にあったら嫌だなぁ。

  26. 576 匿名さん

    バス停もいいけど
    コンビニ欲しい
    ・・・なんてね

  27. 577 匿名さん

    桜のことが話題にあがりませんが、きれいなんでしょうね。きっと。

  28. 578 匿名さん

    プレイルーム使用の話は別だと思いますが…。
    町内会が使用するとなると使用料の問題とか出てくるでしょうから。
    いろいろ意見もあるでしょうから、意見交換会を1回ではなく、(様々な時間帯で)数回開いてもらえるといいんだけど…。

    576さんの「バス停もいいけど、コンビニ欲しい」と言う意見には同意。
    夕食の材料などちょっと買い忘れがあっても、なかなか買いに出れないですからね。

  29. 579 匿名さん

    確かに、コンビニまでちょっと遠い感じはしますね。
    ところで、
    共用部分破損の回覧板が来てましたが、すぐに名乗り出て欲しいものですね。
    なんだか悲しくなりました。

  30. 580 匿名さん

    同意です>名乗り出て欲しい
    操作盤の部分が壊れるって何したらそうなるんでしょうねぇ・・・
    車とかぶつかるような位置にありましたっけ?

  31. 581 匿名さん

    あの… 外部の人も結構この掲示板を見ているみたいだし、
    警備が手薄になっている部分をあまり書かないほうがいいんじゃ
    ないでしょうか??

  32. 582 匿名さん

    今回の破損は警備とは関係ないのでは?

  33. 583 匿名さん

    >共用部分破損の回覧板が来てましたが、すぐに名乗り出て欲しいものですね。
    >なんだか悲しくなりました。

    名乗り出るような人なら、そもそも回覧板が回るわけはありません。
    監視カメラを付けて、現場を押さえる意外の手はありませんね。

    川崎の事件でも監視カメラが犯人逮捕につながった訳ですし。

  34. 584 匿名さん

    操作盤が壊れてる→侵入できるチャンスと思う
    ドロボーさんがいるかもという意味では。

  35. 585 匿名さん

    臨時総会があるようですが、土曜日の18:00って…

  36. 586 匿名さん

    普通は朝の10時からだと思うのですが・・・人集まるんですかねぇ。
    ちょっと心配です。

  37. 587 匿名さん

    ところで、、、このマンションに住んでいらっしゃる皆さんは
    インターネットはどれくらいスピード出ていますか?
    私は、6〜7Mです。
    ttp://www.usen.com/speedtest/top.html
    もっと早い方いらっしゃいますか?

  38. 588 匿名さん

    >>587
    あなたの回線速度 50.075Mbps です。
    時間帯によるのかもしれませんが・・

  39. 589 587

    >>588さん
    レス有難うございます
    マジですか!!
    ショックです。。。
    棟にもよるのでしょうか。
    私は駐車場側の棟です。
    時間帯ですが、どの時間帯も試したことがありますがやっぱ6〜7です。。。

  40. 590 匿名さん

    >>587さん
    こんばんは。 私も駐車場側に住んでいます。
    今、試してみたら38.011 と出ました。
    こうゆうのに全然詳しくないのですが、「黒豹級!かなり早い」
    と書いてあったので、そうなんですかね…
    同じ棟なのに不思議ですね。

  41. 591 匿名さん

    >>590さん
    LANケーブルって普通の使ってますか?

  42. 592 匿名さん

    普通…?だと思います。たしか400円位だったし
    ジャスコで買った青色のものです。

  43. 593 匿名さん

    ウェルカムカフェなどイベントが続きますが…共働きで近所付き合いもなく、子供もいない私たちも参加して大丈夫カナ…ポツーン…ってなったらカナシイナ

  44. 594 匿名さん

    うちもまだ子供いないし、そういうイベントにたまたま用事があって参加できない。
    でも、どんどん活気付いてほしい。
    陰ながら運営スタッフを応援してます

  45. 595 匿名さん

    自転車・バイク置き場についてのアンケートが来てましたね。
    台数は初めから判っていた事、なぜ今更・・・という感じがしてなりません。
    入居前に自転車・バイクを処分した人もいるのに・・・

    増設になんかなったら今後もキリが無く色々とリクエストが出てきそうで怖い。
    ここで言っていてもしょうがないと判りながら・・・すいません。

  46. 596 匿名さん

    595サン、私も同じ意見です。
    維持費なども考えると、[不足]⇒[増設]って…。もちろん、それも踏まえてのアンケートでしょうけど。
    不足についてはまず、現状でどうにかできないか(空いているところの貸し借りを促進する等)、検討してもよいのでは?と思います。
    とりあえずアンケートで意見を目いっぱい書いて…それからですね。

  47. 597 匿名さん

    ソレイユ棟のくねくね道(?)横の芝生、ノミがすごくいませんか?
    偶然、犬が入ってしまったのですが、あの大きさ、跳ね方・・・
    蚤で間違いないと思うんですが、この時期の芝生ってあんなにたくさん
    いるものなんでしょうか?

  48. 598 匿名さん

    597さん>
    えぇっっ!!そうなんですか!?
    危なく子供を散歩に連れて行くところでした・・・
    管理人さんに相談したら駆除とかしてくれるんでしょうかねぇ??
    どのくらいの量でしたか?(ってわからないですよね・・・)

  49. 599 匿名さん

    軽食を買える自動販売機の設置をみんなで希望しませんか?
    他のマンションにはあるみたいですね。
    いらないですか?
    コンビニがあれば一番いいですねけどね〜

  50. 600 匿名さん

    >598さん
    1歩踏み入れた瞬間、5匹くらい跳ねたのが見えた気がします。
    明らかに「何かいる!」と思ったので。
    でも次の日にはいなかったんです。雨で流されたのかな?
    あの時は夕方だったから光の加減で良く見えたのかなーとも思います。
     どちらにしてもあの光景は軽くトラウマになっているので
    しばらくは芝生や草むらには神経質になりそうです…


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸