旧関東新築分譲マンション掲示板「グランシティユーロレジデンス川崎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランシティユーロレジデンス川崎

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-09-16 11:15:00

購入された方いませんか?我家も購入したのですが反対運動がすごいらしく・・・。
色々検索すると不安になってきてしまったのですが。

[スレ作成日時]2005-05-10 19:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシティユーロレジデンス川崎

  1. 2 匿名

     近所に住んでます。計画当初の頃は一所懸命反対運動してました。ちらしとか工事計画の資料がポストに入っていました。最近は沈静化しています。近所に「建設反対」の赤い旗が沢山立ってますが、それだけです。
     近所にスーパーもいくつかあるし、小中学校もあるし便利なところです。駅から少し距離があるので、通勤は覚悟しましょう。

  2. 3 匿名さん

    入居前に反対運動が終わらないと、その後の補償(日照権など)は管理組合になっちゃいますなぁ。

  3. 4 匿名さん

    その辺は売主が対応するようですよ。

  4. 5 匿名さん

    http://www.geocities.jp/endou_kankyou/
    まったく対応できていないようですが・・・

  5. 6 匿名さん

    自分が聞いた話では、入居後であっても補償などについては売主が対応する。と言ってました。
    まぁ、早く解決してくれればよいのですけどね。

  6. 7 匿名さん

    日本総合地所じゃ信用できないですね。

  7. 8 匿名

    先日の話し合いで解決の方向に向かっているそうです。
    反対の旗や看板も来月にははずす予定だそうです。
    お互いに良いご近所さんでありたいものです。

  8. 9 近隣住民

    解決の方向に向かっていると考えているのは設計・施工会社の長谷工だけです。
    日本綜合地所は一度も話し合いに出てきていません。
    いろいろな意味で工事酷さに耐えかね、引越しをされた方もいます。
    この建設で病気が悪化した方もいます。
    日照・プライバシー侵害・駐車場騒音等の影響で、
    この建物が建っているだけで被害を受け続ける方もいます。
    未解決の問題も多く、入居者の方々の組合が出来次第、
    駐車場の使用時間制限などの話し合いが必要となるでしょう。
    また、マンションと赤札堂の間の道は隣接住民の私道です。
    ここの使用についても話し合いが必要です。
    幸区関連の掲示板も参考にしてください↓
    http://takatan.mods.jp/saiwai/mo_type1/mo_type1.cgi?mode=read_log&...

  9. 10 匿名さん

    近隣住民さん
    > また、マンションと赤札堂の間の道は隣接住民の私道です。
    > ここの使用についても話し合いが必要です。
    この道は、赤札堂と焼き鳥屋さんの間の道のことを指されている思うのですが、
    そこについては、マンション住人は通行(利用)させないということでしょうか?
    あの道は公共性のある道のように思うんですけど。。。。

  10. 11 匿名

    購入者としては、駐車場の側の住宅のかたには、申し訳ない思いがあります。
    建て方に、もう少し距離を置くとか、考えられなかったものかと……。
    建物は完成しつつありますが、反対運動ののぼりを見るたびに、
    なにやら悲しい気持ちになってきます。

  11. 12 遠藤町63番地

    No.11匿名様
    >建て方に、もう少し距離を置くとか、考えられなかったものかと……。
    http://www.geocities.jp/endou_kankyou/rittai.html
    を見てください。
    私たちはずっとこの駐車場の迷惑だけでなく、
    危険性等を指摘し、改善を要求してきました。

    先日の大きな地震のときも、都内で立体駐車場から
    車が転落しましたでしょう。
    http://www.geocities.jp/endou_kankyou/kensetugenba.html
    をご覧いただけばわかりますが、このマンションの地盤は
    もともと多摩川の河原ですから、ちょっと掘ると水が噴き出します。
    私も同番地ですが、家を建てるときに、
    一戸建てですが、数百万円をかけて土壌改良工事をしました。
    しかし、今回の工事では、水の噴き出している上から、
    コンクリートを被せてしまいました。
    幸区は多摩川の河原が多いので、地震の時は、
    周辺地域より揺れが大きくなります。
    それは先日の地震でも実証されています。
    隣接する中原区東京都大田区横浜市鶴見区
    いずれも震度3か4でしたが、
    幸区川崎区は震度5弱でした。

    地下ピット式駐車場にできなかった理由は、
    最初、業者はコスト面の問題と言っていましたが、
    実は、地盤が弱く、さらに少し掘ると水が噴き出すため、
    技術的にできなかったのです。
    ですから、住宅に再接近した形で立体駐車場を作ったわけです。
    しかし、弱い地盤の上に、作った立体駐車場であり、
    特別なに耐震設計は施していませんから、
    やはり危険なのです。
    先日の東京地震では、震度5弱の地域で立体駐車場から
    車が転落しています。

    購入者の方々もそうでしょうが、
    われわれも身の安全を確保しなければなりません。

  12. 13 遠藤町住環境を守る会 代表

    我々「遠藤町住環境を守る会」は8月3日付けで
    業者と協定書を交わし和解解決いたしました。
    http://www.geocities.jp/endou_kankyou/

  13. 14 はやぶさ

    遠藤町住環境を守る会の方々、本当にお疲れ様でした。
    そして、ありがとうございました。

  14. 15 匿名さん

    ここの物件っていつ入居になるんですか?
    また購入者って結構いるんですかね?この空き書き込み見ていると、地盤等大丈夫かなって
    思っているんんですが・・・

  15. 16 匿名さん

    だれも買っていないんじゃないの・・・あんなとこ***

  16. 17 匿名さん

    だれか書き込めよー

  17. 18 匿名さん

    ・・・・・・・

  18. 19 匿名さん

    かわいそうなので書き込んでみました。
    頑張って下さい。

  19. 20 匿名

    すぐ荒らされちゃいそうだから、あえて書き込まないんだと思います。
    「あんなとこ」なんて、書いてる人もいるし。
    残りは10戸ぐらいだそうです。

  20. 21 匿名さん

    100%駐車場・・・ですが、永久に使用権を保証するものではありません
    という意味がわかる人教えてください

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸