旧関東新築分譲マンション掲示板「三鷹 ジークレフってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 三鷹 ジークレフってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-15 09:45:00

只今、ジークレフの西棟の購入を検討しています。
このあたりでは、価格的にお手頃感ありってかんじ。
誰か情報を知りませんか?

[スレ作成日時]2004-05-16 16:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三鷹 ジークレフってどうですか?

  1. 282 匿名さん

    再確認会ってあったんですね。うちも数箇所ありましたが
    確認はカギの引渡し日になりましたよ。

    再確認会なしで直ってなかったらどうしようかなとちょっと不安でした。
    22日にいかれる方はたくさんあったのかもしれないですね。

  2. 283 匿名さん

    鍵については以前は5本か6本って聞いてましたが、
    前に聞いたら、最終的には5本になったようですよ。

    うちはもう引越しの準備で大変です・・・。

  3. 284 匿名さん

    5本ですか。家族が多いと足りない人もいそうですね。
    うちも一ヶ月前からダンボールもらったんですが、まだしまえないものと
    荷物をしまったダンボールですごいです。植木鉢はどうしたらいいのーとか
    一番大きいダンボールにはいらないものとか、途方にくれながら一人で
    格闘中。。。主人は使い物にならないので(笑)

    引越し後もここで情報のやりとりができると助かります。

  4. 285 匿名さん

    引越しの準備、本当に大変です。
    明日は引越し前の最後の週末なので、気合を入れて頑張らなくては!!

     いつもマンションギャラリーに行って思うのですが、入居する人の年齢層が近いな、って思う
    んです。ちょっとうれしいな、といつも思います。
    284さんの言うように、入居後もこの掲示板で情報のやりとりができるといいですね!!

  5. 286 匿名さん

    年齢層っていくつぐらいの方が多い感じがしましたか?私がみかけたのは
    年配の女性二人連れの方や3歳ぐらいの坊やと赤ちゃんを連れたご夫婦
    小学校ぐらいのお子さんのいる一家の方だったので
    いろいろだなーと思ってました。若い方が多いのかな?私は40代です。

    いよいよ今週引越し開始ですね。

  6. 287 匿名さん

    入居しました。285です!!
    私は30代ですが、同じくらいの年齢の方を多く見かけました。
    引っ越しの荷物も片づいて、やれやれです。
    今日は運転免許証の住所変更に行ったのですが、仮庁舎がマンションから遠くて
    びっくり、ぐったりです。

  7. 288 匿名さん

    私もやっと入居しましたー。286です。
    うちはまだ開いていないダンボールの山の中で、ご挨拶にも
    いってません。ぐったり。
    夫はすぐにへこたれて一休みしたり
    ソファでうたたねしてますが、もくもくと片づけをする私〜
    楽しいマンションライフしたいと思います!よろしくお願いします!

  8. 289 匿名さん

    マンションに入居して、ほっとしたのもつかの間、ちょっと困ったことがあります。
    家の中にいて、窓を閉めていても、24時間換気をしているので、風量調整板からタバコの臭いが
    入ってきてしまいます。
    きっと自分の家の中で吸えない人がベランダで吸っているのでしょうが、本当に迷惑しています。

  9. 290 匿名さん

    喫煙者にはわからないと思いますが、気になりますよね。
    くさいだけでなく健康を害しますよね。
    うちもベランダの下で吸われたらいやだなあと思います。

    ゴミだしかなりいいかげんですよね。
    まだ収集日じゃないものも大量に出ているし、引越し業者が収集してくれるはずの
    大量のダンボールを出していたり。ゴミの置き場がほとんどなくて月曜の朝は
    びっくりしました。
    洗濯機の入っていたダンボールをつぶしもせず出していたり、粗大ゴミを
    そのまま燃えないゴミのところに置いていたり、管理人さん大変だろうと思います。

  10. 291 匿名さん

    入居を済まされた皆さん、住み心地はいかがですか?我が家はこれからです。
    水周りとか、内覧会では確認できなかったところが気になっているのですが、入居後に修繕依頼をした等のトラブルはありませんか?

  11. 292 匿名さん

    入居後、内覧会時にはなかったフローリングの傷、汚れ、また壁と木枠の間から接着剤らしきものが
    はみ出してきているものを発見しました。
    いずれも入居後、修繕してもらっています。
     ただ、傷を指摘したところ、入居時に家具の組み立て依頼をしていて、その人たちがつけた傷じゃないか、と
    言われ、気分が悪かったです。

  12. 293 匿名さん

    うちは南向きの部屋を購入したのですが、思っていたより大成高校の工事の音がうるさいです。
    窓を開けておくと、テレビの音が聞こえないんです。
    小さい子供がいるので、お昼ねの時は窓を閉めておかないとうるさくて・・・。
     西向きじゃなくから工事はあまり関係ないな、って思っていたのですが、とんでもない!!

  13. 294 匿名さん

    傷とか汚れって入居後に受け付けてくれるだけでも親切じゃない?
    普通に考えたら無理でしょ

  14. 295 匿名さん

    294さんのような人が同じマンションに入居したかと思うと、寂しいですね。
    そういう言い方はないんじゃない?
    内覧会後に入った、業者がつけた傷を指摘して何が悪いのですか?

  15. 296 匿名さん

    >内覧会後に入った、業者がつけた傷を指摘して何が悪いのですか?
    業者の肩を持つわけじゃあないですけど考え方甘くないですか。
    自分の責任で内覧会して確認会してOKしたんですよね。
    入居後なんて引越屋や家具屋、電気屋色々な業者が入って責任の所在が曖昧になりますよね。
    あなたは業者がつけた傷だって証明出来ますか。

  16. 297 “

    私は294さんではないですけど、引渡し後にいくつか気になったところ
    を指摘して直していただきました。でも考え方甘いということはない
    んじゃないかと思います。私も少し恐縮しながら指摘したんですけど
    見てくださった施工業者の方も親切に、確認会だけでは時間が限られ
    ていて、仕方が無いですよね、という事を仰ってくださってました。

    3ヶ月後とかにもアフターサービスもあるんだし。

    いずれにせよ、対応してもらっている限りは掲示板のような不特定
    多数参加の場で、業者さんを悪くいうこともないと思いますし、
    逆に業者さんとのお話で済むことで、入居者同士が言い争うことで
    はないのではないかと思いますけどもね。

  17. 298 匿名さん

    工事の音結構しますね。7時半ぐらいからやってるような気がします。
    せめて8時からにしてほしいですね。

    うちは子供もいないしペットもいないので、他の入居者の方とあまり接点がもてないかも
    しれませんが仲良くやっていけたらなあと思ってます。

  18. 299 匿名さん

    契約前に営業の方が神鋼さんは、引渡しとアフターがしっかり
    していると言ってましたが、そんな気がします。私の友人は
    某大手から購入して引渡し後の傷は却下されたそうです。

  19. 300 匿名さん

    入居直後の訪問販売にご注意を!!
    メンテナンスフリーを謳った商品の訪問販売がやたら多いですが
    効果が定かでない商品にご注意をしましょう。
    私のところに来た設備業者は「湯沸機の水をイオン活性化させ
    汚れを付着させなくなる継ぎ手を売り(レンタル)に来ました。
    怪しく思い効果を確認するため、パンフレットを要求しましたが
    頂けませんでした。
    かなり怪しいと思います。
    みなさんはどうなさいましたか?

  20. 301 匿名さん

    神鋼には、分社化して、首都圏の展開にも力を入れるつもりなら、管理会社の運営も含めて頑張ってもらいたいですね。
    ところで武蔵境の物件は売れてるのか・・・?。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸