リムザ府中是政を見た方いますか?パート4↓が450を超えているので新設しました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39420/
こちらは過去スレです。
リムザの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-07-08 00:08:00

- 所在地:
リムザ府中是政を見た方いますか?パート4↓が450を超えているので新設しました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39420/
[スレ作成日時]2005-07-08 00:08:00
結局、ここでなんだかんだ書かれても、喫煙者には痛くも痒くもない。
497が汚い言葉で罵ろうが、ただの遠吠えにしか聞こえなし、子供っぽくてみっともない。
最近生活スタイルによってものを見る観点がまったく違う気が
すのでのです。年休を取って平日マンションにいると
子供や奥さん達が結構るのです。同じマンションでも生活スタイルが
結構違いますのね。異文化交流 なんてできないですかね。
人生の幸せって自分で決めるもんですから。
迷惑喫煙者への罰則 必要85.1%
条例が制定されていく中で、喫煙者への風当たりは強い。モラルを守れない人が多すぎる結果。
タバコ
・一切の公共の場から閉め出すべき
・私も吸うが非常識な人には罰則を
・歩きたばこは危険すぎる
・ベランダで喫煙するホタル族も禁止して欲しい
迷惑喫煙者に対する罰則を要するという回答が多く、八割を超えている。この傾向を鑑みると、喫煙者はどんどん行き場をなくしているように思えるが、煙草が百害あって一利なしとは誰もが認めるところであり、モラルのない喫煙者が取り締まられるのは仕方がない。
現時点で、条例を設置している都市も見受けられるが、迷惑喫煙者を排除すべしという目的がはっきりしているから、一般に受け入れやすいのではなかろうか。後は、罰則が法律として定められたときに、どれくらいの重さの「罰」が課せられるべきかいう問題に焦点は移っていく
煙はどっちからきますか?
両隣、それとも下から? 上からはこないよね。
手すりから身を乗り出して吸ってると上の階にいきそうだね。
ベランダの奥(サッシの近く)で吸えばそんなでもないと思うのだが。
516さんが言ってることは正当だが、吸うなともいえないと思う。
ベランダ禁煙のマンション条例を可決させないといえないね。
ベランダで吸わないまでも窓開けて窓際で外に向かって煙を吐いてたら同じだろうな。
『完全非喫煙者向けマンションにしよう!』って訴えてみれば?
このページ内に住民用の掲示板があったのでリムザの”住民板”作っておきました。
ID登録しなくちゃだめですが無料だし使ってみましょう。
518まできてるしどうせ新しいスレッド立てなきゃだめでしょ?
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=894&disp=1
ベランダとか換気扇の所じゃなくて、
家族と一緒に座ってるソファーとか
ベッドで吸えばいいじゃない。
自分の家族に迷惑は掛けたくないので
周りの人に迷惑を掛けるのは人間として最低です。
よく考えてください。
そんな人ばかりだと
マンションの価値まで下がりますね!